2023年10月07日
今日は早くから🍜あさ7時からの開店のお店に!朝ラー🍜です♪ 早速10時前に入店! 今日は趣向を変えてネギラーメン(お好みは全て普通の並)+チャーシュー3枚+海苔+ほうれん草(狂犬K先輩のお好みをマネしました)のトッピング豪華版です ・・・多分ボリューミーなので半ライスはなしで(^^♪ ・・・やはり半ライスなしで正解でした! 朝から満腹でH先輩の所に遊びに行きまして 事務所で与太話をしていて→排気の話になりヤッパ等長がよかっぺと、 例えばよ~空冷4気筒でさ外側と内側2気筒はエンジン/排気温度やらも違うべや?・・・ヒント!某マルチのバイクで外2気筒と内2気筒でキャブ・ジェット#が違う? 某Vツインで前後のシリンダーでジェットが違う?某空冷水平対向2気筒はジェットは同じ?そしたら排気は厳密に言ったら等長だと?・・・だろ?ドカ水冷の後ろ排気がなんであんなにとぐろ巻いている? だけどそんな微々たることより等長がよかっぺ? エンジンルーム等の制約でしょうがなく不等長になるよね 等長にする為にとぐろとまっすぐよりかでも 厳密に言ったらちがうべや? その辺の温度管理の安定でバイクが空冷→水冷になってない? 出来たら排気ポートから出たら排気系統は全て真っすぐがいいよね(現実的に無理!) TZRの後方排気みたいにね(こちら2STなのでチト内容が違うらしい?効率よく出すVS戻すね♪)ヨシムラの手曲げ(Z1/2用)集合部以前は緩やかに→それ以降はなるべくまっすぐにするために オイルフィルター/センタースタンド/最低地上高を犠牲にしているでしょう? そんなところを読まないとね? 吸って吐くじゃないんですよ~ 吐くから吸えるんですよ~ カムプロフィールは排気系が出来てから決まるんですよ~ エンジンは排気で決まるんですよ~ パワーとトルクを間違えないでね~ ←らしいです?
Posted at 2023/10/07 09:54:52 | |
トラックバック(0) | 日記