外装・電気・下回りとメンテを進めてきましたが、次はエンジンルーム内を行うことにいたします。
大きなトラブルは修理済で、難しい修理はできないため
DIYでは金属の錆び対策、老化したゴムホース類の交換、エンジンルーム内の清掃を進めてゆきます。
エンジンルームといえば
イベントでピカピカに仕上げられたエンジンや補器の車を拝見することがありますが、筋金入りのマニアの方だったり、レースカー製作業者の方だったりしますね。
(日産のS20型 エンジンですがまるで新品の様です。)
(クロムメッキされたエンジン、青いプラグコードがアクセントでアートな領域に入っています。)
私のU12型ブルーバードのSR20DETエンジンは
競技用コンプリートエンジンでは無く、量産型ノーマルエンジンです。
やっていることはメンテなので見た目に迫力は有りません。
(SR20DETです、まるで普通のエンジンです。)
マニアの方の造りこんだエンジンルームには到底及びませんが、
経年でヤレた感を
少しでも新車時の雰囲気に戻せれば良いと思い作業を行いました。
そのため部品交換より清掃時間の方が圧倒的に掛かっています。
先日のメンテではインタークーラーやダクト、ロッカーカバー他諸々を外したので
普段は清掃できない所まで手が入りました。
奥の方は長年で積もった埃をできる限り掃き出し、
オイル汚れはパーツクリーナーで洗い流したり拭き取りました。
アルミ部品の白錆を真鍮ブラシで落としました。
メッキ部分はナイロンたわしで磨き、
プラスチックはシリコンで仕上げました。
ボルトやホースクランプといった小物を新品に換えるのも視覚的に綺麗になった効果があり、
錆や小傷はタッチアップしています。
(この周辺に感じていたヤレ感は、旧車が中古車くらいには若返ったように思います。)
綺麗にしてもエンジンルームは走ると直ぐに汚れ、走らなくても埃を被ります。
超絶綺麗なマニアの車ではありませんが
時々ボンネットを開けて現存する最古のSR20DETを眺めて楽しみます。
志が低いですね。(笑)
おまけ
SR20VEの青ヘッドがさわやかです、綺麗にされていますね。
ランボだったかな?。最近のスーパーカーはエンジンが見えるようになっています。
新車だそうです。綺麗なわけですね。
L28 にOSのヘッドを載せていますが、エンジンルーム内がとにかく綺麗です。
青いラジエーターホースが目を引きますね。
SR20DET搭載のU12型、普通に使うとエンジンルーム内はこんな感じです。(ネットで拾った画像)
私の最新版SR20DETです、綺麗に清掃してもアートな領域までは到達しませんでした。
イイね!0件
四国ツーリング ~水平線を感じる カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/10/10 07:52:45 |
![]() |
日産 PCVバルブ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/02/17 10:03:14 |
![]() |
燃ポン配線修理(応急処置編) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/08/07 07:44:42 |
![]() |
![]() |
日産 ブルーバード こんにちは、U12型ブルーバード 2.0 SSS ATTESA LIMITED(スリーエ ... |
![]() |
スティングレー・ターボ (マツダ AZ-ワゴン) 息子の車ですが親父の方が気に入っています。 歴代のスティングレーのなかでも最もスティング ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!