• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣月耕雲のブログ一覧

2019年04月20日 イイね!

予想外

予想外
簡単に出来ると思ってたんですが。。。目的のコネクタが見当たりません(汗) 八咫烏ことトリシティのサイドスタンド格納検知スイッチの短絡を目指してます。 下から覗いて見てもそれらしいコネクタが有りません(°_°) これ以上は無理なので仕方なしにサイドカバーだけ外してみたら、スタンド根元から伸びた ...
続きを読む
Posted at 2019/04/20 19:39:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月19日 イイね!

はみ出てる

はみ出てる
蓋を閉める気ゼロですね(^^) いつものお肉屋さんで買ってきたお弁当「ミンチカツ弁当」です。 これ、実はお店のメニュー表には書いてありません(笑) ほかのお弁当の中身と入れ替えてもらってる(唐揚げ→メンチカツ)ので、最初は料金も定まってなかったのですが、私はコレが好きなのでついつい無理言って ...
続きを読む
Posted at 2019/04/19 08:02:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月18日 イイね!

眩しっ

眩しっ
トリシティで夜間走行してみました。 フロントバイザー(スクリーンとか風防とか呼び名は何でもイイよ)が低くて透明なので、前方視界は良好です。 春とはいえ夜はまだ少し肌寒いのですが、ナックルバイザーとグリップヒーター(最低温)で指先は超快適です。 ただ、ひとつ許せないところを発見。 メーターナ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/18 20:28:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月17日 イイね!

プロ使用

プロ使用
漢字これで合ってますよ(笑) 行きつけのクルマ屋さん(てか修理工場)ってフツーの方は一軒くらいだと思うのですが、私は数軒あります(爆) そのうちの一軒でシャチョが使ってたのがコレ。 使い捨ての手袋です。私も普段はホームセンターのPB製の使い捨てゴム手袋を愛用しておりますが、こと耐油性において ...
続きを読む
Posted at 2019/04/17 20:13:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月16日 イイね!

カチッ

カチッ
今や当たり前のように利用しているセルフ式ガソリンスタンドですが、たまに隣のブースから聞こえてくるカチカチ音が気になります。 音的に、給油キャップを閉めた後のラチェット音だと思うのですが… フツーなら、カチカチくらいで満足するところ、カチカチカチカチカチカチと何周もキャップを回している人が居ます ...
続きを読む
Posted at 2019/04/16 19:59:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月15日 イイね!

定食

定食
近くの定食屋さんでいただきました。「ハンバーグ鶏から定食」(980円)です。 ランチとしては高めの値段設定ですが、この店はいつ行っても奥様達で満席です(爆) 定食としては味も量もフツーですが、たまには良いよね☆ ちなみにこの店にはオープンテラス席もあるんですが、ちょうど国道のしかもデカイ交差 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/15 19:54:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月14日 イイね!

工作

工作
あれ?雨降ってないやん(汗) でも、今日は乗らないと宣言しちゃったのでバイク乗りません( ´△`) さて、そんなわけで今日出来ることを進めましょう。 まずは先日購入したコネクタ(110型)を取り出して、電工ペンチで配線をコネコネすると、サイドスタンドスイッチキャンセラーの出来上がりです☆ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/14 12:50:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月13日 イイね!

お勉強

お勉強
仕事の勉強はさっぱり頭に入りませんが、こっちの方はスイスイと(笑) トリシティは後ろ半分はフツーのバイクと一緒(?)ですが、前半分が異次元というか別な物なので、その辺の調整なんかはやはり専門書を見ないとね(^^) あと、何をするにもカウル外さなきゃならんので、そんな時にも役立ちそうです☆ と ...
続きを読む
Posted at 2019/04/13 18:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月12日 イイね!

時は来た

時は来た
黄色い帽子で買ってきました(^^) 事前に準備するパーツは全部揃えた。あとは作業(や)るだけ!! でもすぐには作業(や)んない。 月末には10連休がやって来るので、その時チマチマ進める予定☆ まぁ、この手の工作は雨の日にでも進めるのが精神安定上宜しいかと。。。だって晴れてたら、走りたいでし ...
続きを読む
2019年04月11日 イイね!

どこへ行くのか

どこへ行くのか
バンダイさんって、たまに本気の出し方を間違える事が有りますよね(^^) ここ数年、なぜかネコのフィギュアに武器を無理くり取り付けた「ねこぶそう」という商品を展開してたんですが… ついにそのネコですら無くなりました(°_°) 軽トラがなんとなくロボっぽくなってる!?その名も「軽トラぶそう」 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/11 18:38:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「土曜日のゴールデンはプロジェクトX観て鼻水すするのが習慣になってきテル」
何シテル?   05/11 20:17
心の一句 「上がらない うだつ小遣い 肩あたま」(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ純正] コーナーセンサー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 18:27:57
リア ワイパー 倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 05:52:00
ボンネットオープナー整備① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 11:47:02

愛車一覧

BMW M2 クーペ M2 (BMW M2 クーペ)
コンセプトはサーキットの後で、そのままホテルのエントランスに横付け出来るクルマです(^^ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
JB23W-JA12V-JB74Wと通算3台目のジムニー。過去イチしっとりとした乗り味は ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
馴染みのショップのお陰で、オーダーからわずか48日で納車されました。同日他店では納車まで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
信じられるか?1997年式なんだぜ(´・ω・`) 直したところ シートベルト巻き直し← ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation