• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

16nightsのブログ一覧

2009年10月14日 イイね!

お漏らしが止まらない・・・(^^;

お漏らしが止まらない・・・(^^;









(ジワ~ッと漏れてます・・・汗)





え~~、モトコのオイル漏れは相変わらず・・・。
当初はミッションカバーのパッキンがやられてるのかな~と思ってましたが、それならダラダラと際限なく漏れてくるはずなのですが、走った後は漏れも激しいものの乗らずに放置している間は漏れも収まっている様子・・・。





ではどこから漏れてる??

で、一度下回りをキレイに掃除して様子見してみると、どうもミッションのブリーザーホースの根元が痩せてしまったのかちょっとグラついている感じ。

ひょっとしたら此処?

ということで、液体パッキンを塗布して経過観察することに・・・。





まぁ、走った時だけ漏れる程度ならこのまま放置でも良いのかも知れませんが、床が汚れるのはやっぱりなんとかしたいモノですネ(^^;

「オイル漏れはオイルの入っている証拠」なんて言ったら、まるで某英酷車みたいだし・・・(爆)









Posted at 2009/10/14 02:04:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | 自転車・バイク | 日記
2009年09月14日 イイね!

コレもいいかもッ!?w

コレもいいかもッ!?w








(リカンベントタイプというようなスタイルは斬新!)





え~~、こんな折り畳み電動バイクを見つけました♪

コレは楽しそう!

もっとも、日本の道交法では公道は走れなさそうですが・・・(^^;




どうも私は車載可能な「折り畳み」というキーワードに弱いようです・・・(苦笑)












メーカーHP↓
Posted at 2009/09/14 11:22:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | 自転車・バイク | 日記
2009年09月12日 イイね!

ミッションオイル漏れ・・・(^^;

ミッションオイル漏れ・・・(^^;









(段々酷くなっているような・・・?汗)





え~~、モトコのお漏らし・・・、大したスピードも出ないクセに走行中はすごい振動なので、ミッションカバーのボルトが緩んできたのか何気に酷くなってきたようです(汗)。

で、改めて増し締めしてみました♪

思ったほどの緩みはありませんでしたが、オイルの付着が酷かった何本かは少し回りましたのでこれで漏れが止まってくれれば良いのですが・・・(苦笑)


で、増し締め後に少し走ってからしばらくして見ると、やはりまだ少し漏れていました(汗)

それでも増し締め前よりは減ったようですが、やはりガスケットを交換した方がよさそう・・・(^^;











整備手帳↓
Posted at 2009/09/12 00:48:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自転車・バイク | 日記
2009年09月12日 イイね!

経年劣化?

経年劣化?









(裂け目がジワジワ~と・・・www)





え~~、モトコのシート生地に裂け目が発生・・・(汗)

やっぱり25年の歳月によるものか・・・?

それとも荷重過多によるものか・・・?(自爆)











Posted at 2009/09/12 00:32:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自転車・バイク | 日記
2009年08月23日 イイね!

モバイキー受難・・・(^^;

モバイキー受難・・・(^^;









(アンタは偉い!www)





え~~、昨日家族で地元の公園に出掛けテニスに興じた時のこと。
この日はセレナで出掛けたのですが、広い公園内の移動用(私のパシリ用にw)に折り畳み自転車のモバイキーを持っていったワケです。

で、家から持っていった水筒もあまりの暑さでみんなでがぶ飲み。あっという間になくなってしまいました(苦笑)。そこで私が予想通りパシリを仰せ付かってw、飲み物を買いにモバイキーをセレナから降ろそうとした時に・・・

暑さでバテていた私が、積んでいたモバイキーの状態を横着して確かめずにバックドアを開けた途端、ガシャン!とモバイキーが頭から転がり落ち、ハンドル部の折り畳みノブを片方見事に折ってしまいました・・・(涙)





やっちゃいました~~(滝汗)

でもまぁ、ハンドルが畳めなくなるだけで走行に支障なしとその場は取り繕い、家に戻ってから瞬間接着剤でくっつけて一応復旧はしましたが・・・。引っ張る部分だしまた取れるかも・・・?(^^;
にしても、なんでそんな処をぶつけて折るかな俺・・・w

そう言えば・・・、去年の年末も似たような光景を見たような・・・(汗)

また・・・呪いの始まりでしょうか・・・?www





整備手帳↓
Posted at 2009/08/23 03:46:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自転車・バイク | 日記

プロフィール

「RX7ミニカーゲット♪ http://cvw.jp/b/304468/48780954/
何シテル?   11/23 16:39
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910 11121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation