• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月14日

被災地縦断の旅⑬・宮城県石巻市新北上大橋周辺~南三陸町戸倉周辺

被災地縦断の旅⑬・宮城県石巻市新北上大橋周辺~南三陸町戸倉周辺





















え~~、今回は石巻市の新北上大橋周辺より、南三陸町戸倉周辺までの被害状況です。

リアス式海岸を巡る国道398号線沿いの集落は、すべて壊滅していました・・・。










動画URL↓
ブログ一覧 | 東日本大震災・被災地縦断の旅 | 日記
Posted at 2011/05/14 02:23:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

南へ
バーバンさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

プロボックス
avot-kunさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2011年5月14日 5:49
これは・・・・・凄い。。
コメントへの返答
2011年5月14日 16:22
被災地を走り続けていて、かなり心が折れそうになった時間帯もありました・・・。

どこを見ても同じ景色で、画像を取るのを止めた所もかなりありました・・・。

沿岸部の集落はすべてが同じ状況でした。

これはテレビでは伝わらないと思いました・・・。

2011年5月14日 7:15
南三陸町は、完全に崩壊していますので
仮設住宅の建設用地も無い状況です。

この町を造った国や行政の責任問題は、無いのでしょうか?
建築許可って、耐震チェックだけじゃないと思うのですが~

コメントへの返答
2011年5月14日 16:26
この後のレポートで、南三陸町と陸前高田市が出てきますが、本当に絶句でした・・・。

我がジムニーは石巻市と南三陸町で活動するために今回送ったわけですが、車一台、一体何の役に立つのか?とかなり凹みました・・・。

行政責任・・・、これはかなり難しい問題だとは思います。

数日前のニュースで、江戸時代の街道が今回の震災でも被害を受けないギリギリの場所に設けられていたことが分かったとか。

先人の教えを無碍にしてはならない、ということですね・・・。

2011年5月14日 11:03
・・・言葉が出ません。

再びこの地に人が住めるようになるには何年かかるのでしょうか・・・




コメントへの返答
2011年5月14日 16:28
762さんへのコメでも書きましたが、この先の南三陸町、陸前高田市の惨状は・・・、本当に筆舌に尽くしがたいものでした・・・。

動画でも、ほぼノーカットで市街(であった場所)を走る動画をこのあとご紹介します。

本当に絶句です・・・。

2011年5月14日 18:51
それでも、また同じ場所に住みたいと言う方が多いそうですね。。
瓦礫撤去、整地、等だけでも気の遠くなる話ですが
どういう事になるのか見当もつきません。。。
コメントへの返答
2011年5月14日 19:28
やはり住み馴れた土地を離れるというのは辛いものがあるでしょうね・・・。

ここが戦場なら、滑走路を造るようにブルで一気にがれきを押しのけ、なんてことも出来るのでしょうけど、ここは生活の思い出が詰まった場所。ひとつひとつ大切な物を探す方のことを思うと、余所者は何も言えませんね・・・。


プロフィール

「[整備] #セレナ セレナ2 Egオイル・エレメント交換 2025.8.7/74,960km https://minkara.carview.co.jp/userid/304468/car/3082782/8323098/note.aspx
何シテル?   08/07 11:17
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation