• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masahallのブログ一覧

2010年05月28日 イイね!

雨漏り対策マニュアル

雨漏り対策マニュアル最近、雨漏りが嫌でビートに乗っていないのですが、良い物を見つけました。

対策マニュアルなんであったんだぁ。
僕のビートの症状はまさにコレ。
やっぱりここだったのかい。

幌の張替の前に、もうちょっと小細工してみよう。
さて明日、シール剤を買ってこようっと。

ありがとう、Kyo-BEAT!

※マニュアルは、Kyo-BEATのウェブサイトの「DOWNLOAD」から入手できます。
他にも何タイプかの対策がありますよ。
関連情報URL : http://kyobeat.xrea.jp/
Posted at 2010/05/28 22:14:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2010年05月26日 イイね!

スピーカー交換

スピーカー交換GT号は、オーディオを鳴らすと低音が出ないわ、ビビるわで、スピーカーコーンのエッジが死んでいるようです。

まともに音楽が聞けない状態で、ラジオしか鳴らせないまま半年以上放置していましたが、やっと今日、スピーカーを交換しました。(スピーカー自体は、初号機用にと2年ほど前からストックしておいたものです)

上が未使用トレードインスピーカー、下が朽ち果てた純正品。
新車時にすぐ外した初号機の純正スピーカー(なんとなく捨てずにストックしているんですが)はまだ形状を保っていますが、コイツは、エッジのスポンジ部分がほとんど残っていません。

ドアとビニールシートを留めるベタベタした粘着剤や、とろけたゴムで手が真っ黒になりながらも、ササッと作業完了です。

さぁ、これでロックが聴けるぞ!と思いきや、昨晩、半ドアのままだったようでバッテリー上がり...

さてさて、一晩チャージしなくちゃ。


さっき見に行ったら、けっこう充電されていたので、エンジンをかけずにオーディオを鳴らしてみました。初号機のセパレート2WAYには敵いませんが、そこそこ満足できる音になりました。
そのうち、リヤも換えようと思います。
Posted at 2010/05/26 16:19:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | BNR32 | 日記
2010年05月23日 イイね!

博多ラーメンを食べに行こう!

雨できれいになったものの、GT-Rはほとんどガソリン無い状態です。
思えば、最後の給油は昨年の11月...

ガソリンの安いスタンドの方面にいろいろお店があるので、昼食と買い物を兼ねて、GT-Rでお出かけです。

しかし家を出てしばらく走ると、F12k、R10kのサスの硬さに家族から大ブーイング。
助手席に座った空腹の長男曰く「気持ち悪くて吐きそうや(笑)」
それはちょっと大げさですが、ルームミラーで後ろを見ると、妻と二男が路面の凹凸で跳ねてます。

こりゃぁ、要改善ですね。
ゆくゆくはビルシュタインでノーマル形状ばねのサスを組みたいのですが、とりあえず、直巻ばねをF10k、R7kくらいに変更してみようと思います。

ちなみに一般道路の速度では、ウイングのダウンフォースは感じられませんでした。(笑)


給油後、念願の博多ラーメンを食べに、金沢は新保本町の「一世風靡」に行きました。
ここは、今までGT-Rのメンテナンスで御世話になっていた「オートレグルス」の旧工場の裏にあるんですよね。

僕は骨塩豚を食べました。
スープはこってり濃厚ですが、臭みは無く、丁寧に作っている感じがして気に入りました。
細目の麺は自家製らしいですが、博多ラーメンとしては、わずかに太く、茹で加減のせいか、ちょっとモソモソした感じで、今一つかな。
でもトータルでは美味しかったので、また食べに行こうと思います。
Posted at 2010/05/23 20:40:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 美味いもん | 日記
2010年05月23日 イイね!

雨降り洗車

雨降り洗車朝から雨が降っているので、埃にまみれたビートを洗いました。
雨の日は、水道を使わなくて済み、楽で節約できるので好きです。

しばらく雨に打たせて埃を流してから、ワックス入りシャンプーでボディを洗い、後はそのまま放置。シャンプーが流れ落ちたらガレージに仕舞います。
北陸地方の雨は水道水と違って、乾いてもウォータースポットにならないので、手間がかかりません。
(都市部の場合は、雨が汚いので無理かな?)

さて、ビートはわずかな洗車でもかなり水が漏れてくるので、恐らく勤務中に雨水キャッチャーで受け切れないほどの水が浸入してくると思われ、幌に何らかの対策をしないと梅雨時の通勤には使えません。

とりあえずまたガレージ奥にしまい込んで、GT-Rも雨に打たせて埃を流します。

リヤウイングの凹部に水が溜まり、乾くと妙な痕が残って気になっていたので、ポルシェRSRターボみたいに最大角度まで立ててみました。

きっと高速でかなりリヤのダウンフォースが付くんだろうな。その反面、空気抵抗も増えるんだろうな。
でも、通勤速度じゃ関係ないや。(笑)
Posted at 2010/05/23 12:46:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車生活 | 日記
2010年05月17日 イイね!

訃報

レインボーの主要メンバーとしてブレイクし、HM界を代表するシンガーとなったロニー・ジェイムス・ディオこと、ロナルド・パダヴォナ氏が、本日、お亡くなりになったそうです。(死因は胃癌。)

お疲れ様でした。安らかにお休みください。
Posted at 2010/05/17 18:58:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽・楽器 | 日記

プロフィール

「LEGマジック http://cvw.jp/b/367523/30654902/
何シテル?   07/21 20:25
ころころと名前とタイトルを変更していますが、基本「マサハル」とお呼びくださいな。 最近は車いじりに飽きてきました。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2 345678
9101112 1314 15
16 171819202122
232425 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/21 21:06:30
アメブロ 
カテゴリ:masahall自身
2011/09/02 01:35:07
 
mixi 
カテゴリ:masahall自身
2010/06/18 18:36:34
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 平六之助(弐号機) (日産 スカイラインGT‐R)
ひゅう、ノーマル? 全然ノーマル。 見た目だけのカーボンパーツ付けて、 タイヤとホイー ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
広くて使い勝手が良いファミリーカーです。中古で過走行車を安く買いましたが、まだ現行車なの ...
その他 その他 その他 その他
長いことGT-Rに夢中で、白いレスポール以外全部処分して中断していたんですが、再開したと ...
ホンダ ビート 平三 (ホンダ ビート)
GT-Rを持て余して(笑)手に入れました。 サーキットなどに行かなくても、その辺の裏道で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation