• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

16nightsのブログ一覧

2014年10月29日 イイね!

ご当地ナンバーの是非?w






「世田谷ナンバー」導入に反対する地元の区議をはじめとする住民が提訴したというニュース。

マスコミ報道も実際のところ、どこまで住民の本当の声を拾っているのか怪しいものだなぁ。



なんにしても、世田谷区民でもない埼玉原住民の私がとやかく言う筋合いではありませんが(笑)、

仮に自分の住むまちに「ご当地ナンバー」の話が降って湧いたら、私なら反対しますね。

だって、ブランド力も無くセレブな街のイメージもない埼玉の片田舎に過ぎない我が町で、

乗用車用のナンバーが町の名前を冠したりしたら・・・、

原付と同じになってしまうぢゃないですか!(爆)

そりゃあ、カッコ悪いって!www



あ、でも「世田谷ナンバー」なんて、オサレで素敵だと思いますよ、余所者としては・・・www





------------------------------------

◆「世田谷ナンバーは不利益」 住民が区長ら提訴



 11月に導入される自動車の世田谷ナンバーについて反対する区民132人が28日、「プライバシーが侵害される」などとして、保坂展人区長と区に損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。「金銭が目的ではない」として、賠償額は原告1人につき1円。

 代表して記者会見した田中優子区議は「ブランド力のある品川ナンバーを使えなくなる不利益や、住居地を特定されることでプライバシーや平穏な生活が侵害される」と主張。さらに区が導入を申請する際に実施したアンケートは「設問や配布先が偏っている」と批判した。

 世田谷ナンバーは国土交通省が募集した「ご当地ナンバー」で、11月17日から導入することが決まっている。同日以降に新規登録される区内の自動車は世田谷ナンバーが義務づけられる。保坂区長は「訴状が届いていないため、内容を確認でき次第コメントしたい」としている。


(朝日新聞) 2014年10月29日 05時46分


ニュース元URL↓
http://news.goo.ne.jp/topstories/nation/400/7792615ab676d331f7eba35b4a1aa946.html



◆世田谷ナンバーを考える会

http://setagaya-number.com/





Posted at 2014/10/30 00:06:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ関連ニュースねた | 日記
2014年10月29日 イイね!

ドアパンチ!?(゚o゚;

ドアパンチ!?(゚o゚;














え~~、ドアパンチ、やってしまいました・・・。



が!



納車時につけた純正品の「ドアエッジモール」のお陰で事なきを得ました!(^_^;)

まあ、相手の車もウチの営業車だったので助かりましたが、

これがひと様のだったら、無事とは言えやはり宜しくはなかったですね・・・(汗)。

カー用品店でも同様の商品はありますけど、大抵はドアの一番出っ張りに貼るだけなので、

相手のドア形状によってはモールが当たらず、結局傷つけてしまうこともあるようです。

が、そこはさすが純正品。ドアの上から下までモールが貼ってあるので、

そのようなこともなく今回は助かりました♪

色もボディー同色なので違和感もなく、まさかのドアパンチの時に自車だけでなく他車も

傷つけないためにはオススメの機能パーツだと思います♪( ̄∇ ̄)





Posted at 2014/10/29 07:40:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザワゴン | 日記

プロフィール

「バッテリーレスキュー http://cvw.jp/b/304468/48693989/
何シテル?   10/05 00:14
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation