• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月24日

シッポをたてろ~~♪w

シッポをたてろ~~♪w









(アニメ史上最恐の「ノロイ」様♪w)





え~~、連日の猛暑で夏バテどころか命の危険を感じる今日この頃w、こんな夜は元気の出る歌を聴いて夏バテを吹き飛ばしたいものです♪w

<object width="480" height="385"></object>



にしても、この「ガンバの冒険」に出てくるボスキャラ「ノロイ」・・・。子供心にも怖かったですね~(^^;

この作品は私が小学生の頃放映されてましたが、エンディングの歌が信じられないほど暗く怖かった記憶があります・・・。「悪魔の歌」とか「ドクロを映す」とか、これが小学校低学年向けの歌詞とは思えませんが!(爆)

それでも諦めず戦う姿を讃える奥の深い歌でもありました。この歌を今また聴いてみると、今の子供向けの歌は薄っぺらいような気がしてしまうのは私が古い人間だからでしょうか・・・?w

<object width="480" height="385"></object>



私のトコや某氏のトコに居座ってる「ノ○イ」が実体化したらこんなのだったら怖すぎますが!www

でも・・・、負けずに戦いましょう!(爆)









ブログ一覧 | 映画・動画・漫画・音楽・アニメ | 日記
Posted at 2010/07/24 03:13:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

山へ〜
バーバンさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

西南学院大学
空のジュウザさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2010年7月24日 6:39
おおお~っ!

懐かしいですね~っ!!

自分も、古い人間ですよ~うれしい顔
コメントへの返答
2010年7月26日 11:34
懐かしいですよね~w

今どきの歌はすぐに横文字でカッコつけてしまって、こうした哲学的な余韻を残す歌が歌謡曲もアニソンも含めて少なくなってしまった気がしますね~(^^;

2010年7月24日 8:44
ガンバは私も大好きです!
終わりの歌は当時子供心に怖かったけど、今聞いてみるとすごく心に響いてくる。
どこかで聞いたような旋律だと思ったら、あの山下毅雄さん作曲だったのですねぇ・・。
http://www.youtube.com/watch?v=5-0swe-Sd5o&feature=related
どちらも、ハッキリ言って大人向けです(爆)
コメントへの返答
2010年7月26日 11:54
ガンバは名作ですね♪
劇画タッチの絵柄も好きです♪

ノロイは全26話中、後半の20話以降にしか登場していないハズなんですが、この怖さはトラウマのように残ってますね・・・(^^;

ルパン1stのエンディングも渋いですね!
なるほど、どちらも山下毅雄さん作曲だったというのは納得です。

2010年7月24日 9:40
昔のアニメソングって結構暗いのが多いですよね。

ジョーとかデビルマンなんかも、真っ暗ですwww
コメントへの返答
2010年7月26日 12:06
「はじめにんげんギャートルズ」のエンディングも、しみじみする歌でしたね~♪
「ただ風が吹いてた~♪」なんてアニソンの歌詞じゃないですよ~w

アニメじゃないですが変身ヒーローものの「レインボーマン」の敵である「死ね死ね団」なんて、ハッキリ言って子供向けの設定ではありませんでしたね~。歌のメロディーはポップ調なのに「死ね死ね死ね」と連呼するとは・・・w

2010年7月24日 15:43
自分も旧いクチです♪♪
ガンバは、こちらでやっていなかったのか、、
残念ながら記憶が曖昧で解りませんが。(^^ゞ

今のアニソンって、、そうなんですよねぇ~。。。
ただ耳触りが良ければ何でもいい様に聞こえてしまいます。
コメントへの返答
2010年7月26日 12:30
旧車好きはやはり古い人間なんでしょうか~www

ガンバは機会があればご覧になれればと思います♪
ノロイが登場する20話以降は圧巻です!w

今のアニソンでも良い歌はあると思うのですが、すぐ英単語を混ぜて歌うのには興を削がれますね・・・(^^;
日本人の心に響くのはやはり日本語だと思うのですが・・・(苦笑)

2010年7月24日 21:41
某氏で~っす♪・・・・・忘士とも書きま~っす♪

イヤイヤ、このようなコワい感じじゃなくて、
この前チラッとガレージで見かけましたが、
「うる星やつら」のラムちゃんにクリソツですた(^、^)

なので、引き取ってください・・・・・・って、それが
ホントだったら是非ウチに居てもらいますが(爆)
コメントへの返答
2010年7月26日 12:34
「ノロイ」様がラムちゃん・・・w

おそらく、ポクテさんのガレージにはトラ縞のビキニを着けた真っ白い「ノロイ」様がいらっしゃるのでしょう・・・(爆)

2010年7月25日 1:44
ガンバ♪懐かしいです~。

ノロイがめちゃくちゃ怖かったですね。
高校生の時学校が田舎にあったのでよくイタチを見かけましたが
そのたびに
「ノロイだ!ノロイがいる!」
と叫んでました(笑)

コメントへの返答
2010年7月26日 12:58
ノロイ・・・、絶対架空の魔物だと思っていたのにイタチだと知ってからは、イタチがホントに恐ろしい化け物に見えたりしましたね~(^^;

私の地元の街では今でも、何気にタヌキやイタチは目撃されたりしてます・・・w

でも、そう言えばキツネは見ませんね~w

2010年7月25日 9:14
ガンバの冒険??? いつの時代のもの? これはなぜか知りません。
コメントへの返答
2010年7月26日 12:40
確か昭和50年頃、小学4年生の頃だったと思います♪

ポリバケ氏はその頃からもっと大人向けの「グラビア誌」を読んでたんだろうね~www

2010年7月25日 13:28
小学生のころ朝の6時くらいに再放送やってましたー
コメントへの返答
2010年7月26日 12:49
私も久しぶりに見直したいですね~♪

画面の視点がネズミなので、時折登場する人間はバカでかく、どちらかというと客観物として描かれていたのも当時は新鮮でした♪


プロフィール

「[整備] #セレナ セレナ2 Egオイル・エレメント交換 2025.8.7/74,960km https://minkara.carview.co.jp/userid/304468/car/3082782/8323098/note.aspx
何シテル?   08/07 11:17
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation