• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月31日

南三陸町「福興市」♪

南三陸町「福興市」♪









(「希望」の垂れ幕、迫力ありました♪)





「福興市」動画です♪

動画URL↓
http://www.youtube.com/watch?v=T4mzRnFo7VQ

宮城県山元町の創作和太鼓集団「風雲乱打舞(らんだむ)」によるフル演奏動画はコチラ↓
http://www.youtube.com/watch?v=opGaqd3OJxA





え~~、29日の日曜日は、幼稚園以来からの腐れ縁の悪友と2人で、宮城県南三陸町で開かれた「福興市」に行ってきました。往復ちょうど1000キロ、16時間の旅でした♪

台風2号が接近し風雨の強まる中、現地の空模様が心配でしたが、雨は降っていたものの大したことはなく、帰る頃には温帯低気圧に変わったようで、土砂降りにもならずに無事帰還出来ました♪

悪友はさすがに1000キロの距離にげんなりしていましたが(笑)、私は先日1500キロの旅をしたばかりだったので、それに比べれば2/3で済むと気楽なもの、ちょっと距離感が狂ったようです♪www



今回の旅では、レンジで行きたかったところなのですがw、燃費を考えて(爆)、ノ★イ付きのフィットで行ってきました~♪w



いや~、リッター16キロも走ってくれるのは、やっぱり嬉しいですネ~!www
これがレンジだと半分以下・・・、しかもハイオク・・・(涙)

いや、ホントにホントはレンジで行きたかったのですが、我が艦隊の油槽も底を尽き(涙)、給料日前で軍資金も厳しく(滝涙)、フィットで行かざるを得なかったというのが正直なところ・・・w

まぁ、このフィットもイロイロとヤラレてましたが、無事に旅を終えて私の強運なパワーを授かり(爆)、ノロイとも縁が切れたのではないかと・・・www



そして、この日はせっかく南三陸町まで行くのだからと、石巻の商工会さんに出向中の我がジムニー、白い彗星号の陣中見舞いにも行ってきました♪



この日は日曜ということで職員さんも誰も居らず、一応今は商工会さん預かりの身ということで、勝手に弄るのも憚られるので通りすがりに見届けるだけにしておきましたが(笑)、もうね、真っ白になっちゃって逞しくなったというか、しっかりお役に立てているようで嬉しかったです♪



そして再び訪れた南三陸町

5月1日に被災地縦断の旅としてこの地を見た時には、本当に絶句したものでした。

その地で復興に向かった動きが出てきている、地元の人々が前に進もうとしている、全国の多くの人が応援に駆けつけている、ぜひその様子を見に来て下さいと、ジムニーを届けた時にお話しを聞いていたので、この日はなんとか行く事が出来、会場での驚くほどの熱気と活気に触れることが出来て良かったです♪



「福興市」自体は、全国からの名産品や食べ物を集めた物産展のようなものでしたが、時折強い雨の降る中、想像以上に多くの人が集まっていて驚きました。
神戸からも大震災繋がりなのか、大勢のボランティアの方が来られて交通整理などにあたっていました。雨の中本当にご苦労様ですm(_ _)m

埼玉からも、行田名物の「ゼリーフライ」が屋台で出ていました♪w


そのほか、横手やきそばや春日井のサボテンラーメンなんてのまでイロイロ食べました♪w
で、愛知の春日井市という所はサボテンが名産なんでしょうか?w
ラーメンの他にもラスクやら色々とサボテンにちなんだ商品を売ってましたね~♪w



また、会場となっていた志津川中学校のグラウンドには、陸自の災害派遣第3陣として沖縄から第15旅団が駐屯していました。


立番していた二十歳そこそこと見られる隊員の礼儀正しい立ち居振る舞いと姿勢に、立派な若者だなぁと感心しました♪
キラキラした目で見つめられて、オヂサン照れちゃいましたよ~♪(爆)





お土産もイロイロ買いました♪その中でも特筆ものはコレ!w


今のウチにピッタリな「厄除けのぼり」のついたタコの形をした文鎮、その名も「ゆめ多幸鎮」!www
これで「ノ★イ退散!」となることを祈ります♪www


この日はあいにくの天気ではありましたが、熱気溢れるイベントを見て、東北の復興は必ず成ると感じた一日でした♪
今後も毎月最終日曜日に予定されているようなので、おおきなイベントに育つとイイデスネ♪



帰り際には、セブンイレブンの移動販売車が逞しく営業しておりました♪(もちろん買いましたw)






関連サイトURL↓
★南三陸町役場ホームページ
http://www.town.minamisanriku.miyagi.jp/

★南三陸町支援情報ポータルサイト
http://minamisanrikushien.blogspot.com/

★南三陸町災害ボランティアセンター
http://msv3151.c-bosai.jp/group.php?gid=10407



※フォトギラリーにいくつかアップしましたので、お手すきの時にご覧下さい♪
フォトギャラ①
フォトギャラ②
フォトギャラ③
フォトギャラ④





ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2011/05/31 11:34:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

久しぶりの映画館
R_35さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2011年5月31日 14:18
毎月末にお買い物に出掛けられるという事で !

こういうイベントに参加するのも復興の一役を
担うということですからドンドン参加して頂く方が
増えると良いですよね。

移動販売のセブン。
元の敷地で営業されているということで
何とか頑張って貰いたいとエールを送ります。
コメントへの返答
2011年5月31日 15:36
すでに燃料弾薬底を尽きかけてます~!www

しかも、極秘の秘密兵器買い付け工作も進行ちう♪

た、たれかある~www

このセブンもしたたかですw

ローソンの看板に沿って進んでいくと、そのローソン手前にセブンが・・・(爆)

2011年5月31日 15:04
本当に、お疲れ様です!

私が、遊園地や温泉で遊んでいる中で.....

とても胸が痛みます。。。

7月16日お会い出来れば、幸いです~♪
コメントへの返答
2011年5月31日 15:38
いえいえ、私などはETC割引の利くウチに行っとけ~!みたいなノリですからぁ~w

遊んでお金を落とすことも、立派な支援ですよ~!(^^)

7月の夏祭りは、まだビミョーですが・・・、なんとか行きたいです♪

なんといっても東北の有名どころが一堂に会す絶好の機会!w

2011年5月31日 19:32
お疲れさまでした。
ジムニーがすっかり周囲に馴染んでる感じですね~

で、フィットも左側面の傷が汚れと相まっていい貫禄ですww

フィットも被災地に置いていかれたら、いいノロイ落としになるのでは?wwwww
コメントへの返答
2011年5月31日 20:14
ジムニーは良い感じで溶け込んでましたね~♪

いじめられてないようでヨカッタ♪www

フィットは、1本3千円ほどのナンカンタイヤが台風相手にどうなるかドキドキでしたが(爆)、なかなかどうして全く問題ありませんでしたね~♪w

>いいノロイ落としになるのでは?・・・

コレでお祓いは済んだと信じたいです~!www

2011年5月31日 19:52
お疲れ様でした☆
福興市、、、素敵な名称です♪

いつまでもごたごたしているのは政府と東電だけかも知れませんね。。。

11といいフィットといい、
箔がついた様に見えますよ♪
コメントへの返答
2011年5月31日 20:18
復興ではなく福興・・・、なかなかのネーミングですね♪

現地の人々は、被災地外の我々が想像しているよりはるかに強いようです。
それは、未曾有の災害に遭い、極限の悲しみと苦しみを味わったからなのかも知れません。

>11といいフィットといい・・・

ホント、大事にされてるようで実は頼りにされていない我が家の旗艦が一番不憫です・・・www


2011年5月31日 21:46
ジムニー君・・・・すでに貫禄のようなモノが漂っている感じが♪

フィット君・・・・「流されたけど、大丈夫だったんだ~」っと思われてるかも(・_・;

福興市、すばらしいですネ!西日本より元気を感じます。
墨絵のような風景に、ポツリポツリと色が付いてくるのが楽しみです(^v^)v
コメントへの返答
2011年6月1日 9:18
ジムニーは私の手許にあるときよりもよっぽどとても頼もしく見えましたね~♪
ちょっと複雑な気分です・・・(^^;

フィットは、予想以上に頑張ってくれました♪
いや~、快適でした♪w
ただシートがちょっとチープなのか、腰が痛くなりましたが・・・w

福興市は素晴らしかったです♪

もっとも、賑やかなのはこの一角だけで、町を見下ろせば荒涼たる景色は変わりませんが、現地の人々の心は間違いなく動き始めているのが嬉しかったです♪

>墨絵のような風景に・・・

ハヂメさんも仰ってますが、相変わらずウマイ!
なんだか楽しみになってきました!(^^)

2011年5月31日 21:53
↑墨絵のような風景に、ポツリポツリと色が付いてくる・・・

ポクテさんウマいな〜相変わらず、イイ表現です〜!

コメントへの返答
2011年6月1日 9:19
いや~、ホントにイイ表現です!(^^)

2度も現地を見た私より、ポクテさんの表現の方がバッチリ合ってます♪w

2011年6月1日 1:13
福興市って~

良いネーミングですネ~

少しずつですが~

被災した皆さんが希望を持てる~

社会にして行きましょ~!!

コメントへの返答
2011年6月1日 9:20
福の字が良いですね~♪

大震災に負けない心意気ですね♪

被災地だけでなく、日本全部が未来に希望を持てるように、私たちも頑張らないといけませんね!(^^)

2011年6月1日 20:18
なにか、こう熱いものを感じますね。これを持続して一日も早い復興を期待します。
それにしてもセブンイレブンの移動販売車だなんて・・・ 大企業じゃなかなかやらないようなことをやるなんて、さすがセブンアンドワイグループですね。
コメントへの返答
2011年6月2日 8:15
熱かったですね~♪

わずか数時間のイベントではありましたが、準備のための時間と労力を考えると凄いことなのだと感じました。

セブンの移動販売車、普通の保冷車ではありましたが、頑張ってましたよ♪w


プロフィール

「回らない回転寿司🤣 http://cvw.jp/b/304468/48608708/
何シテル?   08/18 23:02
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation