• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月17日

ウォーキングの効果と現実(東海道五十三次を踏破しよう!番外編④)

ウォーキングの効果と現実(東海道五十三次を踏破しよう!番外編④)









(万歩計に罪はありません・・・。運用方法が悪かった!ww)





え~~、飽きずにウォーキングが続けられるように、バーチャルではありますが「東海道五十三次を踏破しよう」というのを“其の一”から“其の十三”までやってみたワケです。ハイ。

江戸日本橋を出発して111日、京都の三条大橋までトータルで597,298歩、532.68km歩いたワケですが、バーチャルとは言え毎日歩いていたのは現実の事で、ではすっかりスリムになったのか?ウォーキングの効果が果たして有ったのか気になるところであります・・・(笑)。



で・・・、その効果ですが・・・、当人比-2kgでした・・・(アセアセ)

果たして効果があったのかどうか? ビミョーです・・・(^^;

この間の万歩計の記録・・・、歩数・キロ数とともに消費カロリー、燃焼脂肪グラム数も記録を取っていたのですが、消費カロリーが累計で39,370kcal、燃焼脂肪5,615g!
燃焼脂肪数を単純に考えれば体重6キロ近く減ってるハズなのに!!(爆)

まぁ、この辺は拙ブログをご覧頂いてた皆さまご存知の通り、ワタクシ・・・、ダイエットと言いながら食べる食べる!!(自爆)
せっかく脂肪燃やしてもそれと同等かそれ以上に摂取してりゃ~、そりゃ痩せんわな~!ww

それに、有酸素運動として有効なウォーキングの方法は連続して20分以上、できれば1時間程度は歩き続けなければ効果は見込めないそうで(汗)、私の実際の歩き方は、ポケットに常に入れっぱなしで仕事中や日常生活での歩数もカウントしてたりで、実際に有酸素運動としてのウォーキングが実質的に全体の30%程度だったこともあまり効果がなかった原因だと思います。

この失敗を踏まえ、やはりマジメにw有酸素運動として一定時間のウォーキングをせねばと痛感致しました(爆)。



ま、所詮根性無しの私のやるコト・・・、こんなもんですわ~(涙)






ブログ一覧 | ウォーキング | 日記
Posted at 2009/06/17 11:08:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年6月17日 11:14
多分代謝の問題だと思います。
理論的には、摂取カロリーと消費カロリーによって決まってくると思うのですが、効率的に脂肪が燃焼されているか。
コメントへの返答
2009年6月17日 13:07
いや~、なかなか理論通りにいかないのが現実の世界ということで~ww

効果的な運動や効果的なダイエット、次々と色々な理論や実践方法、はては「私はコレで○㌔痩せた!」なんて本が出てきますが、ホントに効果あるんでしょうか?ww
2009年6月17日 12:29
良かった~^^
これで、10Kg痩せました!何て~結果だったら.....
自分も、嵌りそうでした~^^
コメントへの返答
2009年6月17日 13:10
いえいえ~、ここはひとつ「軟弱者!」と某セ○ラさんのようにパシッとやって頂かないと!ww

でも、ホントにマジメに有酸素運動として500㌔分も歩けばちゃんと痩せられると思います(^^;
何㌔痩せるかは保証できませんが・・・(爆)
2009年6月17日 12:48
「今、解き明かされる、東海道五十三次の実態!!」

でも、ただのナイトウォーキングを、ここまで夢のあるモノに変えれたのは大きいと思います(汗;)実際、あれだけ摂取されたのに2キロ減ってるし・・(汗;汗;)
これがなかったら、「クロスカントリーin山口の山ん中」から無事に生還出来てたかどうか(奥歯浮いてきた;)

有酸素運動かぁ~・・・私もやってみようかなぁ~「東海道五十三キロ」(短かっ!!)
コメントへの返答
2009年6月17日 13:14
まぁ確かに楽しめましたが~(笑)

実際には本人のやり方がマズかったわけで、ウォーキングそのものは健康に良いことは間違いないと思います♪

ちゃんとやってれば山口の山中でも先頭切って行けたかもしれません!?(爆)

2009年6月17日 14:08
20分以上、できれば1時間連続して歩かないと効果がないんですね。
それってウォーキングする気になってやらないと効果がないってことですね。
大変……
コメントへの返答
2009年6月17日 16:38
なんでもそうですが、チョコッとやってどうにかなる、なんて言う方がおかしいのでしょうね~(^^;

先日の山でも、地元のお爺ちゃん達はヒョイヒョイ歩いてましたが私はゼイゼイでした(苦笑)。
昔は一山越えてなんて当たり前だったそうですから、ちょっとそこまで(片道2~3㌔以内)ですぐに車使う生活が一番良くないんですね~(自爆)

2009年6月18日 7:59
有酸素運動は足し算です。
1日30分の有酸素運動をするというと
5分×6回=30分でもOKな訳です。

普段の食事のUpを見ていると
-2kgは妥当でしょうwwww!
コメントへの返答
2009年6月18日 9:13
>1日30分の有酸素運動をするというと5分×6回=30分でもOKな訳です。

なるほどぉ~。自分の経験的なことですが、歩き始めて体が温まり始める15分くらいから、なんだか脂肪が燃えてるなぁなんて実感できるような気がします(^^;
なのでやはりある程度連続した方が良さ気なのかも・・・?(^^;

>-2kgは妥当でしょうwwww!

実は、ちゃんと食事制限したりマジメに長時間歩いたりしていた時期の途中経過では、最大-5kgまでいったのですが、余裕こいて油断したらすぐに戻りました・・・www


2009年6月18日 23:59
俺と断食道場にでも行くかい?私もおいしいものの誘惑にはなかなか打ち勝てません。
コメントへの返答
2009年6月19日 0:33
断食!!
なんて魅惑的な言葉の響きなんでしょう!


ぜっっっっっったい無理ですが!!(自爆)

プロフィール

「[整備] #セレナ セレナ2 Egオイル・エレメント交換 2025.8.7/74,960km https://minkara.carview.co.jp/userid/304468/car/3082782/8323098/note.aspx
何シテル?   08/07 11:17
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation