• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月14日

光前寺・枝垂れ桜ウォッチング (2024年・春③) (たぶん最終回)

光前寺・枝垂れ桜ウォッチング (2024年・春③) (たぶん最終回) 3/31のお話から!

夏タイヤを積み込み、


「PROPOSITION」さんへ~


交換作業中、代表さんが
「やってていいよ」と仰るので、いざプレイ🏁


アクセルの加減がいまいち分からないので
かなりタイヤバリアに突っ込んだり、
スピンしたりしましたが、、、

3回くらいプレイしたら慣れてきて、2位になれました🤭


グランツーリスモ、
めっちゃ面白いとは思いますが
(寝る時間削ってやりそうな予感がするので買いません)

作業は30分ほどで完了


この溝だと、夏は越えられないそうです🙏🏻


V105、良いタイヤだと思うんですがね~
(やっぱり消しゴムなのか🤔)

次は、後継モデルであるV107に
しようかと思っていますが、、、予算がな~

タイヤは変えますが、純正ホイールは
もう少し頑張ってもらいたいですね


帰路にて、銀FC1に遭遇 激レア車


3/31のお話は以上!

新年度、4/1は良いお天気でした


「古畑任三郎」3rdシーズンを観ました


4/2のお話は飛ばします

4/3は雨でした


4/4、仕事の合間に某公園へ


日当たりの良い所が咲いている感じです


日付が変わった4/5 0:00~は、
「ゆるキャン△ SEASON3」の放送がスタート


作画はまぁ、慣れれば
何の問題もないと思います

4/5も、夕方は雨でした


20時過ぎのプレバンにて


またサーバーをアレしまくっていた所、
やはり在庫が復活して予約する事ができました

これでリベンジ完了です👏

21時~は金曜ロードショーで
「すずめの戸締まり」が初放送


新刊が~

「聖くんは清く生きたい」第4巻

(なんだか、某SNSに投稿したら確実にセンシティブ判定出そうな表紙ですね~)

4/5のお話は以上!

4/6、第1土曜は
ベーシックの発売日なので

7:55、メガドンキ伊那店へ~


欲しかった車種をしっかり購入!


その後は南下して、光前寺へ


この辺が集合場所ですよ~って事で1枚


いざ、枝垂れ桜ウォッチングを!



先週よりも気持ち枝が
赤くなったような気がしますが、、、

まだまだ咲かなさそうな感じです


第2駐車場の枝垂れ桜は
さらにまだまだといった感じ


売店横の枝垂れ桜



これもまだまだといった感じですね🤔

参道のスイセン


青空ではないので映えませんが、
先週よりも明らかに開花しているやつが増えました


下れば下るほど咲いている感じです


スイセン畑


パノラマ写真いっときました


ここはもうほぼ完成形ですね👏

本日の流し撮りはXVになりました


光前寺を後にして、再度伊那へ


むむむ、これで純正仕様とは

(黒ボンネットが素晴らしい)

久々の「ウェストビレッジ」さんに行きました



やはり、オシャレ感がぱねぇお店ですね👏


前回に引き続き、オムライスを注文
今回は昔ながらのオムライス


お客が自分で割るタイプです


20分ほどで完食!


めっちゃ美味でした😋

もちろん、オムライス以外のメニュー
(パスタ、ドリアなど)もありますが、、、

ついついオムライスばかりを注文してしまいます
(次行く時は、違う物を注文してみたいと思います)

とある駐車場にて


この白FC1を見て、
ピーンと来る方はごくわずかだと思いますが、、、

私が最後に姿を見たのは2020年の秋でした

約3年半ぶりの再会でしたが、
オーナーさん(県内のみん友さん)は不在だった為
この1枚だけ撮ってその場を後にしました

ナンバーはそのままだったので、
今現在も元気に走っている事が分かって良かったです

その後は北上して、松本へ


偶然、上高地線の電車が通過したのでコラボ


ついでに通りすがりの黒FL5ともコラボ


安曇野の某リユースショップへ


HG ムラサメが、なんと!7,150円!


こういうのは、再販品とか流通させて
価格破壊をしてほしいですね🤭

リユースショップを後にして、いつもの映画館へ


コナンのムビチケを買いました!

去年はキービジュアルの
ポスターだけだったような気がします

(これが前作興行収入138億の力か)

いつもの立駐にて



"6代目スプリンタートレノ" [AE92型] です!
(AE86の後継モデル)

とてもキレイな個体でした👏

その後は某おもちゃ屋にも行きましたが、空振り

(雲の立体感が素晴らしい👏)

18時過ぎには帰宅


密林からベーシックの単品が届いていました


19:30~は、復活した「プロジェクトX」を観ました



初回放送は、東京スカイツリー建設の裏側


とても有意義な時間だったと思います👏

オープニングやエンディングは
そのままなので、ファンの皆さんは嬉しいですね
(ついでにナレーションの方もそのまま)

4/6のお話は以上!

まだまだ書けますが、
とりあえずここで切ります✂



ではでは〜👋👋👋
ブログ一覧 | つぶやき | 日記
Posted at 2024/04/14 22:00:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

水仙(蜻蛉池公園・玉祖神社)・20 ...
Coo@さん

光前寺・枝垂れ桜ウォッチング (2 ...
ゆっきー56さん

光前寺・枝垂れ桜ウォッチング (2 ...
ゆっきー56さん

爪木崎公園の水仙(下田水仙まつり) ...
zcc********さん

岸和田・蜻蛉池公園のスイセンを撮っ ...
FLAT4さん

【予告】もうすぐ信州伊那路は花盛り!
フルヴィア・スポルトさん

この記事へのコメント

2024年4月17日 11:14
ゆっきーさんタイヤ買いますよ〜!
コメントへの返答
2024年4月17日 11:28
ジュンイッツァーさん!
是非ともよろしくお願いします😉
2024年4月17日 12:10
承知しました😆

プロフィール

「メロンパン号 が 見たくて、、、 http://cvw.jp/b/3174932/47758791/
何シテル?   06/02 18:42
(プロフィールというのは、いわばその人の "取り扱い説明書" のような物です。"しっかり" 読みましょう) みん友さん以外からの ブログなどへのコメントは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Aピラー付近のカタカタ音原因と対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 12:31:37
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:24
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
(2024.06.01 画像更新) (無言フォロー申請、一切承認しません) (そして今現 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
「クルマなんて、乗れればいいじゃーん」 と、最初はそう思っていて 「まぁ、初代フィッ ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
2020.11.22納車 弟の愛車ですが 2021.10~車が必要ない場所へ 2ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation