• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月21日

縦列駐車の救世主??www






え~~、一応クルマネタではありますが・・・www
コレ・・・、手作りなんでしょうけどナイスですね~♪

日本車でも床下にスペアタイヤ収納してるクルマが多いですが、コレなら一石二鳥?(笑)
国内でコレ作ったら整備不良なのかな~?構造変更必要なんだろうか??www





久々のクルマネタがこんなのとは、平和だねぇ~~♪www









ブログ一覧 | クルマねた | 日記
Posted at 2009/08/21 10:25:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

アーカイブ star⭐︎dustミ ...
ryu_nd5rcさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

この記事へのコメント

2009年8月21日 12:52
町の発明家おじさんが手作りした感丸出しなとこがいいですね(笑)

これ、フロアに穴開けないといけないようなんで、構造変更必要でしょうね(笑)
コメントへの返答
2009年8月21日 15:19
いつだったかのモーターショーでタイヤがボールのようになってて横移動して縦列駐車ができるデモカーがあったような気がしましたが・・・(^^;

フロアに穴開け・・・、つまり走行中はトランクにこのまんま収納となると実用性は??ですね~www

でも、台車のキャスターみたいなのをリフトさせれば意外と低コストで作れそうな・・・(^^;

2009年8月21日 15:06
Jeepでも、4輪丸ごと180度曲がる車両が、有りましたけど.....

販売されなかったようですね~^^
コメントへの返答
2009年8月21日 15:27
4輪を格納出来るタイプでは、懐かしのボンドカー「ロータスエスプリ」なんてありましたね~♪

>Jeepでも、4輪丸ごと180度曲がる車両が、有りましたけど.....

コストを考えると市販化は厳しいでしょうね~(^^;



2009年8月21日 17:19
四輪操舵という機構が一時期ありましたが
その後如何なってしまったんでしょうね ?

にしても、これを考えた方に一票 !

大らかなお国柄が良いですね。
コメントへの返答
2009年8月21日 19:15
四輪操舵(4WS)といえば初代プレリュードのが印象に残ってますね~♪

大型車には現在でも一部あるようですが(陸自の高機動車も採用されていますネ♪)、構造の複雑さと重量増、コストアップといった理由で現在の市販乗用車には日産やマツダなどごく一部の車にしか採用されていないそうですね(^^;

この動画、エジプトはカイロとのことですが、この車もそうだし映像に映っている車のどれもボロいこと!www

ビバ!旧車世界!www


2009年8月21日 18:25
チョwww

これが日本だったら車検は
大丈夫でしょうか~?(^^;

縦列駐車は苦手です><;

コメントへの返答
2009年8月21日 19:16
車検は厳しいでしょうね~w

>縦列駐車は苦手です><;

最近はバック注射も苦手ですw

あ、駐車でした~www

2009年8月21日 19:40
ルノー・サンクの3WD版というところでしょうか♪

ちゃんと駆動してますね(笑)、モーターかな~ぁ・・・・
フロントにもあったら、がぶり寄れますネ(爆)

私の場合、そもそもそのスペースに自分のクルマが入るかが
分からないのが問題だ!
コメントへの返答
2009年8月21日 21:59
ジャッキーチェンの映画、「ポリスストーリー」か何かで路駐車両の隙間にドリフトしてスライドしながら縦列駐車をするシーンがあったと思いますが、アレも格好良かったですネ~♪

この“第5のタイヤ”、フロントもつけたら傾いてしまって逆に動けないかも?(爆)

2009年8月21日 23:29
何コレ?こんなのあり?まるで飛行機ですね。
いったいどうやって動力を取っていろんだろう???
コメントへの返答
2009年8月22日 6:54
タイヤを回すときにはエンジン吹かしてるみたいだから動力はモーターでなくてやっぱりエンジン??(^^;

PTOウインチの付いてる四駆なら動力取り出せそうだけど、どうやってるんでしょうね~?w


プロフィール

「[整備] #セレナ セレナ2 Egオイル・エレメント交換 2025.8.7/74,960km https://minkara.carview.co.jp/userid/304468/car/3082782/8323098/note.aspx
何シテル?   08/07 11:17
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation