2017年08月21日
本線上でUターン!?
有り得ない!!
https://9post.tv/44036
Posted at 2017/08/21 01:07:41 | |
トラックバック(0) |
ドライブレコーダー・車載カメラ | 日記
2017年07月22日
久々のドラレコねたですw
信号待ちしようとしていた交差点で、目の前のPC(パトカー)が突然赤色灯を点灯させ、左折ウインカーから右折に切り替え猛ダッシュ!
一瞬、何が起きたのかさっぱり分かりませんでしたが、ドラレコを見直すと、信号無視の車が目の前を猛スピードで通過!
おそらく本人は、黄色信号のつもりで交差点に進入したのでしょうけど、すでに直進車の信号は赤に変わっていた証拠に、右折車が動き出していました(ここの信号は直進、右折ともに矢印表示)。
残念!w
というか、信号はキチンと守りましょう!!!
Posted at 2017/07/22 22:45:59 | |
トラックバック(0) |
ドライブレコーダー・車載カメラ | 日記
2017年04月20日
「名古屋走り」かどうかはともかく(笑)、高速の分岐点などによく置かれている「
クッションドラム」って、すごく役に立ってるんですね♪
Posted at 2017/04/20 00:10:31 | |
トラックバック(0) |
ドライブレコーダー・車載カメラ | 日記
2017年03月21日
昨日の黄昏時のこと。
アテンザWにて走行中、東北道某地点での渋滞中に、トラックに前から追突されました!?
状況としては、本線上での緩やかな登り坂にて渋滞中に停車したところ、前のトラックが徐々に下がってきてぶつかったというもの。
このあとトラックとアテンザWを路肩に停めて警察の現場検証となったのですが、トラックの運ちゃん曰く、トラックのギアをニュートラルで停車すると、エアブレーキが利く仕組みになっているそうですが、荷物満載で重いところにきて緩やかとはいえ上り坂。
エアブレーキだけでは甘く、フットブレーキをしっかり踏んでいなかったせいで後ろに下がってしまったとのこと。
トラックには、このように後ろに下がってしまった時には警報音が鳴るそうなのですが、気づいた時にはすでにぶつかったあとだったそうで・・・。
私もはじめは、同乗者に言われて徐々に近づいてくるトラックに気づくも、ブレーキランプが点灯した車が下がって来るとは思いもよらず、目の錯覚というか先入観から自分の車がクリーピングで進んでるのかと勘違いして、慌ててサイドブレーキ引いてクラッチ踏んで・・・って、オレのはMT車やん!しかもすでにクラッチ切っててニュートラルやし!w
と思い出して慌ててクラクション鳴らしても時すでに遅し・・・w
にしても、不幸中の幸いなことに誰もケガもせず、アテンザの傷も暗い中で見た限りは軽微で走行にも何ら支障のない程度だったので(といっても、おそらくボンネットとフロントバンパー周りは全交換)、ぶつけられた怒りよりも、なぜもっと車間を開けてなかったのか、自分の間抜けさに腹が立ちます。
普段の走行中には、十分過ぎるほどに車間距離をとるようにしているのですが、渋滞中だったこともあって停車時の車間には油断してました。
というか、まさかトラックが下がってくるとは想定外でした・・・orz
教訓。
走行中だけでなく、停車中の車間距離にも気を付けよう!
Posted at 2017/03/21 01:27:33 | |
トラックバック(0) |
ドライブレコーダー・車載カメラ | 日記
2015年06月07日
朝から目の前で信号無視の車に遭遇。
ここのところ不穏な出来事が続いているし、これはお祓いしてもらったほうがいいのかなぁ?w
それにしてもルークスの純正ホーン・・・、相変わらずショボい・・・www
Posted at 2015/06/07 07:52:16 | |
トラックバック(0) |
ドライブレコーダー・車載カメラ | 日記