(最後の営業店となる「すかいらーく」川口新郷店。29日が最後の営業日♪)
え~~、かつて“ファミレス”という革新的な業態を作り出した「すかいらーく」の看板を掲げたお店がついに日本から姿を消すというニュースを見て、その全国最後の店舗がお隣川口にあると知り、先ほど夜勤の合間に行ってきました♪
レンジとの貴重なツーショット?w
本当に久しぶりに看板のマスコットをまじまじと見ました♪
そういえばこの鳥w、ヘソが付いてて確か♀だという話だったような・・・?(^^;
私がまだ子供だった昭和40年代、一般家屋はまだ和風が多く、洒落た店内がとてもモダンに見えたものでした~w
私がガキの頃は“すかいらーく”に食べに行くというだけで、今で言うところのTDLに連れて行って貰えるような幸福感を味わったものでした(笑)。
そしてメニューを見て悩むのも楽しかったなぁw
それでも結局いつもナポリタンばかりだったような記憶が・・・www
こんな豪勢な「ステーキ」の類は当時は無く、せいぜいハンバーグがご馳走だったような?w
いや、あったかも知れないけど親がメニューを見せないようにしてたのかも!?(爆)
デザートにしてもパフェなんて“高嶺の花”で、いつもプリンしか食べさせて貰えなかった気がしますw
テイクアウトのフライドポテトを買って貰った日には、持って帰ってからも食べるのが惜しくて冷め切ったポテトにケチャップをつけながらチビチビと食べたものでした~www
当時、持ち帰りポテトの入れ物は今の宅配ピザが入っているような四角い紙の箱でしたね~(^^;
その“すかいらーく”がついに39年の歴史の幕を閉じるとは、時代が変わったんですね~(寂)
この夜も深夜遅くだったせいかお客さんはガラガラでした(^^;
で、すかいらーくで最後の晩餐としてw、「ハンバーグ・エビフライ&ご飯セット」♪
最後ぐらい豪勢にいきまっしょい!www
って、深夜1時なんですけど!(自爆)
私自身、家族や友人と普段ファミレスに行くことはあっても、すかいらーく自体がガストほかの系列店舗に替わってたりで近所から姿を消してしまい、ここ数年以上すかいらーくに足を運ぶことはありませんでした。
今夜久しぶりに食べてみて、メニューはやはり古さを感じさせるものがありますね~。決して不味いわけではないのですが、今出来の冷凍食品そのままという感じです(^^;
もっとも、今でこそ一般家庭で当たり前の物となった電子レンジが普及する以前は、すかいらーくの「レンジでチン」した料理がとても新鮮に思え、またとても美味しく感じられたものでした♪
なんだかんだ言っても、何年振りか、ひょっとしたら十数年振りかのすかいらーくの料理を懐かしみながら味わって大満足♪
そして最後のレジ精算時にこんな割引券を頂きましたが、コレは記念にとっておこう!?www
-----------------------------------------
ファミレス「すかいらーく」39年の歴史に幕
経営再建中のすかいらーくは26日、週内にファミリーレストラン「すかいらーく」の4店舗を順次閉店すると発表した。
29日に営業を終了する川口新郷店(埼玉県)を最後にファミレスの草分け的存在だった「すかいらーく」は39年の歴史を閉じる。
今後は低価格店の「ガスト」などに転換を進め、「すかいらーく」ブランドは、社名として残るだけとなる。
「すかいらーく」は1970年に1号店を東京都府中市に開店し、ピークの93年には720店舗に達した。
しかし、景気低迷などで経営難に陥り、投資ファンドの主導で経営再建を進めていた。
(2009年10月26日19時59分 読売新聞)
ニュース元URL↓
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20091026-OYT1T01028.htm
ブログ一覧 |
食べるというシアワセ♪ | 日記
Posted at
2009/10/27 02:41:11