• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

16nightsのブログ一覧

2009年04月15日 イイね!

明日の仕事は・・・(^^;

明日の仕事は・・・(^^;












(スカイマスター SK-099♪)





え~~、明日の現場では、こんなのに乗って作業するそうです・・・(汗)

耐荷重、大丈夫か?俺??(自爆)







Posted at 2009/04/15 20:09:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記
2009年04月15日 イイね!

ハインライン宇宙の戦士(スターシップトゥルーパーズ)

ハインライン宇宙の戦士(スターシップトゥルーパーズ)









(1988年サンライズ×バンダイOVA『宇宙の戦士』♪)





え~~、今夜は久々のヲタねたを♪www

ロバート・A・ハインライン『宇宙の戦士』は、その後のSF作品に多大な影響を与えた作品としてエポックメイキングな内容でした。中でも作中に登場するパワードスーツ(人体に直接着る装甲兵器=宇宙強化防護服)は、『機動戦士ガンダム』等日本のロボットアニメのメカデザインに大きな影響を与えたことは有名です。そしてハヤカワ文庫版の挿絵に描かれたパワードスーツのメカデザインに萌えたものでした(笑)。

ハヤカワ文庫版の挿絵を描いた加藤直之のSF画集♪


こちらは作中の「パワードスーツ」を再現したイラストとプラモ♪
  




動画は『宇宙の戦士』を原作としたポール・バーホーベン監督1997年の作品。
虫系の苦手な人には“酷な映画”でした(笑)。メカデザインは原作とは懸け離れてましたし・・・(^^;

<object width="480" height="385"></object>


むしろ、1988年に日本でアニメ化された『宇宙の戦士』の方がメカデザインは忠実であったように思います。ただ、人気が出なかったのか6話で終わってしまいましたが・・・(苦笑)。

<object width="480" height="385"></object>



このアニメ版『宇宙の戦士』が作られるのと前後して、うすね正俊氏(こち亀のアシだったそうです)1984年発表の漫画『コンバットドール』に出てきた“外骨格・強化防護服(エクソスケルヌル・パワードスーツ)”のデザインと完成度は、なかなかの衝撃でしたね~♪


そして意外と実現出来そうなのが、『装甲騎兵ボトムズ』の“スコープ・ドッグ”サイズかも?ww




で、SFの世界はさておき、現実でもすでに「パワードスーツ」はかなりの処まで実用化されつつあるようです。十数年後には、本当にSF漫画のような「パワードスーツ」が出来るかも知れませんネ♪

身に纏う「パワードスーツ」ではありませんが、実際にこんなロボットを作っちゃう人もいますし!(笑)



ホンダで開発中の「体重支持型歩行アシスト機」♪


筑波大学で開発中の「ロボットスーツ(HAL)」♪







プロフィール

「[整備] #セレナ セレナ2 Egオイル・エレメント交換 2025.8.7/74,960km https://minkara.carview.co.jp/userid/304468/car/3082782/8323098/note.aspx
何シテル?   08/07 11:17
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 34
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
1920 21 22 23 2425
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation