• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣月耕雲のブログ一覧

2019年04月16日 イイね!

カチッ

カチッ今や当たり前のように利用しているセルフ式ガソリンスタンドですが、たまに隣のブースから聞こえてくるカチカチ音が気になります。

音的に、給油キャップを閉めた後のラチェット音だと思うのですが…

フツーなら、カチカチくらいで満足するところ、カチカチカチカチカチカチと何周もキャップを回している人が居ます。

実際あのキャップを閉めた事がある方なら判ると思うんですが、カチッと鳴った時点でキャップは空回りしているので、何周回そうががそれ以上は締まりません。

今日も隣のブースからガチガチガチ、ガチガチガチと高速回転している音がしてました。キャップが可愛そうです。

さて、そんな給油キャップの話題。

タイヤマハ出身の八咫烏ことトリシティなのですが、アジアンなテイスト満載なので、給油キャップは必要最低限の機能しかありません。

具体的にいうと、ガソリン携行缶のあのキャップと同じ程度(爆)

キャップにガソリンをこぼさない&空気を通さないコト意外のポテンシャルはありません。

そこで、少しだけ豪華装備を奢ってみました。

ヤマハ純正のガソリンキャップ(ロック付き)です。

これはヤマハ「ギア(BX50N)」(2013年)のガソリンキャップで、黒いキャップの外縁部にオレンジ色のロック爪が付いています。

ガソリンキャップを最後まで締め込むと、カチッと音がして爪が起き上がりキャップがロックされます。

トリシティの給油口はシート下にあるので、正直ロック機構は必要有りませんが、締まった事を音とビジュアルで確認出来るのは良いですね(^^)

早速取り付け(?)てみました☆

うーん。給油キャップ周りの隙間が想像以上にタイトなので、最初にキャップを置く位置次第ですが、ビミョーにロック爪がリリースしにくいなぁ(爆)

まぁカッコよくなったし、機能も増えたんで良いか(^^)
Posted at 2019/04/16 19:59:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「土曜日のゴールデンはプロジェクトX観て鼻水すするのが習慣になってきテル」
何シテル?   05/11 20:17
心の一句 「上がらない うだつ小遣い 肩あたま」(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ純正] コーナーセンサー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 18:27:57
リア ワイパー 倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 05:52:00
ボンネットオープナー整備① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 11:47:02

愛車一覧

BMW M2 クーペ M2 (BMW M2 クーペ)
コンセプトはサーキットの後で、そのままホテルのエントランスに横付け出来るクルマです(^^ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
JB23W-JA12V-JB74Wと通算3台目のジムニー。過去イチしっとりとした乗り味は ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
馴染みのショップのお陰で、オーダーからわずか48日で納車されました。同日他店では納車まで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
信じられるか?1997年式なんだぜ(´・ω・`) 直したところ シートベルト巻き直し← ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation