• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月21日

マイケル・シェンカーが使ってたピック:HERCO(ハルコ)

マイケル・シェンカーが使ってたピック:HERCO(ハルコ) 今日は、某ガレージで「RB26DETT降ろし祭り」が開催されていたのですが、参加許可が出ず(TT)、家族でお買い物に出かけました。

ささやかな抵抗として、途中楽器店に寄って、特売の弦とハルコのピックを買いました。
ヤマハが輸入してるライオンパッケージのコーティング弦は、なんと2セットで380円と激安です。とりあえず1パック買ってきました。

リサイクルショップでホワイトのギブソンVがあったのですが、7万円という法外な値段にびっくり。当然パスです。
その値段ならエドワーズの新品が買えるよなぁ...とちょっとそっち方向に持っていかれそうな展開が怖いです。

さて、帰宅して早速、ハルコの試奏です。
先日書いたとおり、滑り止めの凹凸のせいで「キャリ~ン」って感じのハーモニクス?が出て、変わったトーンになることを確認しました。
でも凸凹がかなり弦に引っかかって、滑らかに弾けません。
弦に当てる角度や深さを変えると、弾き心地やトーンも変わりますが、マイケルとはちょっと違うような...?

本棚から引っ張りだしてきた、昭和56年のヤングギター増刊の初来日時のインタビュー記事を見ると、掲載された写真と買ってきたピック(ジムダンロップの)とは、色も形も違います。

マイケルの使っていたピックは、バリの出ているエッジ部分と中央のロゴ部分が手垢で黒く汚れていて、弦に当たる上側両サイドの丸い部分だけ汚れが擦れていきれいな状態でした。そして表側にはあの凸凹が見当たりません。雑誌には裏側の写真は無かったのですが、ネットで拾ったモノでは、凹凸はあるものの、大きさは現行品より小さく、エッジから離れているように見えます。

いろいろ試してみた結果、凹凸よりも、エッジのバリがポイントだったんじゃないか?という気さえしてきました。

マイケルが使うのを止めた理由は、オリジナルが生産終了となったからと思いますが、今だに別のピックを使っているのは現行品の凸凹が気に入らないからだったりして。(笑)

■結論
現行のハルコは当時とは全く別モノなので、ジムダンロップの「シェンカーやペイジが愛用していたことで有名な~」という能書きは決してウソではありませんが、ちょっと騙しが入ってると思います。
コレを使えばシェンカートーンが出る!というネット情報は、当時の現物を知らない人たちによる都市伝説みたいなモンですかねぇ。

あの頃のマイケルにはなれませんが、これはこれで面白いトーンだし、雰囲気は味わえます。
もっと使い込んで凸凹が滑らかに減ったら、もっと近づけるのかなぁ。
マイケルマニアなら、1個だけ購入して、いろいろ試してみるのも悪くないでしょう。
ブログ一覧 | 音楽・楽器 | 日記
Posted at 2010/02/21 20:21:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

微睡のあずき
べるぐそんさん

Little Glee Monst ...
kazoo zzさん

Tokyo DisneySEA イ ...
POCKEYさん

気になる〜
闇狩さん

昨晩の読書 G-ワークス 6月号
彼ら快さん

【ディーバ オフ会】 麺活隊でラー ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2010年2月22日 0:45
「ハルコ」が駄目なら「燃えろイイ女、ナツコ」がある?
訳ありませんが…
ブライアンメイが「5ペンスをピック代わりに使ってる」と聞き、
じゃヲレはコレと、「5円玉」でギターを弾いてた高校時代が懐かしいワタシです。
コメントへの返答
2010年2月22日 19:37
ははは、春子には騙されました。

僕は豪華に100円玉で試しましたが、普通のピックとあまりにも違うアタック感に馴染めず、ブライアンへの道はあきらめました。(笑)

ストラトのセンターとリヤを直列につないだら、ちょっと似たんだけどな。

プロフィール

「LEGマジック http://cvw.jp/b/367523/30654902/
何シテル?   07/21 20:25
ころころと名前とタイトルを変更していますが、基本「マサハル」とお呼びくださいな。 最近は車いじりに飽きてきました。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/21 21:06:30
アメブロ 
カテゴリ:masahall自身
2011/09/02 01:35:07
 
mixi 
カテゴリ:masahall自身
2010/06/18 18:36:34
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 平六之助(弐号機) (日産 スカイラインGT‐R)
ひゅう、ノーマル? 全然ノーマル。 見た目だけのカーボンパーツ付けて、 タイヤとホイー ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
広くて使い勝手が良いファミリーカーです。中古で過走行車を安く買いましたが、まだ現行車なの ...
その他 その他 その他 その他
長いことGT-Rに夢中で、白いレスポール以外全部処分して中断していたんですが、再開したと ...
ホンダ ビート 平三 (ホンダ ビート)
GT-Rを持て余して(笑)手に入れました。 サーキットなどに行かなくても、その辺の裏道で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation