• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ossan自動車のブログ一覧

2022年07月31日 イイね!

新型フェアレディ―Zのカタログ本

新型フェアレディ―Zのカタログ本

先日ディーラーへシガーソケットのエスカッションを受け取りに行った帰りに呼び止められて担当の方から新型Zのカタログをもらいました。

 カタログといっても立派な製本になっている写真集で日産の力の入れ方が伝わってきます。

スポーツカーは日常生活用の移動ツールではないのでイメージ戦略が重要なのでしょう。


 alt


車の性能やスペックを多くは語らず、新型Zに乗る喜びや楽しさ、所有する満足感を画像で表現しているまさに写真集です。

男女のモデルさんは少し出てきますがタレントは使っておらず、Zが主役なのは言うまでも有りません。


最高のロケーションで最高のカメラマンとスタッフで撮影され、ストーリー性も持たせてあって写真集として見ても素晴らしいと感じました。

場所は貸し切りで時間もたっぷり掛けているはずです。


色付きのスポーツカーは都会でも画になりますね~、改めて感じました。

カメラ一丁で撮影している私にはとても真似できませんが、

車撮影における、レンズの選定、構図やアングルや光の当て方の最高の教材になります。


 alt


一通り眺めてみてZにも黒車(ミッドナイトブラックP)は有るのですがカタログの中には出てきません、やはりプロでも黒車撮影は難しいのでしょうか、ページを割くほど映えなかったのかもしれません。色見本の項目で小さく出ているだけです。


青いZも良いですね、横浜のあたりで走行しているシーンが有りますがナンバーがダミープレートなのでこれは合成でしょうね。


 alt



このカタログ本はU12型ブルーバードの写真を撮っている私にはとても嬉しい一品になりました。

手本にもなりますし眺めているとモチベーションも上がります。


alt



休日にゆったりと眺めているイメージで

写真集を題材に撮影したフォトとして掲載しています。


みんカラ運営様より著作権違反の指摘が連絡が有れば削除します)


Posted at 2022/07/31 11:25:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年07月03日 イイね!

DIY整備あるある  ~失敗談~

DIY整備あるある  ~失敗談~

完成後にボルトが余ってしまう。⇒内装でよくありますね、次にばらす時に付けましょう。

 

プラスチック部品が割れる。⇒昔は焦りましたが、見えない所なら溶着してしまいます。

 

部品が間違っていた。⇒勉強賃だと思い、部品箱に入れておきます。

 

関係無い部品まで外してしまう。⇒よくある話です。

 

オイルまみれになる。⇒車の整備なので仕方がないと素人は諦めましょう。

 

工具が無いので外せない。⇒深追いしないようにしてムリと感じたらプロに任せます。

 

ボルトを折ってしまう。⇒以前はよくやりました、外すのにすごく時間が掛かります。

 

組み立てられなくなる。⇒外した部品をなぜか組み立てられないことがあります。

 

整備後に心配になる。⇒燃料系統やブレーキ関係は特になりますね。

 



失敗をふり返っての雑感


最近ホームセンターの車コーナで昔からのオイル類に加えクリップやコネクターなどを売っており電気関係のDIY取り付けをする人が増えたのかもしれませんね。


私は整備士では有りませんが多少(余計な)知識が有り自分の車に限って軽作業はDIYしてきました。


しかし最近は力の必要な作業や、専門知識や特殊工具、設備が必要な部位も増えてきてプロにお願いすることも増えてきましたね。

作業を見学していて整備士さんの技能と経験、整った設備、多様な工具は重要だと改めて思います。


年式的にも、次の車検は指定工場でしっかり整備してもらおうと計画しています。

そして安心してドライブやイベントに出かけることに移行したいと考えています。



 alt

(デフシールの交換はプロに任せました。リフトと専用工具が無いと無理みたいです。)


日常点検と簡単な作業は続けるとして、美観向上作業も自分でするしかないのでこれも継続です。

なら今まで通り?ってツッコミが入りそうですが、

今後はプロに任せる整備が多くなると思います。


alt
(自分で可能は範囲でコツコツと美観向上は継続します。

Posted at 2022/07/04 06:06:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年07月02日 イイね!

旧車の修復 ~維持の肝はゴムパーツ~

旧車の修復 ~維持の肝はゴムパーツ~

経験的に感じていることですが。

 

ブルーバードや他の旧車も見ていて一番厄介なのがゴムパーツです。

製造された瞬間から劣化が始まり

タイヤやホース、ブーツ類は当時物や純正品に拘らなければ規格品なので問題有りませんが、専用部品は大問題です。

多くのゴムパーツは金型にゴム原料を注入し熱と圧力をかけてプレス成型で作ります。

また金属部分と加硫接着して作るので自作やショップでは製造は無理ですね。



 alt

(かなり劣化した純正ホース。汎用品で代替えしました。)


そこで

エンジン周りなら同じエンジンを積んでいる別の車から流用するのがベストですが、

取り寄せてみないと合うかどうかわかりません。

幸運にも取り付けが合致すればゴムの特性はアバウトで経時変化も大きいので細かいことは言わずにそのまま使えると思います。

 

日産車なら探せば流用できそうな部品が出てきますが寸法を確認できないのでネットの画像と現品を睨めっこ状態です。(笑)

 

見栄え的にも

エンジンルームを開けた時にゴムにひび割れやヘタリが無く黒くシャキッとしていると主役のエンジンを引き立てて全単体を綺麗に見せてくれますね。

Posted at 2022/07/02 20:04:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ

プロフィール

「昨日は天気も良くて多くのバイクツーリングや旧車を見かけました。音楽をかけて🌸の咲く海辺の道を走り爽快でした。」
何シテル?   04/15 12:39
イベントやオフ会に参加したいと思いますのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 PCVバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 10:03:14
燃ポン配線修理(応急処置編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 07:44:42
SSSエンブレムのリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/15 15:44:39

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
こんにちは、U12型ブルーバード 2.0 SSS ATTESA LIMITED(スリーエ ...
マツダ AZ-ワゴン スティングレー・ターボ (マツダ AZ-ワゴン)
息子の車ですが親父の方が気に入っています。 歴代のスティングレーのなかでも最もスティング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation