• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鍵さんのRP3のブログ一覧

2024年04月20日 イイね!

こんなはずじゃなかった Puchico の登場 の続報

こんなはずじゃなかった Puchico の登場 の続報
で、 その後のバッテリーの状態は、 というと、 【3日後】 SOH  61%    SOC  96% CCA  430A    int.R  6.96mΩ 状態  要交換 【9日後】 SOH  61%    SOC  96% CCA  430A    int.R  6.96mΩ 状 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/20 19:54:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年04月13日 イイね!

こんなはずじゃなかった Puchico の登場タイミング

こんなはずじゃなかった Puchico の登場タイミング
今、ピンクバッテリーが、絶不調です。 (←銅テープが禿げかけたことじゃありません。) 内部抵抗値が7mΩの大台に乗ったし、 エンジンも充電状態(14.2V)になること(時間)が多いし、 もともと、ことの発端は、パタックス。(笑) というか、バッテリー(+)ターミナルへの、morico配線の ...
続きを読む
Posted at 2024/04/13 20:39:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年03月17日 イイね!

サンキューカーズ SuperFucca ブラウン でメンテしよう!

サンキューカーズ SuperFucca ブラウン でメンテしよう!
サンキューカーズ 謹製 Lubrosso 5W45 EURO C3 を投入して、まだ(はや?)、2,300kmしか走行していません。 今シーズンは、15W50 の時と違って、それほど始動時や冷間時の粘度(重さ)を感じることは、ありませんでした。 でも、気温的には、昨シーズンより明らかに寒かった(低 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/17 18:59:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年03月01日 イイね!

パタックス と バッテリー

パタックス と バッテリー
先日、バッテリーチェックしたら、値が悪かったので、補充電しようと思って、充電前チェックしたら、 SOH  56%    SOC  98% CCA  415A    int.R  7.21mΩ 状態  要交換 😱😱😱 まあ、だから補充電しようと思ったわけで。。 最近、チャージ時 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/01 20:30:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年02月24日 イイね!

パタックスって、なんなんだ?

パタックスって、なんなんだ?
作用線を(ウォーターポンプ辺りに)繋いだ時は、滑走感マシマシで、トルクチョイ盛りで、それなりの効能を得られました。 が、なんとなく違うんですよね。 一番は、冷間時の動作・効能が今一だし、どことなくフィーリングが良くないんですよね。 で、なんとなくですが、接続ポイントにも不信感が残っているし。。。 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/24 08:06:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2024年02月17日 イイね!

いったい、パタックスって?

いったい、パタックスって?
お久しぶりです。 でも、 、 、  おさらいを兼ねて、 最初は、バッテリー(+)端子の緩み対策として、 バッテリー(+)端子に集めていたmorico達の赤線を、一旦パタックスの端子で受けて、 パタックスの赤線だけを、バッテリー(+)端子に接続する結線に変更しました。 よって、この時は、黒線は解 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/17 20:41:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年01月28日 イイね!

パタックスと、いろいろ🌈

パタックスと、いろいろ🌈
先日、バッテリーターミナルの改善策として、PTA-CSを導入しました。 といっても、端子台部分だけの利用ですけど。(笑) 作用線を繋いでないので、何も変わるところはない、と思っていましたが。。 燃費が悪い。。。(笑) まあ、最近は気温低いから(当地では、朝は-5~5℃の範囲で、中心は-1℃くらい ...
続きを読む
Posted at 2024/01/28 20:38:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年11月12日 イイね!

サンキューカーズ Lubrosso 5W45 って、どうよ?

サンキューカーズ Lubrosso 5W45 って、どうよ?
はじめにお断りしておきますが、15W50 から 5W45 R-spec EURO C3 に換えた所感です。 よって、絶対的な評価ではありません。 あくまで、私見による相対評価です。(笑) 初見の感想は、前回のブログ にも書いていますが、 ・エンジンが軽く回るようになった。 ・燃費が良くなった。 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/12 10:57:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年10月29日 イイね!

3Q自動車 Lubrosso 15W-50 LRT LastDay (再び)

3Q自動車 Lubrosso 15W-50 LRT LastDay (再び)
遂に、Lubrossoで 20,000km走行 達成しました!! 正確には、オイル交換 した時で、20,637km走行しました。 本当は、もうちょっと大々的に(笑)やりたかったんですが、オイルチェックの画像がちゃんと撮れていませんでした。(涙) なので、17,300km走行した時 のものを見て想 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/29 17:42:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年10月23日 イイね!

ちょっと行ってきた

ちょっと行ってきた
Bak.zowilを投入して、走ってきた。 効果を最大限に引き出すために、長距離高速走行した。 パワー感すごい! グイグイ来る!  上の方もソコソコ(笑)あると思うが、常用域でもすごい。中間加速がイイ。 Lubrosso 15W50 は、まだまだ元気。 エンジンが静かだし、スムーズに回るし、トル ...
続きを読む
Posted at 2023/10/23 11:37:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「コート剤施工しようかと思ってたけど、
暑い、暑すぎる、

ということで、タイミング逃したので、
涼しくなってから、 にしましょう!


皆さんも、熱中症にご注意ください。(笑)

.」
何シテル?   07/30 20:12
鍵さんのRP3です。よろしくお願いします。 マイカーは8台目、それなりの運転歴です。 ホンダ車に乗って、カスタマイズを知り、 ステップワゴンに乗って、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サンキューカーズ KM-R(かまくら)+電ブラ(もどき)を憑けたんだけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 19:14:42
サンコーワークス ネオチューン施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/18 19:26:15
スタティック ディスチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 11:31:51

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ ステップワゴンスパーダに乗っています。 ホンダ車は、前車FREEDに続いて、2台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation