• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ossan自動車のブログ一覧

2019年07月28日 イイね!

7月の早朝ドライブ

7月の早朝ドライブ

梅雨が明けたらいきなり暑い夏がやってきましたね。
土曜日の早朝に久々に洗車しておき、翌日涼しい朝の時間にドライブしてきました。
13日ぶりの出動です。暑いのでメンテはちょっとお休みしています。

今回は岡山県の最果てを目指して、新しく購入したナビを使っての走行をしてみました。

まず目的地の下津井へ到着、あいにくの曇天でしたが瀬戸大橋をバックに撮影しました。
ナビで検索したビュースポットで海岸線が綺麗に整備されていています。
釣り人が多く駐車場はいっぱいで路肩に寄せて手早く撮影しています。
晴天か夕暮れなら良い撮影スポットだと思います。


alt



そこから少し足を延ばし、最果ての久須美鼻へ向かいました。
ここには神社がありその駐車場へ停めました、車で到達可能な最果ての岬ですが眺望は良くないので観光目的ならすぐ近くの鷲羽山をお勧めします。
ミーティングが良く行われている場所ですね。

alt

地デジはよく映りました、観光地は電波状況が良いのかな?
安価なナビによくあるらしいフリーズも無く、操作性も良好でHDDナビと変わりませんでした。
もちろん電源を落とすたびに目的地をセットする必要もなく続きからナビが始まります。
alt

Caution
ダッシュボードに直接吸盤で取り付けましたが
吸盤が強力なのでダッシュボードのビニールレザーが伸びるようです。
外せば元に戻りましたが長時間の吸着は避けた方がよさそうでした。
付属の吸盤スタンドベース板は剥がせなくなりそうなので使っていません。
alt


Posted at 2019/07/28 13:48:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年07月23日 イイね!

高速道路か下道か

高速道路か下道か以前はU12型ブルーバードで高速道路を時々走っていました。
現在でも社用車で時々高速道路を利用しています。

早く目的地へ着ける、長時間でも楽に走れるという点では高速道路は便利ですが
同じような風景が連続し、道路の雰囲気も単調で、せっかくのツーリングがこれでは退屈で時間がもったいないと感じるようになりました。
例外的に、田舎に住んでいるので夜の首都高には憧れています。

私の場合、ツーリングの道中が楽しみなので、地方の特徴のある街並みや海岸線、山岳路、絶景、マイナーな観光スポットなどを走り、小さな温泉やミュージアムにふらっと立ち寄るといった寄り道なども楽しみます。
そうするとおのずと下道派になってしまいました。



U12型ブルーバードを車検が取れるレベルで復活させてから、細部の整備と修理を優先していましたのでまだ泊りで出かけるようなツーリングは無く、5月に出掛けた往復300kmほどが最長です。
少しずつ走ってはトラブルを潰してきましたので
そろそろ泊りで遠くへ出かけたい気持ちは有るのですが、
何かあればすぐに帰還できる距離で楽しみたいという気持ちも有りますね。

タイトル画像は
別の車ですが、数年前に走ってみた阿蘇外輪山からカルデラへ下りるラピュタの道です。
知る人ぞ知る日本離れしたイメージのマニアックなスポットですね。
観光道路では有りませんが道路好きには有名でした、現在は閉鎖されているようです。
Posted at 2019/07/23 21:55:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年07月21日 イイね!

昔付けていたナビの話

昔付けていたナビの話

25年位前になりますか、U12型ブルーバードに初めてCD-Rナビを付けた時の事を思い出してみました。まだナビを付けている車は少数派で発展途上の製品でした。



楽しかったですよ、昔のナビは。


 


その一、 怠惰なナビだった


取り付けた直後からルート案内をサボり何も喋らず、目的地に着くと「ルート案内を終了します。」とアナウンスした。


  →故障と判断され、交換してもらいました。出荷前に検査していないのか?


 


その二、 性格が悪いナビだった


狭い路地や山奥の道を好んで誘導し、そのうちナビが道路を見失ってしまう状況がよく起こった。


→なるべく幹線道路を通るようにドライバーが誘導し、ナビはリルートで合わせさせた。当時はまだ機械任せにできなかったのです


 


その三、 虚弱なナビだった


本体と(ナビ初の)タッチパネルを接続するケーブル断線による画面消失が頻発、最初は保証で1年後からは自腹で11万円かけて交換


  →3回替えました。結局最後はどこにでも売っているケーブルクランプでコネクターの付け根を支えてアッサリ解決しました。


 


その四、 好き嫌いの有るナビだった


純正MAPの販売が終了し互換性のあるナビ研MAPに更新すると、交差点で画面表示と異なる方向をアナウンスするようになった。自社位置の動きもなぜかズレる時がある。


  →その後、メーカーは互換性の撤回を発表、騙されました。ちょっとメーカーは無責任な気がしました。


 


その五、 責任感の無いナビだった


期待してVICSユニットを付けると、地方の道路では地図がほとんど対応しておらず役に立たなかった。


  →十分に対応する前に地図更新終了。結局ほとんど使えませんでしたね。


 


その六、 きかん子なナビだった


CD-Rのマップが圏外になると別のCD-Rに入れ替える必要が有るがCD-Rが出てこなくなった


  →手で引っ張り出していた


 


その七、 往生際の悪いナビだった


最後は電源が入らず動かなくなったが、同時にブルーバードのACCラインを微妙にショートさせた。


→試しに同型の中古ナビに交換しても直らず、ナビを撤去してACCラインを復旧させた。最初はどこが悪いのか解らず対応に疲れました。


家電製品はある程度古くなったら迷わず廃棄ですね



 


 



有名メーカーのナビでしたが、現在では考えられないようなトラブルが連発していました。


しかし、ナビが付いたことで便利に楽しくドライブできた思い出は有りますよ。

有ると無いのでは全然違いました。

メインカーで使っているcarroは問題無く未だに現役です。

Posted at 2019/07/21 22:50:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年07月15日 イイね!

ブルーバード 発進!

ブルーバード 発進!

U12型ブルーバードが2カ月ぶりに発進です。

雨が降らない日を見計らい2ヶ月ぶりに車を走らせました。

夏のドライブは涼しい時間帯が良いですね、7時過ぎから10時前まで総行程90kmくらい、窓を開けて風を感じながら山間部と少し高速道路も走りました。


アップダウンのきつい山間部で、坂道カーブも多いルートを選びました。

坂道カーブは不安定になりやすいのですが、

ATTESAはステアリング操作どおり正確にノーズの向きを変えながらスキール音も無く、普通にコーナーを抜けてゆきます。

60偏平タイヤとタワーバーやロワアームバーが入っているので、標準車とは若干異なりますが

現代の車の様に電子制御ベクタリングコントロールを持たない、30年前の車であることを考えると良くできた車だと思います。


コンフォートタイプとはいえRECAROが身体にかかる横Gを支えてくれるのでワインディングでも姿勢が安定していてハンドル操作もしやすいです。

車の調子は良く気持ちよく走ることができました、3時間ほどですが休日の朝のドライブを満喫した日になりました。


またしばらくは休眠にはいります。


alt

目的地の駐車場で撮影




Posted at 2019/07/15 19:13:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年07月14日 イイね!

デスビキャップの妄想

デスビキャップの妄想

U12後期型のSR20DETエンジンはDIG(ダイレクトイグニッション)ではなく なぜかデスビ方式なので、24カ月点検などで定期的に点検が必要です。

パワトラは1個でデスビキャップ内部ではローターが回転して電流を非接触のスパークで4気筒へ分配しながら送っています。プラグと同じで消耗品ですね。

U12型ブルーバードSR20DE(T)用には三菱製日立製があり私の車には三菱製が付いていました。現在3個目ですが全て三菱製を使っています。
どちらでも使えますが外観は異なっています。


alt



劣化品を交換してエンジンの調子が良くなる可能性はありますが、性能的には変わりません。
20年以上前、最初に交換した時に どちらを付けるかディーラーの方に聞かれましたが、そんな事をユーザーに問われても答えようがなく、
当時は「同じので良い」としか言えませんでした。

そして現在・・・・

お客  「デスビキャップ頼むわ、いつもの三菱で」
店員  「お客様、日立製もございますが三菱ご指定ですね。」
お客  「三菱のは4000rpmからの吹け上がりが違うんだよね」
店員  「違いがお判りですか?」
お客  「三菱製にはランエボのノウハウが入っているからね。」
店員  「・・・」


・・・というマニアックな会話にはなりませんので悪しからず。
普通に注文してください。年式的にローターも換えた方が安心ですね。



4月の車検時には点検して、継続使用しています。
楽しい旧車ライフを・・・・



日立製を付けているSR20DETです。
ネットで見る限り日立が多いですね。
Posted at 2019/07/14 10:52:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「昨日は天気も良くて多くのバイクツーリングや旧車を見かけました。音楽をかけて🌸の咲く海辺の道を走り爽快でした。」
何シテル?   04/15 12:39
イベントやオフ会に参加したいと思いますのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 12345 6
78 910111213
14 151617181920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

日産 PCVバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 10:03:14
燃ポン配線修理(応急処置編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 07:44:42
SSSエンブレムのリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/15 15:44:39

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
こんにちは、U12型ブルーバード 2.0 SSS ATTESA LIMITED(スリーエ ...
マツダ AZ-ワゴン スティングレー・ターボ (マツダ AZ-ワゴン)
息子の車ですが親父の方が気に入っています。 歴代のスティングレーのなかでも最もスティング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation