• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月18日

今年初の神宮観戦♪

今年初の神宮観戦♪









(肌寒い霧雨でしたがレフトスタンドは熱気十分♪)





え~~、神宮球場では今シーズン最初となるヤクルト-広島戦を観戦してきました♪

弱い霧雨の降る肌寒い平日ゲームとあって内野席はガラガラでしたが、ヤクルト応援席のライト側、カープ応援席のレフト側の両外野スタンドは7~8割方お客さんで埋まっていました。そして若干我らがカープファンの方が多いようにも見えました♪

試合の方はカープ打線の拙攻が続き1-6で残念ながらの敗戦・・・。
それでも9回最後のバッターまでほとんどのカープファンが諦めずに応援してました♪

今日は負けましたが、明日は昇鯉&勝鯉そして勝利だ!



天気の心配のないドーム球場も良いですが、やっぱり野球は空の下が一番!(^^)
 

関東のカープファンも雨の中元気一杯でした♪
 







ブログ一覧 | 日々のこと | 日記
Posted at 2009/04/18 01:10:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

水道工事
THE TALLさん

残暑光縦笛刺さるランドセル
CSDJPさん

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

生さんまでなくともうまい
アンバーシャダイさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2009年4月18日 5:30
おはようございます。
神宮球場は実はまだ行ったことがないのです。
東京6大学の野球の時に行くチャンスがあったのですが…。
コメントへの返答
2009年4月20日 8:16
おはようございます♪
この土日と出掛けていたのでお返事が遅くなりました(^^;

神宮球場は都心とは思えない静かな立地で好きな場所です♪

2009年4月18日 5:37
おはようございます。

野球観戦も凄くご無沙汰です?!(笑)

また、ド田舎には年に数回しか公式戦来ませんが・・・。

私もドーム球場より空が見える球場の方が好きです!!
コメントへの返答
2009年4月20日 8:20
おはようございます♪

テレビでゆっくり観戦も楽しいですが、野球に限らず何でもそうだと思いますがやはり生で観るのは良いですね♪

>私もドーム球場より空が見える球場の方が好きです!!

以前神宮球場で観戦していた時にカープの選手がレフトスタンド上段に2打席連続ホームランを打ったことがありました。
ナイターでしたので真っ暗な夜空の中を小さな白球が頭上を越えて飛んできたのを見たときは感動しました♪
2009年4月18日 7:24
 鯉ファンですか。この鯉のルーツをたどって見ると、どうやら神宮皇后に行き着くようですね。皇后が立ち寄ったところ、地元住民が鯉を献上したのでその地の名を己斐としたそうです。
 戦前の広島は軍都でした。敵前上陸専門と言われた勇猛な第五師団が置かれ、この師団は鯉兵団と呼ばれてました。球団の名称もこのあたりから付けられたのでしょうね。ちなみに私は、多感な時代を関西で過ごしましたので虎がすり込まれております。
コメントへの返答
2009年4月20日 8:23
おはようございます♪

お詳しいですね!(^^)
私などは何も知らず、広島出身の父がまんまカープファンだったので、私も刷り込まれるようにカープファンとなってしまっただけのような気がします(苦笑)。
2009年4月18日 9:19
神宮球場…

ヤクルトファンは、何処に行ってしまったの~うれしい顔
コメントへの返答
2009年4月20日 8:44
おはようございます♪

ヤクルトファンも沢山居ましたよ~(^^)

6点も取って「東京音頭」6回もやったようですし、この3連戦は3連勝とヤクルトファンには最高だったと思います(^^;
2009年4月18日 9:54
連投失礼いたします。
神宮皇后 ×
神功皇后 ○
謹んで訂正いたします。
コメントへの返答
2009年4月20日 8:46
わざわざの訂正ありがとうございます♪

どちらも「じんぐう」ですからね~(苦笑)
2009年4月18日 11:05
お疲れ様でした~
電車でいかれたんですか?以前働いていた会社が神宮球場のすぐそばだったので、あの界隈はちょっと詳しいのですよ~。野球がある日は、地下鉄の駅から球場まで出店?(お弁当とか)とか出ていて楽しそうだなと思ってました。
コメントへの返答
2009年4月20日 8:51
おはようございます♪

都心の球場とあって勤め帰りのサラリーマン姿のファンも沢山居ましたね~(^^;

外野自由席は1500円とリーズナブルですから、ヤクルトファンなら毎日通えますね(笑)。

次に神宮でカープ戦があるのは7月最終週なので、夏休みでもありますから今度は娘達も連れて応援に行こうかと思っています♪
嫁さんは巨人ファンなのでドームに行きたがっていますが(笑)。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ レヴォーグ フロントワイパーゴム交換 2025.9.1 https://minkara.carview.co.jp/userid/304468/car/3613559/8351951/note.aspx
何シテル?   09/01 18:20
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation