• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

16nightsのブログ一覧

2012年03月20日 イイね!

自衛隊決起ス!?

自衛隊決起ス!?














え~~、これも発掘されたコミック、小林源文の「PANZER VOR!」(1988年新装版)に収録された「ソルジャーブルース」という一篇ですが、自衛隊が武装蜂起し首都を制圧するというストーリー。

昭和の終わりに描かれた漫画ではありますが、今の民主の体たらくを見てると、ついこんな「世直し」を期待してしまったりします。あってはならないことですが・・・(^^;

この「PANZER VOR!」は当時のホビージャパン誌に連載されていた戦場劇画です♪





独ソ戦が始まる「バルバロッサ作戦」からアフリカ戦線、そして再び東部戦線、最後はアルデンヌからベルリン崩壊まで、一人の戦車兵の活躍を通してヨーロッパ戦線を描いた作品で、当時は同じく小林源文の「黒騎士物語」とともに、ジオラマ製作の参考にしてましたw






2012年03月19日 イイね!

納豆、新たな発見!w

納豆、新たな発見!w

















え~~、埼玉の我が家では、家族みんな普通に納豆は好きでよく食べます♪

全国の食文化として、納豆を食べる人の地域分布がどうなのかは分かりませんがw、西日本の人が納豆を敬遠するというハナシはよく聞きますけど実際のところはどうなのでしょうか~?www



で、すでにここ二週間ばかり炭水化物や肉類、揚げ物を断って、野菜やお魚、果物ばかり食べてる私なのですがw、さすがに食事のバリエーションに飽きてきました・・・www



んで、昨日のこと。



今まで納豆はごはんにかけて食べるのがスタンダード、というか他の食材と併せて食べるモノだという先入観がありました。

が、昨日初めて納豆だけ(プラスたれとカラシw)で食べてみたのですが・・・、





ンまい!!w



納豆だけでもこんなに美味かったとは!w



納豆はもともと健康に良い大豆食品♪

ここのところ御飯を控えていたので食べていなかったのですが、これなら毎日食べられそう♪



食材のレパートリーが増えてヨカッタ~♪www





Posted at 2012/03/19 08:34:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 食べるというシアワセ♪ | 日記
2012年03月18日 イイね!

松本零士・空間機甲団

松本零士・空間機甲団














え~~、こんなコミックも発掘されました♪

松本零士の「空間機甲団」。初期のSF短編集ですが、相変わらず?の巨大なメーター類、メーテル級の美女とサルマタケ♪www

銀河鉄道999や宇宙戦艦ヤマトの世界が甦ります♪w



裏書きを見たら1978年初版のコミックですw



他にも新谷かおるの「エリア88」やら吾妻ひでおやら、メジャー、マイナーいろんなコミックが数百冊出てきましたwww

随分処分したつもりでしたが、コレは捨てられないなぁ!(爆)





2012年03月17日 イイね!

弾薬庫!?w

弾薬庫!?w














え~~、続いての発掘品はw、米軍払い下げの弾薬ケース♪





そして、いつどこで手に入れたのかも忘れてしまった、自衛隊の弾頭信管ケース♪





んで、コレはむかし某国で実弾射撃を体験した時の記念品の空薬莢♪

小さいのはガバメントと思ってたけどどうやらトカレフらしき9mm弾。長いのはAK47のもの。





いま思い返すと、こんなのでもよく空港の入国検査で引っかからなかったなぁと・・・(^^;

こんなのをジャラジャラと何十個も持って帰ったのに、みんなあげたりなんだりで何処かに行ってしまいました・・・w





Posted at 2012/03/17 18:06:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 歴史・ミリねた | 日記
2012年03月16日 イイね!

ミニカー大量発掘!?(^_^;)

ミニカー大量発掘!?(^_^;)














え~~、発掘作業はまだ続きます♪



で、今日の発掘品は、以前集めていたデルプラドのミニカーシリーズ♪

これと同じサイズのダンボール箱がいくつも出て来ましたw

たしか、ラインナップの中にはランドローバー・シリーズⅢもあったと思いマス♪



しかし、並べて飾るスペースもないため箱入りのままお蔵入りになってしまい、すっかり忘れ去られていました…(^_^;)

結局、こうしたコレクションて、集めているときは夢中でも、置く場所もないまま日の目をみることもないというのが大半なわけで…(苦笑)

まぁ、自己満ではありますが、あんまり貯め込み過ぎても虚しいなぁと、目の前のダンボール箱の山を見つつ思った次第…w





Posted at 2012/03/16 13:13:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ レヴォーグ フロントワイパーゴム交換 2025.9.1 https://minkara.carview.co.jp/userid/304468/car/3613559/8351951/note.aspx
何シテル?   09/01 18:20
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正EXナビの全地図更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:16
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 15:52:23
タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:21:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバルレヴォーグVN5(D型)、グレードはGT-H EX。 2024年6月契約。9月納 ...
日産 ルークス ルークス2 (日産 ルークス)
2025年5月納車。 15年乗った2010年式先々代ルークス(ML21S)からの乗り換 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
2003年式ミラジーノ。DOHCフルタイム四駆のMT仕様。 2023年8月、走行174, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation