• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月18日

徒然弐題♪

徒然弐題♪




(華があっていいやねぇ。こっちはハナが…www)





え~~、私の地元のFMラジオである“FM795(ナックファイブ)”を今朝なに気なく聞いてましたら、「人がいい」と「いい人」のニュアンスの違いについての話題がスピーカーから流れて来ました。

確かに、「あんたは人がいいねぇ」と言われるのと「あんたはいい人だねぇ」と言われるのでは微妙に受け取るニュアンスが違う気がします…(苦笑)。
また、よく女性が男性に対して「いい人」と呼ばわるときは、対象の男性を“毒にも薬にもならない異性としては対象外に見てる”なんて辛辣なご意見を聞いたりもしますが、この時の「いい人」は前述の「いい人」とはまた意味が違う気もします(笑)。

ニホンゴ、ムツカシイネ(^^;



閑話休題(笑)。



私のパソコンは、ネットのポータルサイトがヤホーなんですが、そのバナー広告でちょっと違和感を感じるサイトを見掛けました(ぢゃ、見なきゃイイジャンというのは置いといて、笑)。

シフトワークスURL↓
http://shiftworks.yahoo.co.jp/?sc_e=bp_090316_miss_int
『シフトワークスは、希望のシフト(曜日と時間)でアルバイト検索ができるサービスです。曜日ごとにシフトを設定できるので、水曜日と土曜日に働けるアルバイトや平日は夕方から、日曜日はお昼から働けるアルバイトのように、あなたが希望するシフトに合わせてアルバイト検索が可能です。』(サイト紹介より)

この“シフトワークス”という求人情報サイト、“働きたい時間帯に合わせてバイトを選べる・探せる”というのが売りのようです。働くこと、バイトをすること自体は大変良いことだと思いますし、空いた時間を有効に使いたいというのも分からんでもないですが…。

“働く”ということの根本からナニかがズレてるような気がします…(^^;
「石の上にも三年」という考え方はもう古いのかな~?www






ブログ一覧 | 日々のこと | 日記
Posted at 2009/03/18 15:21:10

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

令和の米騒動
やる気になればさん

この記事へのコメント

2009年3月18日 15:30
こんにちは。
お見合い上、”あの人はいい人です”というのは”他に何の取り柄がない”の意味だそうです。
人がいいというのは英語でNAIVEということなんでしょうね。
コメントへの返答
2009年3月19日 3:44
こんばんは♪

>他に何の取り柄がない

ぐはッッ!
グサグサッと来ます・・・(自爆)

「人が良い」、どうも私には「間抜けなお人好し」と同義語に聞こえてしまいます・・・(苦笑)
2009年3月18日 15:30
こんにちは~

大学を出て就職する時に「石の上にも三年」と思ってました!!(^^♪
こう言う事をちゃんと教えないから、基本も何も出来ていないのに時間が空いてる時だけ働けばいい??なんて思う人が生まれるのかもしれませんね~(汗)

コメントへの返答
2009年3月19日 3:46
こんばんは♪

「石の上にも三年」、やっぱりそうですヨネ!

基本も分からず出来ずに食い散らかすように若い時の時間を消費する・・・、決して良いことでは無いと思います!
2009年3月18日 16:09
高校生の頃、土日だけとか短期間のアルバイトをよくしてましたが、それは小遣い稼ぎのガキんちょだから出来たこと。

当然、責任を負っていない今だからこそ出来る事、という認識の元にやっていた訳です。それはそれで、良い想い出です。

常々思うのは、テレビでもネットでも、悪い風潮を作り出してるんじゃない?、ということ。自分も相当侵されてますが・・・・

筋違いの自由と、自らは精査できない過度の情報を与えられた結果がこれです。







コメントへの返答
2009年3月19日 3:54
社会人になれば当然無責任などと言ってはいられませんが、学生時代の無責任でも許される時期に色んなバイトを経験するのはとても良い事だとは思います。

で・す・が!

色んなバイトを渡り歩くにしても、一定期間一つのバイトに集中しながら技術なり知識なりマナーなりを習得して社会の仕組みを学んでいくのが本道だと思いますが・・・。

それとも今の若い子って、いくつも同時にこなせるほど器用で要領良いのでしょうか??(^^;


2009年3月18日 16:45
この手の紹介業者はこういうご時勢だから
発生する隙間産業なのでしょうね・・・。

「石の上にも三年」ではなく
三時間なら上記の業者の発生も頷けますナ。








コメントへの返答
2009年3月19日 4:03
>三時間なら上記の業者の発生も頷けますナ。

確かに需要があってこそなのかも知れませんし、実際にいくつもバイトを掛け持ちする人も居るかも知れません(学生に限らず、というのが当世の恐ろしいところですが)。

それにしても、こういう媒体を作る事で、賃金を得るためだけに自分の時間を小間切れに分断する事が「当たり前」とするような風潮が広まるのは自然なことでは無いと思います。

空いた時間を「有効利用」してるつもりでも、業界からしたら「都合の良い消耗品」として扱われている事に気付かないのでしょうか?

2009年3月18日 17:10
↑の皆様方と全く同じ意見です。どんな仕事でも必ず責任がついてくるものですが、好きなときだけって・・・だから責任感つうものが欠けた仕事しかできないんですよ、最近のコンビニの店員は・・・。朝雑誌立ち読みしてますからね・・。会社のそばのス○ーエ○は・・・
コメントへの返答
2009年3月19日 4:10
労働の対価として賃金を得る以上、そこには相応の責任もついてくるわけですが、こんな手軽に空いた時間でバイトが出来るなんて感覚を許してたら、ちょっと時間が合わなくなったら勤務先やそこに勤める他のスタッフの迷惑も考えずにキャンセルとか平気でするんでしょうね~。

2009年3月18日 22:10
周りからよく「いい人だ」と言われる「人のいい」ポクテです(エー、エー、どうせ人畜無害で、トンガってませんよッ)(笑)

「あそこのご主人は、仕事熱心だけど大酒飲みよ」と「あそこのご主人は、大酒飲みだけど仕事熱心よ」というのにちょっと似てますね・・・似てないか?(笑)

以前行政処分を受けた「グッド○ィル」みたいなものでしょか?
好きな時に働けるということは、好きな時に切られる覚悟も必要ですね。
派遣の仕事ぶりの悪評は、よく耳にします。もっと自分に合った仕事を見つけることに貪欲でもいいと思うのだけど・・・・
コメントへの返答
2009年3月19日 4:18
私もこのラジオを何気なく聞くまでは余り気にも留めてなかった言い回しですが、確かに「人が良い」と「良い人」では言う方の意識も言われた方の意識も違いますよネ(^^;
普段気にも留めてなかったということは、そもそも私は「良い人」とは言われてないワケで・・・(苦笑)
そういえば「人が良い」とも余り言われない?やはり悪人なのかな?(爆)

でも、女性から「良い人ですネ」とニッコリ言われて微妙に凹んだことはありますが!(自爆)


2009年3月18日 22:29
仕事は、楽しくないと続きません。
嫌な仕事でも、楽しくなるように頑張ったものですね。
「継続は、力なり」ですね^^
どうでも良い仕事だから、短期のバイトで済むのでしょうが
家庭を持てば、どうなんでしょうか?気が変わるでしょうね^^
30代独身が多過ぎますし、少子化問題が加速するのも
無理ありませんよね~(政府は、この部分を解決しなきゃ!)
コメントへの返答
2009年3月19日 4:32
最近の若い子を見てると、「楽しく」するような動機付けというか意識の持って行き方の訓練が出来てない気がしますね。
堪え性が無いということでしょうか、「楽しい」どころか単純に「楽(らく)」な方へと流され易いような気がします。

自分の好きなように簡単に出来る仕事なんて世の中無いのですが、どうも「どこかに自分にピッタリの仕事があるはずだ」という幻想というか願望が強すぎて、いま携わっている仕事に集中できないし違和感を覚えて「楽しさを感じる」前に辞めてしまう・・・。

“派遣業界”からすれば、こういう人間の方が扱いやすいのかもしれませんが、腰を据えて技術の伝達をしなければならない製造業などにとっては本当に「人材の危機」です。

学生時代には仕事の適性を見極める意味でも色んなバイトをするというのは良い事ですが、学生でなくなっても変わらずに無責任な感覚のまま派遣や短期のバイトを繰り返す人が増えてる気がします。

どうも現代の日本人は「勿体ない」も忘れてしまい鎌倉時代からの「一所懸命」という特質も失いつつあるようです。

プロフィール

「[整備] #セレナ セレナ2 Egオイル・エレメント交換 2025.8.7/74,960km https://minkara.carview.co.jp/userid/304468/car/3082782/8323098/note.aspx
何シテル?   08/07 11:17
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation