• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

戯雅のブログ一覧

2010年05月29日 イイね!

自家製あられそば

自家製あられそば自家製っても、麺は乾麺だし、ツユも濃縮タイプですが……

先日、「坂の上のそば屋 司」というお店に妻と出かけて、あられそばを食べた話は5月14日のブログにも書きました。

今日、薬の調剤を待つ間、京急百貨店のヨドバシに寄り、その後はデパ地下で食材を漁っておりました。
鮮魚売り場を通りかかったら、小柱(アオヤギ=バカガイの貝柱)があるではないですか!
「今日も天ぷらそばかなー」と思っていたんですが、これを見てまたあられそばが食べたくなってしまいました。今日はちょっと肌寒いということもあり……
浜名湖産の青海苔というのもあったので、こちらも買いました。

茹でたそばをどんぶりに盛り、小柱と青海苔を乗せます。
その上から熱々のツユを注ぐと、ピンク色だった小柱の表面がさっと白くなります。
小柱からツユに染み出す出汁と、新鮮な青海苔の香り!
たまりません(´∀`)


小柱は半分残したので、あとでかき揚げにしてもらおうかなー♪
Posted at 2010/05/29 13:49:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2010年05月29日 イイね!

通院のちパーツ注文

通院のちパーツ注文今日は朝から病院(内科)に行って診察。
ここ数ヶ月、胸苦しい、気管が狭い感じ、肺が小さくなった感じ、なにかが気管に引っ掛かった感じ、異物感、違和感、といったものや時折吐き気などもあったものですから、診てもらうことにしました。
心音やレントゲンの結果、特に異常はなしとのことでしたが、「心因性の胃酸過多から来るむかつき」かもということで、就寝前に服用する胃腸薬が1週間分処方されました。


処方箋を持ってマツキヨへ。
上大岡駅のマツキヨは、調剤薬局も併設してるんで、ワタクシはもっぱらここです。
普通の薬局より安い感じだし(実際、同じ薬で値段差があったことあります)。

調剤の間、ヨドバシに上がって洗濯機のパーツ注文。
先日お湯取ホースのパッキンがいかれて吸い上げなくなってしまったので、お取り寄せです。
ついでに糸くずフィルターも新しいの買いました。
11年使った洗濯機ですが、まだまだ頑張ってもらいたいです(^^)
Posted at 2010/05/29 13:32:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「お昼は妻と汐見台の #中華蕎麦はなとみ で、つけ蕎麦小盛(850円)。まず岩塩で麺を味わい、次にスープで啜りこむ。わさびを溶けばスープがさらに引き締まる。とにかく麺がウマいです。」
何シテル?   06/05 13:00
戯雅は「ぎが」と読んでください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 567 8
9 10 11 1213 14 15
1617 1819 2021 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

GW 宇和島~カルスト~善通寺~東予港 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/21 12:30:42
アームレスト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 14:07:10
[スズキ クロスビー]KYB / カヤバ NEW SR SPECIAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 22:43:09

愛車一覧

スズキ クロスビー 紅蓮弐號 (スズキ クロスビー)
2020年3月1日納車。 生活環境の変化に合わせて、プレマシーからダウンサイジングしまし ...
マツダ プレマシー 蒼天號 (マツダ プレマシー)
2007年10月5日~2020年3月1日 オーロラブルーマイカの20Zです。 12年余り ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
1998年11月~2007年10月 総走行距離39580km クラシックレッドのV-RX ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
1990年10月~1998年11月 総走行距離80697km セダンの2000セレーブル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation