• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月02日

東海道五十三次を踏破しよう!(其之十三)

東海道五十三次を踏破しよう!(其之十三)









(ついに来ました三条大橋♪)





え~~、日本橋を出発して111日目、ついに東海道五十三次の終点“三条大橋”に到着しました!

前回からのウォーキング結果は、5月11日~5月27日の2週間と3日で63,885歩、61.6km歩きました♪



前回アップした“蟹ヶ坂”より少し行った所にある“田村神社”。
古代の英雄「坂上田村麻呂」を祀っています♪



かんぴょうの名産地としても知られる東海道五十番目の宿場町“水口”の「曳山祭」はなかなか壮麗だそうです♪



近くには甲賀五十三家(甲賀忍者)の筆頭、望月出雲守の旧宅があり、忍者自身の住居として現存する日本で唯一の建物だそうです。
ほかにも甲賀忍者の里らしく「甲賀忍術村」と言う忍者のテーマパークもあります♪



“信楽焼”と言うと狸の置物が有名ですが、こんな洒落た陶器や食器も盛んに作られています♪



栗東にあるJRAの“栗東トレセン”。坂路が有名で数々の優駿を世に送り出しました♪



いよいよ琵琶湖のほとり“草津宿”へ♪
関東の人間だと草津と聞くと群馬の“草津温泉”を連想してしまいますが・・・(笑)。
ここの名物は「姥が餅」。有名な「赤福」によく似た少し小振りな和菓子で、赤福よりも歴史は古いのだそうです♪



そして琵琶湖が見えてきます♪画像は“近江大橋”。



こちらは琵琶湖のほとりに掛かる“唐橋”。
武田信玄公のいまわの言葉「我が軍旗を瀬田の唐橋に立てよ」で有名な橋です♪


かつて天智天皇が開いたとされる“大津京”に鎮座する「近江神宮」では、小倉百人一首の一首目の歌を詠んだ天智天皇にちなみ、競技かるた大会が毎年開かれるほか、天智天皇が日本で初めて水時計(漏刻)を設置した歴史から“時計の神様”としても敬われているそうです♪



さあ、そしていよいよ京都に入ります♪
清水寺や・・・、


南禅寺の間を通り・・・、


霊山(りょうぜん)に眠る幕末志士坂本竜馬と中岡慎太郎像に迎えられ・・・、


ついに「三条大橋」に到着で~す!!




江戸日本橋を出発して111日目、トータルで597,298歩、532.68km歩いて着きました♪

本当は日本橋-三条大橋間はおおよそ500キロほどらしいのですが、最初の頃に横須賀に寄り道したり正規の東海道とはルートが少し違ったりで若干距離にズレが出てしまったようです(^^;

いやー、それにしても頑張りました、俺!!(もちろんバーチャルで、ですが!爆)






それにしても、最後の画像にチラリと写っているのは??www





ブログ一覧 | ウォーキング | 日記
Posted at 2009/06/02 03:22:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2009年6月2日 5:20
 おはようございます。

東海道制覇おめでとうございます。
ぜひ山陽道、西海道と足をおのばしください。
博多でお待ちいたしております。
コメントへの返答
2009年6月2日 12:13
こんにちは♪

ありがとうございます(^^)

>ぜひ山陽道、西海道と足をおのばしください。

はい♪ぜひ前向きに検討してみます♪
2009年6月2日 5:28
京都へようこそ、お来しやす~(笑)
次は大阪で待ってまっせ。
そして神戸でも待っとります。
コメントへの返答
2009年6月2日 12:15
どもどもです。ありがとうございます♪

次は大阪、神戸、果ては九州ですか~(^^;

こりゃ大変だぁ!(爆)
2009年6月2日 5:44
おはようございます♪

「甲賀忍術村」の、2009年女忍者グランプリが怖いです^^
コメントへの返答
2009年6月2日 12:17
こんにちは♪

「水グモ」修行はやってみたいですね♪

2009年6月2日 7:38
おはようございます&おめでとうございま~すぅ♪

遂にやりましたね!さぞやスリムにお成りになったことと・・(涙;、涙;)
でも、ずぅ~っと拝見してて、自分的には、歴史の授業かなりサボってたんだなと反省させられることしきりでした(笑)

さて、次のメニューは?

伊能忠敬、間宮林蔵ばりに測量の旅など(爆)

コメントへの返答
2009年6月2日 12:21
こんにちは♪&ありがとうございます(^^)

>遂にやりましたね!さぞやスリムにお成りになったことと・・

ブッ、いやーーー・・・(滝汗)
ま、まぁこのへんは後ほど改めて・・・(爆)

アホな遊びでしたが、私も改めて勉強になりました♪

さぁ、次はあるんでしょうかッ!?(^^;
2009年6月2日 7:38
祝完走!

頑張りましたね!



お土産は?

コメントへの返答
2009年6月2日 12:26
ありがとうございます♪

いやー頑張りました!(笑)

えっ!?

お土産ッスか!?(大汗)
2009年6月2日 8:50
素晴らしいですね!いよいよ成し遂げましたね。筆致も冴え渡っていて、たいへん興味深いブログでもありました。


早くも次なる目標を求められていますね(笑)どうせなら世界一周などいかがでしょう?ルート次第では歩数の短縮になりましょう(笑)海上横断はノーカウントとすれば、案外に到達は早く、冒険家としての仕事が内定されます(笑)
コメントへの返答
2009年6月2日 12:32
こんにちは♪
ありがとうございます♪

いやいや、そんなコトないですって(^^;

世界ですかぁ!?
むー。グーグル様々ですね!(笑)
2009年6月2日 9:02
ついに歩きで京都ですかぁ。

まずは、おめでとうございます。

ところで、目的の登山のほうは?・・・・
コメントへの返答
2009年6月2日 12:47
いやいや、ありがとうございます♪

もちろん!登山も忘れてはおりませんヨ(^^)

あ・・・、持病の癪が・・・

2009年6月2日 9:31
おはようございます。

凄いですね~♪

まさに”継続は力なり”ですね~!(^^)!
コメントへの返答
2009年6月2日 12:48
こんにちは♪

ありがとうございます♪

まぁ惰性でやってたようなモノですから偉くも何ともありませんが~(^^;
2009年6月2日 11:11
こんにちは!

京都到着おめでとうございます!

さ、復路も頑張りましょう♪(爆)
コメントへの返答
2009年6月2日 12:50
こんにちは♪

ありがとうございます(^^)

えっ!?復路ですか~?(^^;

男は後ろを振り返らず前のめりで生きねば!(by五代くん、爆)
2009年6月3日 9:48
琵琶湖ですか。てっきり大好きな雄琴温泉に寄ったのかと思いました。
コメントへの返答
2009年6月3日 17:57
まぁバーチャルですから(笑)。
それにしてもあちこち詳しいね(^^)

プロフィール

「[整備] #セレナ セレナ2 Egオイル・エレメント交換 2025.8.7/74,960km https://minkara.carview.co.jp/userid/304468/car/3082782/8323098/note.aspx
何シテル?   08/07 11:17
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation