• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月14日

ホットウィール ベーシック ホンダ N600

ホットウィール ベーシック ホンダ N600 8月のベーシックの
レビューですが、、、


前回、HKSのシビック タイプRで
ラストかと思いきや、、、


どうやら、そうではなかったらしいです


本当のラストはコチラ!



"ホンダ N600" です!
(正式名称は "CUSTOM '70 HONDA N600" )

裏面

(単品販売版)

最初、このN600が
発売されると聞いた時

"いや、N360の間違いでしょ?"

と、思っていたんですが、、、
(そうではなかった🤯)
(詳細は実車解説にて〜)

細部塗装をして
いざ、レビューを!!

ホンダ N600




スケールは不明です!

ボディカラーは
"スプリングイエロー" でしょうか?


"N600"
N360の輸出仕様として

'67年秋から
アメリカ・ヨーロッパ向けに
輸出されました🚢

(↑英語版のカタログの表紙)
(フルver.はコチラからどうぞ)

N360もそうでしたが

N600もその名の通り、専用開発の
"N600E型 強制空冷
4ストローク2気筒 0.59L"

SOHCエンジンを搭載!

(最高出力は [43ps/6,600rpm] )
(最高速度は130km/h🗯️)

この時代のホンダは
世界的に見ると、4輪メーカーとしては
まだまだ新参者でしたが

既に、2輪メーカーとしては著名であり

さらに、F1を始めとした
モータースポーツ界での活躍もあって

「技術的に優れた
ブランドが出した車」として注目を集め

アメリカでは

"性能は素晴らしい。
だが、ボディサイズが小さ過ぎる"

と、少し残念な評価でした🤔

が、小型車の本場・ヨーロッパでは

"性能の割にリーズナブル" という点で

主に、若者を中心に
支持を受けたそうです✨

'68年6月には、日本市場向けにも
"N600E" という名称で販売されましたが、、、

( "E""Export (輸出)" を意味します)

居住性が軽自動車並なのに
税法上、普通車扱いとなることから
販売が振るわず
(しかも、当時の軽自動車には
不要だった車検がN600Eには必要)

翌年1月に販売が終了してしまいました
(販売台数はわずか1,500台ほど)

アメリカ・ヨーロッパで
売り上げたN600が何台だったのかは
参考文献が無く、不明です

以上、実車解説をお届けしました!

レビューに戻ります!

フロント



フロントグリル周辺は
スミ入れしました!

ウィンカーは
発色が物足りなかったので再塗装!

Hエンブレムは
残念ながらズレてますね🤔

"CUSTOM" という事で
チンスポイラー的な造形もあったので!

ツヤ消しブラックで塗装しました✨


ボンネットには
パワーバルジが造形✨

(ダクトはスミ入れ)


サイド

(オーバーフェンダー装着🗯️)


フロントフェンダーの
ウィンカーやドアハンドルを塗装!

インテリアカラーは
マルーンでしょうか?


よく見ると、運転席だけ
バケットシートですね!

後部座席には
(カシメの)支柱のオプション付きです

(ルーフにある銀色の点はアンテナです)


リア



ナンバープレート周辺と
マフラーを塗装!

かなり良い感じの雰囲気が〜



最後に1枚📷



以上!
レビューをお届けしました✨

今度こそ、8月のベーシックは
これでラストです!!



"N" といえば


おととい、弟の "N"
出勤してみました🥰

(退勤後の1枚)

車重が、シビックより遥かに軽いので
走りがとても軽やかですね
(当たり前)

ドアを開け、乗り込み
ドアを閉めた後の
自発光式メーターも素晴らしいです✨

(シビックはほぼ全部液晶ですからね🤣)
(エンジンかけない限り真っ暗)

が!

まさかのスパナマーク点灯🔧


エンジンオイル交換の時期が
このタイミングでやってきました🤣
(私はまだ100kmも走ってないのに)
(土曜日の15時に
Dにお願いしてありますが)


"交換時期ギリギリまで交換しない"

という発想は私には無いので、、、
(そこは乗り手によるんでしょうね🤔)

出来れば早め、早めを
心掛けてほしいものです



ではでは〜👋👋👋
(2022.04.01 文面修正)
ブログ一覧 | ミニカー | 趣味
Posted at 2021/10/14 12:31:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ら〜めんとジェラート
BALSA50さん

雨の散歩で現状チェック
ゆぃの助NDさん

こんばんは🌛
takeshi.oさん

飛んで跳ねてどっか行く(⁠。⁠•̀ ...
紅の狐さん

本日の晩ごはん!(6/2は横浜カレ ...
かんちゃん@northさん

地産地消
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「メロンパン号 が 見たくて、、、 http://cvw.jp/b/3174932/47758791/
何シテル?   06/02 18:42
(プロフィールというのは、いわばその人の "取り扱い説明書" のような物です。"しっかり" 読みましょう) みん友さん以外からの ブログなどへのコメントは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Aピラー付近のカタカタ音原因と対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 12:31:37
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:24
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
(2024.06.01 画像更新) (無言フォロー申請、一切承認しません) (そして今現 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
「クルマなんて、乗れればいいじゃーん」 と、最初はそう思っていて 「まぁ、初代フィッ ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
2020.11.22納車 弟の愛車ですが 2021.10~車が必要ない場所へ 2ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation