• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月22日

人民解放軍制式装備♪

人民解放軍制式装備♪









(いわゆる「雑嚢」です♪w)





え~~、本日怒濤wのネタ5本目のトリを飾るのは・・・w



今から25年前、ほんの3年弱ほど私は中国に住んでたことがあるのですが、その時に日用バッグとして、この人民解放軍謹製wの掛け鞄を外出時によく使っておりました♪


(バッグの内ポケットにプリントされたラベル♪いわゆる「放出品」?「横流し」?www、「59748部隊」というのが私の住んでた城市(街)の駐屯部隊なのかは不明・・・w)

今ではこんなバッグ持ってたら田舎者扱いなんでしょうけど(爆)、当時であっても一般の「人民」はカッコ悪いと言って使ってませんでしたが・・・www

まぁ、それでも異邦人だった私は面白がって使ってました(爆)。
たしかお値段は当時でも5元(当時のレートで日本円にして100円くらい)程度で、「安くはなかった」と記憶していますwww



当時の、1989年に発生した「天安門事件」前の中国は、今の中共の狂騒ぶりや国策的な反日姿勢、経済の発展ぶりからは想像もつきませんけども、貧富の格差も今ほどではなく生活は貧しくものんびりしたもので、ちょうど「ALWAYS 三丁目の夕日」の世界のようなノスタルジックな日常でした♪w

トイレには仕切りも無いのが当たり前でしたし・・・www

農村部の素朴な人々は親切で良い人ばかりでした。ただ、都市部の漢人や少数民族自治区に植民してきたような漢人は??でしたが・・・(^^;

それが現在のようになってしまうとは・・・。
今の中国は、かつて私が知っていた中国とはまったくの別の世界だと感じております。



私は、決して中国は嫌いではないのです。三国志も好きですし歴史や文物も嫌いではありません。中国人でも筋の通った、今どきのヘナヘナした日本人よりもよほど行儀良く、信義を重んじる人も居ます。まぁ、それ以上に素行不良な人が多すぎますがw、それは日本人でも同じことですし(^^;

しかし、現在の中共のやり方は許せるものではないし、今の日本人がかつての美徳を失い溶けてきているように、漢人も中共の思想改造と経済開放改革の急すぎる変化で変質してしまった。その歪んだエネルギー、不満をぶつける矛先を反日教育として日本に向けられていることは残念でなりません。



なんだかんだ言っても、チェンジ出来るハズもない隣人同士・・・、なんとか仲良くしていきたいのですけどねぇ・・・(^^;


漢人古来の中華思想と中共の覇権主義が一体となり、有言実行できるだけの経済力と軍事力を手にした今の中国は・・・、手強いですねぇ・・・(^^;

対する我が日本は・・・w



はてさて、まずはまずは、日本国民一人一人がもう少し時勢に関心をもたなければ・・・デスネw



なにせ、今の日本の最大の問題は、中共云々以前に日本を自壊させようとしている民主党政権をどうにかすること、ですから・・・(怒)






ブログ一覧 | 歴史・ミリねた | 日記
Posted at 2010/10/22 20:30:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2010年10月22日 21:13
天安門事件の前の支那に行ったことありますが、まさにおっしゃる通り、決して豊かではないが少なくとも人々の心はさほど荒んでいなかった覚えがあります。
むしろ当時の日本の方が心の荒み具合はひどかったと思います。

ところが今はどうでしょうか、反日思想と歪んだ愛国心に洗脳され、狂暴になり、あわよくば隣人を殲滅してでもわがものにしようとする中共支那、平和ボケに汚染され、危機感など持たなくなり、愛国心すら失い、権利の主張と拝金主義に走った日本人。

いわば対極の関係だと思います。少なくとも日本側は国や政治に興味を持ち、もう少し愛国心を持たないといけないですし、支那は如何に反日思想や歪んだ愛国心から解放するか、これができなければ友好などできません。

前にも誰かのコメントの返答に書きましたが忌むべき存在は中国共産党であり、また愚民化を進める日教組やプロ市民団体、屈中政治家でしょう。

簡単にいえば偏りすぎた天秤を元の状態に戻す、バランスを保つようにしないといけませんが今の民主党政権にそれができるわけありませんし、するつもりもないでしょう。

日中友好は将来的には可能かもしれませんがその前提として

日本側:正しい歴史認識(自虐史観からの解放)、郷土や家族を思うための愛国心(国粋主義ではありません)を持つこと
支那側:過激な反日思想や歪曲歴史からの解放、共存共栄への意識改革

これができなければ同じことが繰り返されると思います。
現時点では特亜である以上、むしろ中共支那よりも台湾(中華民国)との国交復活、ASEANやインドとの連携の強化、欧米諸国とのFTA樹立の方が国益かと思います。
コメントへの返答
2010年10月23日 10:09
あの頃の中国は、まさに日本の高度成長期前の夜明けのような高ぶりを見せ始めた頃でした。みんな貧しくとも生きることに必死で目がギラギラとしていました。

しかし、そのエネルギーは共産主義という歪んだイデオロギーと本来の経済が持つ自主性や市場原理との整合性がとれずに、今に至る歪んだ資産階級と貧富の差を生み出しました。それは本来の共産主義にはあってはならないものです。
その矛盾からくる鬱屈した負の巨大なエネルギーが中共体制に向かうことを恐れ仮想敵として日本を標的にしていること、どんな理由をつけようと許されるべきではありませんし、それ以上に中共に阿る民主政権のやり方は許されません。

一日も早く、民主政権での過ちは正されねばなりませんね。

日中友好は一般の両国国民はみなそう願っていると思います。そしてそのために正さねばならないこと、まさに仰るとおりだと感じます。

まずは仰るように経済的な対中依存を逐次減らしていくべきですね。
中共よりも信頼出来、パートナーシップを結ぶ相手はいくらでも居ます♪


2010年10月22日 23:39
香港の人は英国の影響を受けているのか、嫌いという気はしなかったですが(返還前だったからかも)、国内の政策の為に日本を悪者にするというところがどうしても許せません。
俺らの税金で補助という名目で恐喝されて金を取られていることが本当に気に入らない。いったい何年戦後補償すりゃいいんだ?
中共、一日も早く潰れてくれ。それからデモを妨害した二人の中国人、あいつらは生かして日本から出してはいけない。
コメントへの返答
2010年10月23日 10:14
当時、私も香港には何度か行きましたが、大陸とはまさに「別世界」でしたw

ただ、経済的に、文明的に開明しても、やはり漢人は漢人だなぁ~とも感じることも多くありましたが・・・www

一度台湾には行ってみたいですね~♪

私も文中で「中国」と「中共」と意識して使い分けていますが、日本人として相容れられないのは中共です。

ここ最近の中国内での反日デモを見てると、反日デモの姿を借りた生活不満の鬱憤晴らしにも見えますから、いっそのこと、どんどんやってもらって暴動頻発して欲しいですね。
そうして自壊するのを待ちましょう♪www

2010年10月22日 23:58
今日のブログには、気合いが感じられますね♪^^
コメントへの返答
2010年10月23日 10:19
いやいや、私はさるお方から秘密の指令を受けているだけなのです・・・(爆)

コレが実にうまく私のツボを突いてくるのでw、ついつい私も喜んで書いてしまいますwww



2010年10月23日 3:31
>>はてさて、まずはまずは、日本国民一人一人がもう少し時勢に関心をもたなければ・・・

この意見に300%同意します!

そこそこ裕福な生活を享受でき、
かつ、平々凡々と生活しているのでボケてしまう…

平和すぎるから、身近な「他愛も無い問題」に一喜一憂し
もっと大きな問題からは逃げてしまう(或いは知らん顔してしまう)事態に…

特亜(特に中国)に関する状況が急変しつつある現在、
少しの状況変化で 「WW3」も起きかねないと理解すべきなのにorz

民主党「の無能、左翼、責任放棄しか出来ない」内閣が政権を持っている限り
『最悪の斜め上』を想定して備えなければなりません。
コメントへの返答
2010年10月23日 10:32
ありがとうございます♪

今の平和、安穏とした生活は決して「当たり前」のものではないこと、ほんの60年前は日本も焼け野原になったこと、忘れてはならないと思います。

いま、世界中で「国」という概念が最も薄れているのは日本人なのかも知れませんね・・・。

EUのように大きな共同体としての括りがあってもなお、その中には未だにそれぞれの「国」があります。

この極東アジアの中で日本は、地域共同体として共存共栄を図ろうにも、日本に対して反日教育をはじめ明かな反日姿勢をとる国に囲まれています。
その現実を見れば、「世界市民」など絵空事に過ぎず、日本は独立自尊の守りを固めるほかにありませんね。

まずは特亜3国が反日姿勢を改めるよう働きかけていくしかないですね。
そのためには日米同盟の強化と、日本独自でも日本を守り抜く決意の表明、ハッキリ書けば「核武装」しかないのかとも思います。

2010年10月23日 10:58

まったく同じ物ありますよ(^^

コメントへの返答
2010年10月23日 11:01
さすが!お持ちなんですね~w

以前、上野の中田商店でも見掛けた気がします♪www

2010年10月24日 13:14
仕事柄中国人の方と接することが多いのですが、ほとんどの方は真面目だし、日本人よりも素朴で素直な方も多いです。

諸悪の根源は中国共産党とその一党独裁にあると思ってます。
コメントへの返答
2010年10月25日 8:17
>諸悪の根源は中国共産党とその一党独裁にあると思ってます。

ホントにその通りです。

そしてその間違いを指摘せず、表面的な金儲けのために反日教育に目をつぶり、歴史の曲解を正してこなかった日本側にも責任があると感じています。


プロフィール

「[整備] #セレナ セレナ2 Egオイル・エレメント交換 2025.8.7/74,960km https://minkara.carview.co.jp/userid/304468/car/3082782/8323098/note.aspx
何シテル?   08/07 11:17
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation