• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月22日

人知れずひっそりと・・・w

人知れずひっそりと・・・w














え~~、相変わらず続くクーラーガス抜けの持病に悩む我がレンジ・・・w

コンプレッサをピカピカのリビルド品に交換して、

誰にも気取られず、こっそりと帰還しました~♪( ̄▽ ̄;)



前の整備時に、ガス抜けの原因箇所としてコンプレッサ本体を

特定出来てはいたものの、ワンシーズン保つなら我慢しようと

考えていましたが、残念ながら3ヶ月で機能不全・・・(苦笑)



で、数年前に、やはりガス抜け対策として交換していた

新品コンプレッサがガス抜けの原因だったというのは盲点でしたが、

漏れてる以上、直すより他に手段はナイ訳で、

今回意を決して直すことにしました♪( ̄▽ ̄;)



これで来年の夏まで保つことを信じつつ・・・(爆)





ブログ一覧 | レンジローバー | 日記
Posted at 2012/10/22 17:45:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2012年10月22日 20:03
なんでそんなにすぐに抜けちゃうんだろう?? かなり不思議。。。
コメントへの返答
2012年10月23日 9:47
ホントだよねぇ・・・(^^;

原因は、一気に新調せずにツギハギでパーツ交換してたのも一因かも・・・w

今回のリビルドコンプレッサ・・・、なんと1年間の保証つき!

そんなパーツはレンジには初めてだよ!(爆)
2012年10月22日 21:37
人知れずひっそりと・・・w
の後にはもしや・・・

「廃車して結局CX-5を買っちゃった♪」
とか続くのかと思いましたヨ。

それにしてもトラブル対策で交換した部品がトラブルの元だったなんて、
絵に描いたようなLRネタですねwww
コメントへの返答
2012年10月23日 9:50
CX5は~

MT仕様が国内にラインナップされたら、マジで買いますよ!w

にしても、整備記録を見たら4年前に交換した新品コンプレッサでしたが、新品といっても10年ものだったのが敗因でしょうね・・・(^^;
2012年10月22日 22:41
来年の春まで放置するのかと、思っちゃいました(^^;

これでもう、完治出来れば良いですね~♪
コメントへの返答
2012年10月23日 9:51
放置はしませんが、それに近い状態は続くかも~www

ホントにこれで直ってくれることを祈ります!w
2012年10月23日 2:49
こんばんは。
ウチのひよこちゃんも実は…宿題のまま父に預けている同じ箇所です。
完治するといいですね!
コメントへの返答
2012年10月23日 9:56
こんにちは♪

やはり英酷車のアキレス腱でしょうか・・・(^^;

完治は難しいかもしれませんが(苦笑)、せめて1年は保ってほしいです・・・(^^;
2012年10月23日 4:10
やはり欧州車は、
(英国人に云わせれば欧州じゃないと云われそうですが)
エアコン系が鬼門なんですかねぇ?

まずは退院おめでとうございます♪
コメントへの返答
2012年10月23日 9:58
いま現在の車はいざ知らず、この当時の英酷車はエアコンなんて基本的にはオプションみたいなものだったようですし、あまり重要視していなかったのでしょうね・・・(^^;

今回は代車でお借りした車も、結局のところ、レンジの代わりにお不動様と化していました・・・www
2012年10月23日 11:13
我が家のディスコは、サンデで、日本製だけど、
レンジは、違います。
2年前にガス入れて、まだ漏れていません。
今年は、活躍しました。
コメントへの返答
2012年10月24日 0:03
私のもサンデン製です♪

もっともサンデンUKだとかで、仕様がビミョーに違うそうですが・・・(^^;

これで、今度こそ直ったと信じたいですw

2012年10月23日 20:57
いやあの、
ガス抜けウンヌンより、
エアコンそのものが欲しいんですけど(爆。
コメントへの返答
2012年10月24日 0:03
うふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふ♪w

2012年10月23日 22:39
写真・・・
かわゆい(*^_^*)
コメントへの返答
2012年10月24日 0:05
あざーす!w

でも、これでパックリ口を開けるようにボンネット開けてたら、まったく印象も違うでしょうね・・・www


プロフィール

「[整備] #セレナ セレナ2 Egオイル・エレメント交換 2025.8.7/74,960km https://minkara.carview.co.jp/userid/304468/car/3082782/8323098/note.aspx
何シテル?   08/07 11:17
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation