• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月25日

大津の夜♪

大津の夜♪














え~~、今日は出張で滋賀県の大津に来ております♪



大津も路面電車が走っているのですね♪

なかなか風情があっていいです(^O^)



で、明日は大阪に移動です(^_^;)





ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2011/10/25 21:44:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなの買ってみました💡
オグチンさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

初めての帯広
ハチナナさん

肉体改造
バーバンさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年10月25日 21:49
京阪京津線ですね。

昔は路面電車然とした車両が走っていましたが、今は地下鉄直通の4両編成の電車がやってきます。

車体は江ノ電よりも多分大きいです。

ちなみに、今、石山坂本線(石山寺駅~坂本駅間)にはアニメ「けいおん!」のラッピング電車が入ってますよ。
コメントへの返答
2011年10月25日 23:56
さすが詳しいですね!w

路面電車はいいですね~♪

ただ、泊まっているビジネスホテルが軌道に面していて、結構響きますw
2011年10月25日 22:27
おおお~

大津ですか~??

そして明日は大阪ですか~??

コメントへの返答
2011年10月26日 0:00
はい~♪

今夜は大津にてお泊まりデス(^O^)

といっても、私ひとりではないので自由行動ができませ~んw

で、明日は大阪市内のお得意様を訪問し、そのままとんぼ返りで埼玉に帰還します~(^_^;)

2011年10月25日 22:30
チンチン電車は、良いですよね~♪

最近、お忙しそうですよね(^^;
コメントへの返答
2011年10月26日 0:03
路面電車は癒されますね~♪

最近は完全にオーバーワークで、自分のキャパを越えてます~(;O;),

ストレス溜まりまくりです~!(爆)

2011年10月25日 23:16
おぉ、浜大津にいらっしゃるんですね!
で、今頃は雄琴でサッパリしてる頃でしょうかw?

出身が大津なんで見慣れた場所です(^^)
echoizmさんの家もそこから近いですよ~。
コメントへの返答
2011年10月26日 0:07
ここは~、大津駅近くのビジネスホテルですが、おとなしく寝てますよ~♪(爆)

なんと!エコさんのお家も近いのですか!?

う~ん、単独行動で時間があればヨカッタのですが…(^_^;)

2011年10月25日 23:21
まさに神出鬼没ですね~
車でいらしてるんですか?
コメントへの返答
2011年10月26日 0:12
はい、今回はエルグランドに三人乗りで来ております♪

すでに、柿の葉寿司と味噌煮込みうどんとトンテキときしめんとえびせんと名古屋コーチンを制覇しました~!(爆)

こちらは美味しい名物ばかりで天国です~♪www

明日は、やはりたこ焼きでしょうか~?w
2011年10月26日 0:13
それは残念デス~

滋賀・大阪楽しんで下さいネ~

コメントへの返答
2011年10月26日 0:17
今回は急な予定でしたので残念でした~m(_ _)m

次回はお忍びでぜひ~♪(*^_^*)

2011年10月26日 3:05
出張 お疲れ様です☆

琵琶湖周辺は歴史スポットが多くて魅力的な処だと思います。

とんぼ返りとは、、残念ですね~。(^_^;
コメントへの返答
2011年10月27日 20:13
ありがとうございます♪

大津という街は今回初めて訪れましたが、県庁所在地らしい大きな街でした♪

昼間のんびり散策すれば楽しめるのでしょうけども、残念ながらどこも見ずに終わりました・・・(^^;

2011年10月26日 6:18
おー!こちらにいらしてたんですね!
仰って頂ければ御接待申し上げたのにすいません。
ってどこも行くところなかったでしょう?ほんと何もありませんから・・・汗
コメントへの返答
2011年10月27日 20:14
地元までお邪魔しながらお声がけせずに済みませんでした(^^;

今度はぜひのんびりと旅したいところですね~♪w

何も無いなんて・・・。

美味しい名物がてんこ盛りぢゃないですか!www

2011年10月26日 6:58
路面電車という大きさではないですね。現在滞在中のところの方がJRなのにこれより短いし。
雄琴に出張ですか。西川口では物足りず…
コメントへの返答
2011年10月27日 20:16
大津の街に路面電車が走っているなんて全然知りませんでした(^^;

雄琴って、いまでも賑やかな所なんでしょうか?w

今回は残念ながらかすりもしませんでしたwww

2011年10月26日 12:31
出張お疲れ様ですぅ

路面電車って、意外に残っているものなんですネ・・・残っているって言い方はヘンか・・・
最後に乗ったのっていつだろう?って考えたら、20年以上も前です。

河のように流れるクルマの中にある舟形の停車場って、結構コワかったような(^。^;
コメントへの返答
2011年10月27日 20:18
ありがとうございます~♪

>舟形の停車場

確かにコワイかも・・・w

実際に路面電車に乗ったのは、道後温泉のある松山市のだったでしょうか・・・。
もう10年くらい前ですねぇ・・・(^^;


プロフィール

「夜間飛行 http://cvw.jp/b/304468/48602438/
何シテル?   08/16 00:40
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation