2021年10月07日
久しぶりに!何カ月かぶりに「餃子の大将」にてチャーハンセット&ジャストレバニラを、本当に久しぶりです しばらく忘れていた味を堪能しました。 本当に美味しかったです!ありがとうございました🙇 で、そのあとはお楽しみの映画を 現ボンド/ダニエルさん最後の007楽しみだなぁ~♪ ラミ君もいい味を出していました♪ ボンドの家族が・・・? いや~!よかったです。 映画館でみてよかったなぁ~👍 ありがとうございました。
Posted at 2021/10/07 20:21:06 | |
トラックバック(0)
2021年10月06日
H先輩のところのでくつろいで(事務所)いると いつもの宅配のおいちゃんが「にもッスよ~♪」と、いつものように元気よく♪ 受けはH先輩のところのですが 横に「狂犬K」と・・・⚡⚡ なんすか? よくわかんないけど家庭内で、特にお子さんの前では開封できないものらしい?←と、H先輩が、どうやら「いかがわしい・いやらしい・等」のものを送ってきたと? いや、いいんじゃね!KEMO先輩なんかは「オリエ〇ト工業」製品が 連絡もなく送られてきたよ←←スゲーッすね!さすが!KEMO先輩です! 狂犬K先輩の荷物は100X600くらいの円柱ですので 特大こけし??? なんにしても・・・怪しい? *それから伝票に100%オーガニック?と、意味不明?
Posted at 2021/10/06 17:50:59 | |
トラックバック(0) | 日記
2021年10月05日
ここのところ通勤時でも ハンドルや車体側に感じる違和感は解消しました♪ やれば→好感触💛は・・・わかっているのですが、なかなか腰が重くなって⤵ なので、今回ついでに前々からのハンドルが常時・・・気持ち左に切れているのを修正します・ハンドルは安定の「ナルディクラシック・黒スポーク/黒ステッチ」の張替←これファー〇トのW先輩にやってもらいました♪純正新品以上の出来でいまだにイイ感じです! で、 ホーンボタンを抜き・ホーンリングも外して・センターナット19mmを緩めて*外さない ハンドルをグリグリして勘合を解放してからナットを外して一コマ右にずらします・これですべて元に戻しますが、 毎度の事ですが今度は右に「ズレ」てます・・・⤵ でも!◯やのナルディは大丈夫! ナルディはモモなどの皿ビスではなく→6角のボルト止なので 自分のはココのハンドル側の穴を上下に長穴加工してありますので微調整がききます♪ きちんとセンターに合わせて完了・気分よく乗れます(^^♪ 長穴はリングで隠れますので安心♪ *それからブレーキパッドが約半分強残りでした(ほぼ4万K強)十分ですね! このまま使って冬支度の時に一緒に交換しましょう。←これ半分くらいになるとフィーリング低下してきます感の顔が出てきます。この時点でパッド見ると半分くらいが多いです。 ハッピーついでに→次の休みに川向こうの街で映画「007」を観に行く予定です・楽しみだな~♪
Posted at 2021/10/05 09:38:46 | |
トラックバック(0) | 日記
2021年10月04日
首地蔵さんクイズですが、当たった方にH先輩の所のスペシャル自販機の好きな物を 提供してくれるそうです♪ *現場に行って その場から連絡を入れるのが必須条件らしいです。😄✌
Posted at 2021/10/04 12:52:40 | |
トラックバック(0)
2021年10月03日
ここでたぶん大事なのは? ボールジョイント・等の容量だと思います 日産などはブーツ寿命でもそのあとの 適正な処理によって寿命はまださきですが、ハイゼットの親会社の大衆車クラスでは残念な・・・⤵ 子会社、特にこの頃のハイゼット等商用車の部品耐久性は ばつぐんです!←だからモデル短命に終わった? ロアアームも新品に交換時に「赤だし」を注入したりと +アルファは大事ですね(^^v 早めの対策が大事! 対してリヤのリーフブッシュですが 「つっかい棒」をつける前は交換時期はそれなり(ノンスリップ付の為)でしたが、装着してからはリーフ特有のワインド現象(ダワン~ダワン)が→激減しているよう? ブッシュ寿命は明らかに伸びています😄 タイヤのヘリも優秀です ・・・ナチュラル~♪
Posted at 2021/10/03 09:59:18 | |
トラックバック(0) | 日記