• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masahallのブログ一覧

2008年10月30日 イイね!

古バケにはフルハーネスのベルトです

古バケにはフルハーネスのベルトですGT-Rで使ってた英国製ウイランズのロータリーバックルが遊んでるんで、これを取付けたいわけですが、問題が3つ。

1.肩ベルトが長い
普通車用なんで、ビートだと相当余ってしまいます。
適当な長さに切って、しっかり縫い付けてしまえばいいかな?

2.どこに付ける?
やっぱり、バルクヘッド?っていうか、メンテナンスハッチの鉄板に穴を開けてフックを付けるしかないですよね?
しかし、メンテナンスハッチって強度的にどうなんでしょうか??

そういえば確かアレがあったはず...とジャンク箱を探すと、やっぱりありました。
写真のナット付きの四角いプレート。
これを裏に当ててリベットで留めて、表からアイボルトをねじ込めばOK。

3.5 or 6点式にしたい
4点だと、締め上げた時にバックルがずり上がっちゃうことがあって、気持ち悪いんです。
で、古バケにせっかく穴があるんで、股の部分の追加ベルトを付けたいわけです。
でもそれって、キンタマ痛くないのかな?という素朴な疑問が湧いたんですけど。(笑)

早速ヤフオクで探すも、ウイランズ用は見当たりません。
サベルトってウイランズのバックルにはまるのだろうか??
要検討です。


暫定だけどサスは交換したし、タイヤもネオバ、古バケも入れて、後はベルトが付けば、気分的にはジムカーナの準備はOKです。

でもやっぱり、ロールバーも欲しいですね。
(ヘルメット被って幌を張っておけば、万一ひっくり返っても大事には至らない気はしますが。)

草ジムカーナだと無くても出られますけど、み た い な。


が、そろそろシーズンオフかも...
Posted at 2008/10/30 22:51:39 | コメント(0) | ビート | 日記
2008年10月29日 イイね!

またもやワタナベ

またもやワタナベまたもやっちゃったゼー!

さしあたって必要は無いんですが、このサイズ、どうしても欲しかったんですよ。

175のネオバ付きなんで、迷いは無し!
気合の入札で、そこそこ安値で落としました。

ワタナベ好きは、もう止まらないかも。
Posted at 2008/10/29 22:39:27 | コメント(2) | ビート | 日記
2008年10月26日 イイね!

また増えた生き物

また増えた生き物先週の魚すくいがよほど楽しかったらしく長男がせがむので、ソフトボールで痛む体を引きずって、今週も木場潟に行ってきました。

天候が悪く、けっこう寒かったので(こんなこと夏場にするべきだよなぁ)、子供らはしっかり防寒装備、足元は長靴です。
俺は、それっぽいキャップ、LLビーンのパーカー、レッドウイングのブーツで、見た目だけばっちりの即席アウトドアーおやじです。

次男と遊んでいたのですが、長男が大声で呼ぶので、あわてて駆けつけると、スゴイ獲物が!

網から半分以上はみ出す、体長60cmほどの鯉のような魚です。
外の水深の浅い用水路で追い回して捕獲したそうですが、家じゃ飼えない(つもりもない)ので、木場潟に逃がしてやりました。

いろいろ捕獲しましたが、結局、ヤマトエビ数匹とゴリ一匹だけお持ち帰り。
エビは水槽のコケなどを食べてきれいにしてくれるそうですが、本当だと良いな。
掃除が楽になるから。(笑)


また、思わぬ収穫もありました。

その池では、ビオパークという水質浄化の試みで、クレソンを生やした水槽で(その根で)潟の水をろ過しているのですが、茎はから上は重要じゃないので千切って持ち帰ることができるのです。

これには「主婦の目」がキラ~ン!
妻はコンビニ袋一杯に収穫してました。

通常は、外食で肉料理の添え物に出てくるくらいで、メインに食べたことはなかったのですが、今夜のメニューは鳥だんご鍋になり、その材料の一つとして、たっぷり美味しくいただきました。


木場潟は景色が良く、一周6.5キロほどの幅の広い周遊路は、ジョギングもサイクリングも散歩もOK、幼児向けの遊具もあり、今の時期は、鴨などの渡り鳥も観察できる、なかなか良い所でした。
しかも、入場料や駐車場は無料なので、弁当や飲み物を持参すれば一切お金はかかりません。

石川県には、このような無料で楽しめる公園が多く、貧乏一家にはとてもありがたいです。
Posted at 2008/10/26 20:25:15 | コメント(3) | ファミリー・ホーム | 日記
2008年10月25日 イイね!

エロ時代

テレビを見ていた長男が聞いてきました。

「ねぇパパ、エロ時代って何け?」

「ハァ?」妻と顔を見合わせて、大爆笑。

「おいおい、そりゃぁエド時代だろーが?!」

「あ、そーけ。聞き間違いた」

幸い、まだ本格的にエロに目覚めていないようです。

でも、あったらいいな、エロ時代。(笑)
Posted at 2008/10/25 22:19:35 | コメント(1) | ファミリー・ホーム | 日記
2008年10月24日 イイね!

さらに、シフトプレート

予想通り、追加オーダー、キタ━(゚∀゚)━!!

逃したヒト、急げー!

この記事は、ご要望多数(ホントか?(笑))につき について書いています。

しかし、よそ様のブログネタで、自分のブログを打つってのも、いかがなもなか!?
Posted at 2008/10/24 22:53:32 | コメント(0) | ビート | 日記

プロフィール

「LEGマジック http://cvw.jp/b/367523/30654902/
何シテル?   07/21 20:25
ころころと名前とタイトルを変更していますが、基本「マサハル」とお呼びくださいな。 最近は車いじりに飽きてきました。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   12 3 4
5678 91011
12 13 14151617 18
19 20 2122 23 24 25
262728 29 3031 

リンク・クリップ

光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/21 21:06:30
アメブロ 
カテゴリ:masahall自身
2011/09/02 01:35:07
 
mixi 
カテゴリ:masahall自身
2010/06/18 18:36:34
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 平六之助(弐号機) (日産 スカイラインGT‐R)
ひゅう、ノーマル? 全然ノーマル。 見た目だけのカーボンパーツ付けて、 タイヤとホイー ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
広くて使い勝手が良いファミリーカーです。中古で過走行車を安く買いましたが、まだ現行車なの ...
その他 その他 その他 その他
長いことGT-Rに夢中で、白いレスポール以外全部処分して中断していたんですが、再開したと ...
ホンダ ビート 平三 (ホンダ ビート)
GT-Rを持て余して(笑)手に入れました。 サーキットなどに行かなくても、その辺の裏道で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation