• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月30日

回るレンジ♪w

回るレンジ♪w




















え~~、お店のディスプレイに使っていた小型のターンテーブルが必要なくなったというので貰ってきて、キャメトロレンジのミニカーを載せて回してみました♪

う~ん、何とも自己満な動画ですが・・・、



癒されるナァ~♪(爆)








動画URL↓
関連情報URL : http://youtu.be/VqP8lSmzn_E
ブログ一覧 | レンジローバー | 日記
Posted at 2011/11/30 08:13:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2011年11月30日 8:26
キャメトロのレンジですね。

日本でも、うらべさんが、乗っていますね。

何度か、見たことがあります。
コメントへの返答
2011年11月30日 8:44
キャメトロは良かったですね~(^^)

卜部さんのキャメトロレンジは2・3回見た事があります♪

2011年11月30日 8:57
最後に、落ちがあると思っていました!www

残念です(^^;
コメントへの返答
2011年11月30日 9:09
いやいやいや、落っこちたら大変です!(爆)

もっとも、キャメトロ本戦ではずいぶん落っこちたり沈んだりしてたようですがwww

2011年11月30日 10:07
キャメトロ...

その頃私はまだ中学生(車輌はCRRではなくDISCO1)でした...



今思えばその頃からデスコに憧れていましたね。
コメントへの返答
2011年12月1日 0:32
私もキャメトロをリアルタイムで見ていた頃はディスコでした♪

ジープに乗っていた当時は別世界の憧れの車だったLRに乗る事ができたのはラッキーでしたね~w

2011年11月30日 12:36
床が鏡面だし・・・センターにポール立てて、もっと癒されるフィギュアをたくさんお持ちでわないかと・・・・ww

>キャメトロレンジ・・・

「汚し」まで入ってなかなか本格的ですネ♪

ぜひ、1/1の方も会社の敷地で回して、さいたまの名所に!!
コメントへの返答
2011年12月1日 0:34
チョwww

その手のコレクションは文字通り密かに楽しませて頂いております♪(爆)

このミニカーはixo社製の物ですが、良く出来てますよ♪

1/1では、たま~に目を回しております♪www

2011年11月30日 13:39
自分もキャメトロといえばディスカバリーのイメージが強いですが、このレンジも素敵です。
キャメトロのはじまりはジープ、クルマの最後はフリーランダーでしたね。最後のキャメトロはオフローディングは全く関係ない水上バイク?でがっかりでした。
コメントへの返答
2011年12月1日 0:36
キャメトロでは、ディスコとディフェンダーのイメージが強いですね~♪

なんといっても、本戦車以上に荷物を満載し走るディフェンダー110のサポートカーがカッコ良すぎました!w

2011年11月30日 15:30
ニンマリ見入っている姿が目に浮かびます♪(^^)
1/43か1/18サイズですか??
ミニカー眺めるのって、自分もとっても好きなんですが、
アングルを逐一換えるのがメンドクサイんですね。。。

なので、、、コレ 凄くイイですよね☆☆☆☆☆
ジュークボックスみたいなこういうのがあったなら需要がありそうな気がするんですけど。(^^)
ミニカーがターンテーブルごとせりあがって来て、その車毎に、自由にメモリー出来るBGMに乗ってひたすら回り、
曲が終わると次の車が出て来るような♪

それ眺めながら冬の夜長に一杯やりたいなぁ~(*^_^*)

・・・思わず妄想して盛り上がってしまいました。。。(^^ゞ

コメントへの返答
2011年12月1日 0:44
腕時計のディスプレイでも回る物があるようですし、特に目新しいスタイルではないようですが、ミニカーをこうして回しながら眺めていると、普段置いたままで見るのとは、また違った趣があって良いですね♪w

>ジュークボックスみたいなこういうのがあったなら・・・

コレはナイスアイデアですね!w

そんなのがあつたら欲しくなりますね~!(^^)

2011年11月30日 16:30
これは素晴らしいですね!誠に癒されます!
僕もマネしてみようかなぁ~
しかしこのキャメトロレンジミニカー、よく出来てますね!凝ってる凝ってる☆☆☆
コメントへの返答
2011年12月1日 0:47
アハハ、ありがとうございます♪w

お手持ちのコレクションをイロイロ載っけて眺めるのも一興ですよ~♪w

このixoのキャメトロレンジは、今は絶版のようですが、たま~にオクにも出ているようですね♪

2011年11月30日 20:33
CRRでポールダンスができそうなアイテムだね。

その昔、110とディスコ1で相模湖ピクニックランドへ行ってキャメトロCRRディーゼルを見たっけな〜 覚えているかい?
コメントへの返答
2011年12月1日 0:48
どうしても発想がソッチに逝くのね・・・www

>相模湖ピクニックランドへ行って・・・

覚えてるよ~!w

あの時見たCRRがウラベ氏のだったんだね♪w

2011年11月30日 22:51
フロントガラスの泥跳ね跡、いかすー。
コメントへの返答
2011年12月1日 0:50
タイヤにもドロ汚れが表現されてて、良く出来てます♪

普通にキレイなミニカーも勿論ステキですが、こうしたウェザリングが似合うのもランドローバーならではですね♪www

2011年12月1日 0:36
いいデスネ~

この回転スピードと~

このサウンド~!!

コメントへの返答
2011年12月1日 0:50
ありがとうございます~♪

BGMを選ぶのに苦労しました~www

2011年12月3日 23:48
結局回ってるだけなんですか?wwwww

レンジへの深い愛を感じる動画ですねwww
コメントへの返答
2011年12月4日 0:23
なにかオチでもと考えはしましたが・・・(^^;

回ってるのをボケッと見てて終わってしまいましたwww


プロフィール

「回らない回転寿司🤣 http://cvw.jp/b/304468/48608708/
何シテル?   08/18 23:02
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation