• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月16日

扶桑なる此の国、日本!

扶桑なる此の国、日本!















え~~、外回りから帰ってくると・・・

なんとも素敵なプレゼントが!!



会社の子からのバースデープレゼントのようですが、シブイことにハセガワではなくアオシマの1/700シリーズ、しかもウォーターラインではなくフルボトムの扶桑!!

ありがとう!(^o^)



恐らく買ってくれた子はプラモなんて全く知らず、ましてやミリ好きでもないでしょうから、模型屋さんで積まれていた箱を何気なく手に取ったのでしょうけども・・・(^^;

大和でも武蔵でもなく、長門でも陸奥でもなく、金剛・榛名・霧島・比叡でもなく!

伊勢でも日向でもなく!w

いわんや山城でもなく!!



扶桑!!!



日本の古名でもある扶桑をチョイスとは渋すぎる!というかマニアック!w



古代中国の神話時代、はるかな東方に浮かぶ島を「蓬莱」と呼んでいた時代。

秦始皇帝の命を受け、不老不死の霊薬を探しに徐福が日本を訪れたといわれる伝説の時代。

そんな昔の日本の古名を冠した戦艦が我が家に来るとは!w



う~ん、扶桑という有り難い名をつけた会社さんは今でも多くありますが、コレは・・・、もはや馬車馬扱いの我がレンジがフソートラックのようだという暗示なのか!?(爆)



それとも、神州日本の矜持を忘れるな、というお導きなのでありましょうか?www



なんにしても、扶桑・・・ハレルヤ!



週末は晴れるや!?(爆)





にしても・・・、ウチの家族からは・・・、ナニか貰えるのか?、ちょっと不安だったりして・・・www





ブログ一覧 | 歴史・ミリねた | 日記
Posted at 2011/09/16 00:08:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気分転換😃
よっさん63さん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

明日への一歩
バーバンさん

ラー活
もへ爺さん

この記事へのコメント

2011年9月16日 0:26
うん、しぶい!
ハレルヤ!

しかし旧国名でよったよね。
戦艦埼玉とか戦艦神奈川なんて意味なく不安(笑)。

戦艦まほろばは支持!
ウラー
コメントへの返答
2011年9月16日 2:19
シブイですね!

偶然にしても!w

売れ残りだったにしても!!www

戦艦埼玉・・・爆!

いやいや、海無し県ですから、まさに「おか蒸気」・・・www

にしても、「戦艦イエヤス」とかにならなくてヨカッタですw

それに、戦艦まほろばでホッとしました♪w
戦艦ミカサだったらどうしようかと・・・www

2011年9月16日 0:51
ツウことはもうすぐお誕生日ですね。

おめでとうございます。

自分はもっと日本の事を勉強せんといかなぁ(^^ゞと16夜さんをはじめとする皆様のブログを見ていてそう思います。
コメントへの返答
2011年9月16日 1:41
ありがとうございます♪

えへへ、今日なんですよぉ~(^^;

いやいや、私こそ教わるばかりです。電力事情にしても、空気のように当たり前に思って使っている事がどれだけ大変で重要でありがたい事か、もう一度勉強し直さないといけないと感じてます・・・(^^;



2011年9月16日 1:08
これの事でしたか♪

↑↑同じく 戦艦まほろば は支持します。
松本さん!続編 頼みます!! (^_^)

しかし、、、フルハウ・モデルの扶桑とは渋過ぎますね☆
連合艦隊旗艦も務めた艦なんですが、
周りが周りだけに埋もれざるを得ない悲哀に満ちた巨艦です。。
せめて補助、護衛艦艇の質/数が拮抗していたならば、
スリガオ海峡で真珠湾の亡霊達に一矢報いたに違いありません。
コメントへの返答
2011年9月16日 1:43
まほろばもシブイですね♪

開戦時には旧式艦となっていた扶桑は悲運でもありました。

しかし艦型は好きですね♪
まさに「櫓」と呼べるような艦橋・・・、実に武骨です♪w

2011年9月16日 1:13
おおっと 忘れるところでした。。。 (^^ゞ

お誕生日 おめでとう御座います♪♪♪
コメントへの返答
2011年9月16日 1:44
いやいや、ありがとうございます~(^^;

2011年9月16日 3:41
あ、誕生日だったんですね。おめでとうございます。

> もはや馬車馬扱いの我がレンジがフソートラックのようだという暗示なのか!?

もしかしたら、三菱ふそうの方ではなくって愛国者の車と言う事ではないかと。
いっその事、Z旗ステッカー貼付けてみるのはいかがでしょうか?<レンジ

皇国ノ興廃、コノ一戦ニ在リ。各員一層奮励努力セヨ

お似合いだと思うんですが。
コメントへの返答
2011年9月16日 9:45
ありがとうございます♪

ホントは、愛国者が奇異な目で見られず、みんな当たり前に国を想うようになれればいいのですが・・・。
やはり教育の大事さを痛感しますね・・・。

Z旗!w

いやいや、それは「とっておき」ですから!w

2011年9月16日 5:41
お誕生日おめでとうございます♪

嬉しいプレゼントですね~。

素敵な事いっぱいの一年になられますように
ご祈念申し上げます♪

コメントへの返答
2011年9月16日 9:46
ありがとうございます♪

会社に戻ってきたら、ビックリしました!w

それにしても、この歳になってもプラモを頂くのって・・・アリなんでしょうか!?(爆)

2011年9月16日 6:25
いまにも崩れそうな高層ビルのような艦橋を持つ、美しい戦艦でした。

つわものどもが夢の中・・・・

老兵は去るように・・・沈没するとは悲しい運命ですね。

あっ、誕生日おめでとう。
コメントへの返答
2011年9月16日 9:49
扶桑、山城、伊勢、日向・・・。

独特の屹立した艦橋と、まさに浮かぶ砲台のような多くの主砲がカッコ良かったですね♪

防御面や速度など現実的な問題はあったのでしょうけども、優雅なシルエットは今では作る事はできないでしょうね(^^;

あっ、ありがとうございます♪w

2011年9月16日 8:59
おめでとうございます♪

扶桑をプレゼントして.....
これからも、ちゃんと「扶養」してね!って言いたかったのでは?

私も、旧財閥芙蓉グループ総本山に勤務していた時代を思い出しました(^^;
コメントへの返答
2011年9月16日 9:49
ありがとうございます♪

扶養・・・www

不要と言われないように精進します!(爆)

2011年9月16日 18:15
すんません ぼけまくりです。。。

速効 削除お願いします!!!

一六夜さんには イタレリの もとい イノ肉を御用意しております♪

重ね重ね申し訳ありません。。
コメントへの返答
2011年9月16日 18:23
了解致しました!(爆)

凸電まで頂く慌てっぷりがオモローでした!www

いやいや実直なお人柄、さすがです!(爆)



2011年9月16日 20:09
ちょっと突拍子もない気もしますが、いただいたからには製作しなければいけまへんネ♪

新たなシリーズ「扶桑を作ろう!」になるのでしょうか?でも、そんなシリーズを作ったら、ガンガン、ツッコミが入りますネ(笑)

関係ないですが、私の住んでる市のお隣の太宰府市の市営バスは「まほろば号」といいます(^。^;
コメントへの返答
2011年9月17日 3:46
ホントに唐突なモノを頂きました♪(爆)

久しぶりにニッパ入魂しなきゃいけませんねw

自分で買ったやつならそのままお蔵入りでも構わないのですが(爆)、これは作って見せないとマズイですよねぇ…(^_^;)

まほろば号、歴史のある街は羨ましいと思う反面、縛りも大変そうです…(苦笑)

2011年9月16日 22:25
お誕生日おめでとうございます!

「扶桑」という戦艦があったことを初めて知りました・・・
コメントへの返答
2011年9月17日 3:54
ありがとうございます♪

大和あたりは有名ですが、この扶桑は国産初の超弩級戦艦でした♪
完成当時は、武装など世界一な部分も多くありましたが、開戦時には旧式だったことや、すでに航空戦時代に変わったこともあり、大きな戦果をあげることなく沈んでしまいました。

開戦から終戦まで日本海軍が保有していた戦艦は、本文にあるように12隻ありました♪


プロフィール

「東北道下り蓮田SA付近にて目の前で軽バンが横転する単独事故が発生!ほかに2台の車が止まってくれてみんなで救護しました!
事故車のドライバーさん、意識清明、たいしたケガがなくてよかった!」
何シテル?   08/17 11:20
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation