• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月17日

男は立ってするモンじゃなかったの?www

男は立ってするモンじゃなかったの?www







(トイレ時の気になる音…これで解決!www)





え~~、人間の生活とは切っても切れない“トイレ”の話題・・・w

画像の商品・・・、日本人女性の多くがトイレでの「音」を恥ずかしく感じているそうで、いわゆる「音消し」のためにムダに水を流すことを防ぐことが出来る「エコ」な商品なんだそうです・・・(笑)

ん~、曲がりなりにもオトコな私、あんまり「音」を気にしたことはありませんが、確かに自分のする「音」は気にならなくても公共のトイレ、例えば高速SAのトイレで隣の個室から盛大にアノ「音」を聞かされるとゲンナリするのも確か(笑)。女性なら尚更なんでしょう。凄い「音」を立ててた個室から美女が出てきたら、女性同士でもビックリするんでしょうね~(爆)

その為には役立つ小物なんでしょうが、実際にアノ音が消えるのかどうかは試したこともない私には分かりませんが・・・www



で、こんな記事を読みながらフラフラしてたらこんな記事も。

なんですと!世間の4割の人が男性が洋式便器で座って「小」をする事に賛成ですと!?
うーん、コレにはビックリ!
中には立って「大」をする強者も居るかも知れませんが、大抵の男性は立って「小」をするという常識が最早当てはまらないのか?私は旧人類なのか?(爆)

皆さんも含め、周りの男性は如何でしょうか~?www

ビバ!立ち小便!!wwwwww



関連ニュースURL↓

「節水エコ商品、トイレの流水音玩具“エコオトメ”登場」↓
http://life.oricon.co.jp/67778/full/


「トイレでの排泄音、気になりますか?」↓
http://allabout.co.jp/house/toilet/closeup/CU20090310B/


「洋式トイレの新マナー?男性の“座るおしっこ”に賛成40.2%」↓
http://life-cdn.oricon.co.jp/55173/full/





ブログ一覧 | ヘンなモノ・ヘンなハナシ | 日記
Posted at 2009/07/17 18:14:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

国宝 松江城
Ferdinand Porscheさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

この記事へのコメント

2009年7月17日 18:20
私も座ってやる派ですw
装飾男子ですから(自爆)
コメントへの返答
2009年7月17日 18:50
おおっ!早速お一人様ご案内~!w

私、座ってやると便器の外にはみ出ちゃうんです・・・(核爆)



2009年7月17日 20:05
産経新聞に記事がありました。
男の子二人の家庭で「トイレを汚す3人の男」に主婦が激怒、と言うことです♪

便器が「立小便対応」の高さになってませんから飛沫四散はどーしようもナイ。
立小便にも対応する高さの洋式便器って楽しい絵がかけます(笑)。

射角と着弾点の工夫で「飛沫が防げるのではないか?」と研究の毎日です。
初期に泡を生じておくと跳ねにくいとか速度をコロシた跳弾が便器の中に行く壁を探す、とかです。

若いときのソロキャンプの朝、意味もなく巨大化した砲身で誰憚る事無く長距離放尿したのが懐かしいです。
コメントへの返答
2009年7月18日 2:42
激怒されても体の仕組みが違うのだから止むを得ないと考えるのはエゴなんでしょうか~?(苦笑)

>射角と着弾点の工夫で「飛沫が防げるのではないか?」と研究の毎日です。

日々の健康状態でも変わりますから、コレは大変に深いテーマであります(笑)

>若いときのソロキャンプの朝、・・・

いあいあ、「列車砲」未だ健在だと思いますヨ(爆)


2009年7月17日 22:27
>男の子二人の家庭で「トイレを汚す3人の男」に主婦が激怒

知り合いの娘二人のご家庭、犯人は言わずもがなで肩身が狭そうです。

会社のトイレ(小)が汚れるのに困ったシャッチョさんが、ハエの絵を真中に書いたら汚れなくなったそうな(笑)、人の心理を突いた作戦だと思います。

そう考えると、ETCレーンに20km/hで走ると止まって見える光りの帯を常に流していたら、みんな一生懸命止めてみようとして、自然と20km/hにならないかなぁ(笑)
コメントへの返答
2009年7月18日 2:46
>知り合いの娘二人のご家庭、犯人は言わずもがなで肩身が狭そうです。

私のところも男は私だけ、女3人相手に分が悪いですが、頑張って対抗してます(笑)

小便器の絵、最近は結構見掛けるようになりましたね~。確かに狙ってしまいます・・・w


2009年7月17日 22:34
実は私も座ってする派です。

子供がトイレを使うようになる前は立ってしてたんですが、やっぱり相当飛沫が散ってるようなので…
コメントへの返答
2009年7月18日 2:49
男の子のお子さんが居ると、逆に気になるものなのかも知れませんね(^^;
体がまだ未発達だったり便器と身長差のバランスが取れていないと仕方ないかと・・・。

私は頑張って抵抗してますが、便座を上げたままだとやはり怒られます(苦笑)


2009年7月17日 22:45
カミサンから如何様な文句を言われようと
オイラは立ってしています!! (笑

コメントへの返答
2009年7月18日 2:50
男はかくあるべし!と言いたいところですが、なかなかそんなことも言えない時代になりつつあるのかも知れませんね(^^;

2009年7月17日 22:55
うちの会社の便座にも「流水音」ってボタンがあります。

スピーカーから音がしますあせあせ(飛び散る汗)

男子トイレには必要ないです(笑)
コメントへの返答
2009年7月18日 2:52
確かに男子トイレではあまり見掛けませんね~w

男の場合にはかえって強調されてしまうような気がします・・・(笑)


2009年7月18日 8:04
結局、自宅に座るタイプの便座しかないから、それに慣れちゃうのね~うれしい顔
うちの子供には、外出先では、出来るだけ立ってさせてます~うれしい顔
コメントへの返答
2009年7月20日 9:21
確かに今の家庭用トイレではほとんど男子用の小便器は見なくなりましたね~。
そうすると必然的に洋式便器しか無いワケで・・・(^^;


2009年7月18日 11:10
はじめまして、
いや~おもしろかったです。


知りませんでしたよ。座ってする人がそんなにも多いとは、
うちのオヤジが歳行って来るとな~とか言ったときには
そんなものなのかな、とは思いましたが・・・

私は立って用を足していますよ。
便器も結構拭き掃除はしております
コメントへの返答
2009年7月20日 9:28
初めまして。コメントありがとうございます♪

最近のトイレ事情・・・、私も知りませんでした~(^^;





2009年7月20日 23:42
根本論になるけど、日本人はトイレにこだわりすぎているような気がします。
他の国でこれほど色々トイレで気を使っている国なんてないのでは?
コメントへの返答
2009年7月21日 8:21
>日本人はトイレにこだわりすぎているような気がします。

日本人の「恥の文化」と言うのは言い過ぎかも知れませんが、日本人は世界的に見ても綺麗好きなようで、そんな性格がトイレ事情にも表れているのでしょうね・・・(^^;

私的には男の座り小便よりも便座を拭くとかウォシュレットの待機電力の方がムダな問題のように感じています(苦笑)


プロフィール

「[整備] #セレナ セレナ2 Egオイル・エレメント交換 2025.8.7/74,960km https://minkara.carview.co.jp/userid/304468/car/3082782/8323098/note.aspx
何シテル?   08/07 11:17
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation