• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月06日

1年ぶり の 名古屋港水族館 へ!(後編)

1年ぶり の 名古屋港水族館 へ!(後編) (中編)の続きを~

駐車場へ戻ると、、、


なんだか、華やか(?)になっていました


ビビットブルー・パールの
DC5はかなりレアですね👏


駐車場を後にして
(駐車料金は3時間で600円ほど)

名古屋市内を走り むーん、素晴らしい景色👏


13時過ぎ、名鉄スカイパーキングに入庫


虎屋ういろさんを目指して
名鉄通りを歩きました

これを最後に見たのは何年前だったかな~

(名古屋名物、ナナちゃん人形)

名鉄百貨店内に入り、



しっかり購入してきました😉

青空にビルが映えますね~


もっと滞在したい所ですが、
名鉄スカイパーキングは30分/310円と、
なかなかの価格設定の為早々に出庫させました🙏🏻


いざ、出庫


ちなみにですが、屋内駐車場に入る
スロープの傾斜がえげつないので、
ローダウン車は入れないと思います⚠️
(段切りできるような余裕も皆無)

名鉄通りの信号待ち中にて
良い感じに先頭になったので1枚


名古屋はLiSAさんのライブで
何度からいほーしていて、もちろん
名鉄通りも歩いた事がありますが

歩道から眺めていた車道を、こうして
自分の車で走れるようになったというのは
とても感慨深いなぁ~と、思います👏

その後は、R22→R21と北上して

名古屋、暖かいですね~


14:53、イオンモール各務原に到着!


来た目的ですが、
"よそのイオンモールが見てみたいだけ"
だったりします🤭

なかなかの建物ですね~



ジョーシンのプラモツール売り場に圧倒されました


デカいカービィ


最新のトミカ 標識セットは無し


ヨシ!現場猫立像


ホビーゾーンには、まさかのHG デストロイ


組み立て済みの現物を見るという事は、
恐らく今後も無いと思うので
見れて良かったと思います👏

15時半、かなり遅いですがお昼に



和幸御飯 (ロースかつ)を注文!


20分ほどで完食!


なかなか美味でした😋
(味噌汁がアサリなのもポイント高し)

ここで、レッドブルをキメる事に


普通のやつが在庫ゼロだったので
トロピカルピンクグレープフルーツになりましたが、、、
(ソコソコイケるお味でした)

16:36、帰路へ~


ONEコンテナ通過シーン


17:23、知らない街の夕暮れ


R21→R248と走り、R19・木曽高速へ

このまま、往路をなぞるようにして帰る事もできますが、、、

なんだか面白味に欠けるので、
中央道 中津川ICから高速入り🗯️

その後、飯田ICで降りて残りはR153を北上!

その道中で遭遇した黒FL1


リアフォグと思われる物が、
ブレーキ連動で点滅していました
(カッコいいかもしれませんが、残念ながら不正改造)
(これで眩しかったら殺意湧いちゃう系)


21:27、帰宅!


ザックリですが約400km走りました!


最後に、収穫を!

名古屋港水族館にて


シャチの親子の3Dクリスタルアートです!
(名古屋港水族館にシャチの親子っていたっけ?とか言っちゃダメなやつ)
(過去にはいたそうです)


こういうのは、照らすとキレイですね~


虎屋ういろさんにて



今回は桜餅と伊勢茶栗を購入してきました
(期間限定物(今回は桜餅)はやはり外せません)

どちらも、とても美味でした😋


以上!

1年ぶりに名古屋港水族館へ
行ってきたお話をお届けしました!


2年連続で行っても違う視点で楽しめるので、
また来年もこの時期に行けたらと思います
🐬🐧🐟🐠🦐🦀🦑🐙👾


次回は、今年2回目の
光前寺・枝垂れ桜ウォッチングのお話を!



ではでは〜👋👋👋
ブログ一覧 | つぶやき | 日記
Posted at 2024/04/06 22:34:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

千葉~名古屋
ぎょぎょぎょーさん

初スカイツリー
komogomoさん

奈良の旅
Mカメさん

2024年初投稿
タイプRゆーまさん

天使の里 霞中庵 11/2-4 V ...
ゆいぼんさん

この記事へのコメント

2024年4月6日 23:19
まぁシャチも成長してしまうので…(-_-;)。
3/29迄は名古屋港には3頭いたそうですが1頭は所有者の持っている水族館(神戸須磨シーワールド)に戻されたみたいです🤔。
…とはいっても残った2頭は片方は戻ったシャチの子供でもう片方は孫😳。
「親子を引き剥がした😨」と一部では批判もあったそうで🤔…。
因みに…日本に飼育されているシャチは元を正せば血統が全て同じ[全員家族]なんですよ😵‍💫。
ちょっとびっくりですね。


コメントへの返答
2024年4月7日 9:51
親子、見てみたかったです!

え、みんな家族なんですか🤯

それはすごいですね~
2024年4月7日 0:29
『伊勢の虎屋ういろ』賞味期限が短いのが難点だけど、美味しいよね。
先日も『吉野千本桜』見に行った帰りの関ドライブインのお店で期間限定のいちごの奴を買って来ました。
コメントへの返答
2024年4月7日 9:54
短い賞味期限ですが、
冷蔵庫に保管すると2日くらいは騙せます(?)ね😉

いちご味ですか!
私も、来年買ってみたいと思います
2024年4月7日 7:44
ナナちゃん懐かしいな〜
若い時よく待ち合わせしました(笑)
名駅辺り久し振りに行ってみたいです😆
(名古屋人は名古屋駅を「めいえき」と言います)

ところで
虎屋のういろとは通ですね😉
コメントへの返答
2024年4月7日 10:09
この日は、待ち合わせを
している方はいませんでしたが、
記念撮影をしている方はいましたね📷

車で行くと、やはり
駐車場問題が発生するので
高速バスの方が良いのかもしれません

虎屋さんは自分で初めて行った時に
名古屋の名物を調べたら出てきましたね🤔

とても美味だったので、
それ以降は定番お土産として定着しています
2024年4月7日 11:09
こんにちは😊✨

よそのイオンモール見てみたい、わかります😆
群馬の高崎イオンに言った時、デカくてびっくりした覚えがあります💦
オートサロンで行った幕張メッセ近くのイオンは眺めてるだけで大きいし😆(中に入ったことがないですが💦)
コメントへの返答
2024年4月7日 11:17
こんにちは!

松本のイオンモールでも
全然満足だったりしますが、、、

よそのイオンモールにしかない
お店とかもあるので行ってみたくなりますよね🤭
(駐車料金がタダなのも羨ましいです)
(これは、立地条件も関係していそうですが)

幕張メッセ近くのは、入った所から
出られなくなるくらい広いですね!
2024年4月8日 22:14
このナナちゃん人形伊那の人が作ったんですよ!
コメントへの返答
2024年4月9日 1:14
え、そうだったんですか!
ゆかりの地がまさかの伊那だったとは🤯

それはかなり名誉な事ですね!
2024年4月9日 2:55
そーなんです!
しかも知り合いです😆
去年ナナちゃんは50歳になりました!
私よりも年上だったなんて、20歳の時にナナちゃん待ち合わせした私が知る由もなかった😆

プロフィール

「空にカラフル へ 行ってみた! http://cvw.jp/b/3174932/47777575/
何シテル?   06/12 21:01
(プロフィールというのは、いわばその人の "取り扱い説明書" のような物です。"しっかり" 読みましょう) みん友さん以外からの ブログなどへのコメントは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345 678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Aピラー付近のカタカタ音原因と対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 12:31:37
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:24
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
(2024.06.01 画像更新) (無言フォロー申請、一切承認しません) (そして今現 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
「クルマなんて、乗れればいいじゃーん」 と、最初はそう思っていて 「まぁ、初代フィッ ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
2020.11.22納車 弟の愛車ですが 2021.10~車が必要ない場所へ 2ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation