
フロントフォークの外面スライド部にオイルシールとダストシールのスライド部に 厳密に言えばバルブシールと同じに極少量のフォークオイルが潤滑してるんですが、そこに更に抵抗が減るように 今まではニューテックのNC101オシモシルを軽く塗りこんでいましたが 左の奴です♪

今は右の🔔🔨ゴールド使用です
軽くウエスで拭き伸ばします

同じくリヤショックのピストンロッドにも塗りこみます♪ コレをやっておくとストローク外のフォーク上端・リヤロッド下端の点錆びを防げるし♪足が軽く動きます(^^♪ フロントはミツマタ間のフォークパイプにも錆び防止で同じく塗っておきます これをやるときには→ついでに各可動部にも注油しておきます←ついでは大事ですねぇ~♪
*倒立式フォーク等の内側の腐食防止対策にも タマにやればOK♪ あと、自分はテッシュかウエス等で出先でも休憩時にフォーク等についた虫や汚れをふき取る様にしています😅 特に虫はシツコイので! いきなり拭かないで😓水やお茶でふやかしてから撤去します✌(多分?シールにもダメージありそう😱)あと当然ですが縦にふかないで横に拭き取るが大事(^^v

試しにさぁ こんな感じでダストシール浮かせてそのままダストシール上下に動かすのと適正潤滑油付けて動かして比べてみなさいよ♪ ねぇ~♪←君たちの好きなネットで調べてね♪ *やってる奴は普通にやってるから H先輩談
Posted at 2025/08/14 07:38:00 | |
トラックバック(0) | 日記