• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月06日

被災地縦断の旅④・福島県いわき市~福島県南相馬市

被災地縦断の旅④・福島県いわき市~福島県南相馬市












(福島原発事故を受けて、交通規制を行っていた検問所の機動隊員に頂いた、警戒区域通行可能マップです。)











え~~、今回は、いわき市内より福島第一原発の20キロ警戒区域ギリギリの所を走る国道399号線を北上し、川内村、飯舘村を経由し、南相馬市に出る区間の記録です。

沿岸部から離れ、津波の影響こそ無いものの、福島原発事故により、無人となった集落を走るのは、正直言って不気味でした・・・。

そして、そんな山の中で門番をする機動隊員達・・・。

防護服を着るでもなく、風邪用の簡易マスクだけで任務に就く彼らと会い、ご苦労様ですと思うと共に、彼らもまた原発事故の被害者なのだと感じました・・・。

途中で通過する集落は、どこも家屋はみなカーテンを閉め切り人の気配もなく・・・、道行く人は誰も居らず・・・、満開の桜がただ風に揺れているのを見て、なんとも言いようのない淋しさを感じました。

テレビでは映らない、これが原発事故の現実なのだと感じた道中でした・・・。







動画URL↓
ブログ一覧 | 東日本大震災・被災地縦断の旅 | 日記
Posted at 2011/05/06 14:08:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

届いたとおもいきや……
takeshi.oさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2011年5月6日 17:26
民主党のポスターが・・・・。むなしく感じますね。。
コメントへの返答
2011年5月6日 19:42
ホント、現実に空虚なだけに尚更ですね・・・orz

2011年5月6日 21:27
新潟中越地震の時、発生した次の日に十日町まで行ったのですが、その途中である湯沢の街中は人の姿が見えず、かなり不気味でした。その手前のR17が上越線を跨ぐところでは特急(多分はくたか)が駅でもないところに放置されていたし・・・ 電車の放置って初めて見ました。

この2点だけでも異常事態だと思いました。
コメントへの返答
2011年5月7日 0:30
異常事態・・・、確かに。

南相馬市が風評被害に苦しんだのも異常事態だったのでしょうね・・・。
震災や津波の被害はともかく、放射能で危険だから近づくな、と言わんばかりの報道姿勢は猛省して欲しいですね。

実際に行ってみれば、みんな普通の生活をしているようでした。
というよりも、普段通りにやるしかないよね。

2011年5月6日 21:40
南相馬市って名前は、最近でして.....

広域合併する前の「原町市」の方が、馴染みます。

福島沿岸では、いわき市の次に人口の多い町でした。
コメントへの返答
2011年5月7日 0:32
そうですよね・・・(^^;

相馬市は知ってましたが、南というのはピンと来ませんものね。
古くからの地名を捨てて平仮名やら片仮名やらの自治体名ってどうなのかな・・・、なんて思ってしまいます・・・(^^;

それにしても、あれだけ大きいまちが、風評被害で苦しんだというのが想像出来ないくらい、普通の様子でした・・・。

2011年5月7日 0:17
白日夢 の如き 光景ですね。。。

原発事故、風評被害、望まぬ事とは云え置き去りにされる動物たち、、、
これらは人災ですからね。。。

これ以上拡大しませんように。。。。。
コメントへの返答
2011年5月7日 0:36
学校の校庭に満開の桜なのに、誰も居ないというのは不気味でしたし、寂しかったですね。

ゴーストタウンというのはこう言うのか、と思いました・・・。

何の落ち度もない人々が遠い地の出来事で家を追われるということは、二度とあってはならないと感じます・・・。


プロフィール

「[整備] #セレナ セレナ2 Egオイル・エレメント交換 2025.8.7/74,960km https://minkara.carview.co.jp/userid/304468/car/3082782/8323098/note.aspx
何シテル?   08/07 11:17
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation