• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masahallのブログ一覧

2013年03月08日 イイね!

近所の若者が買った「凄い」スカイライン

近所の若者が買った「凄い」スカイライン(画像はイメージだが、かなりそっくりw)
先日、32GT-Rが欲しいと言っていた近所の若者が、事故で車を失ってしまッた。
ショップ経由でローンを組んで、先輩からER34スカイラインのセダンのチューニング車を買ったそうな。

「見てください!」と張り切って持ってきたのだが、いやもうびっくり。金色に塗り直して、エアロ、シャコタン、引っ張りタイヤ・・・とんでもない車である。
エンジンは組んだばかりで慣らし中だそうだが、ビッグシングル900馬力仕様のRB27だって・・・それもFR・・・

初心者が一番買っちゃいけない類の車を買ってしまったようだ。


唖然としつつ、各部をチェック。


まずエンジン。
見た目は、それなりのパーツできれいに組んではいるようだけど、とにかく配線、配管がステイで固定されていなくて、至る所で宙ぶらりんなのだ。
ブローバイのホースはどうでもいいとしても、燃料のリターンホースは、スロットルリンケージに当たりそう。パワステのホースはラジエーターに当たっている。エンジン掛けたら擦れて、そのうち破裂するよ。これは本当に危ないので、その場で一時しのぎのカバーを付けて保護してあげた。

トランクを開けると、燃料のコレクタータンクとポンプが剝き出し。さらに電源などの配線がバラバラに這いまわっている。接続のギボシの仕上がりも怪しい。
ボディと擦れたり、何かに引っかかったら、ショートするだろうな。
これじゃ、荷物も積めないね。

サスペンションは縮側のストロークが20mmも無さそうだ。
車高が低すぎて、エアロはバリ割れ、さらにはサイドステップが引っ掛かって、後ろのドアが開かないのだ。

10JJ-18の立派なホイールの割りに、超引っ張りタイヤは225幅と明らかに能力不足・・・


車を作った先輩のセンスはゼロ、いや、むしろマイナスだな。

そして、こんな状態の車で900馬力出そうってショップが信じられない。(フン、出ねーよ)

・・・以上のように思ったことを、もうちょっとソフトな言葉で彼に伝えておいた。


さらに、こうアドバイス。

「とりあえず自分で、燃料ポンプの配線をまとめてカバーを付けてごらん。そしてショップにきっちり直すよう頼んでごらん。これで大丈夫なんて言うようなら信用できない店だ。
そして、このサスとタイヤじゃパワーを伝えられないから、まともなセッティングなんてできるはずがない。このままやってもお金の無駄だよ。
慣らしのうちによく考えてごらん。」

本当は、こう言いたかった。
胡散臭いショップでセッティングするなんて止めて、程度の良いノーマルRB26に乗せ換えて、このエンジンは処分してしまえ、と。

しかし「凄い」車を買って浮かれている彼に、説教じみた否定的な話をしても、真剣には聞かないだろう。払ってしまったお金は帰ってこないので、これ以上ケチを付けても仕方ない。とりあえず、配線、配管を直せば、慣らし中だし死ぬことはないだろう。

そして、どうしても900馬力を経験したいなら仕方ない。ちょっとアクセルを踏んでみて「怖ぇー!」と、身をもって感じて欲しい。こういう車は理に適っていないと自分で分かって欲しい。

チューニングはファッションじゃない。
場合によっては命に係るアクシデントにつながる。

正しいセッティングとメンテナンスを行わないと、車を壊してしまうし、パワーを制御できなければ自分だけでなく、他人も危険に巻き込んでしまうことを十分に理解して欲しい。

ま、死なないように注意して頑張りたまえ、O君。


余談

俺:いくらで買ったの?
彼:120万円です。
俺:・・・・(それだけ出したら、程度の良い33Rが買えただろうし、そこそこのBNR32買ってきっちりリフレッシュできたのになぁ・・・)

高いか安いか?
それは、金を出した彼が自分で決めること。
他人がとやかく言う事じゃない。
Posted at 2013/03/08 21:31:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | マジメな話 | 日記
2012年05月27日 イイね!

塗装作業について

塗装作業について朝から天気も良好。皆さまはいかがお過ごしだったろうか?

我が家では、早朝から小学校の勤労奉仕で草むしりの後、朝マックを食べて、お山に山歩き&名水を汲みに行った。

午後は、まったりとギターを分解して、テレキャスターネックの仕上げにかかった。

外したネックから、ペグを外し、ブッシュを抜き取ったら、塗装の前処理だ。

表面に付着した手垢などの油分と、試作デカールをアルコールで除去し、細かいペーパーで軽く表面を均す。

次に、紫外線による経年変化でクリアラッカーが黄ばんだ風合いを出すための着色処理。
薄いオレンジイエローの染料を布地に染み込ませて、白いメイプルの木地をこする。この上に透明なラッカーを吹くと、飴色に焼けた感じになるのである。

気の利いた工房ならやっていると思うが、メイプルネックのフレット交換で指板を塗り直すとか、部分的に塗装をやり直す場合に、この技を使って色を合わせると、自然な仕上がりになる。


下地処理が完了したら、いよいよスプレー塗装だ。

使うのは、ホムセン特売の缶スプレー。
ヴィンテージモデルの場合、しっとりした塗装の質感を重視するなら、車用のアクリルラッカーより、木工用の「ニトロセルロースラッカー」を選ぶのがポイントだ。

きれいに仕上げるコツは、ほこりの浮遊していない環境で少しずつ吹いては乾かし、塗り重ねるという事に尽きる。一度に多量に吹き付けると確かにツヤを出しやすいが、塗料が垂れてしまったり、乾燥に時間がかかってゴミが付着したりするので良くない。

自称「缶スプレーの魔術師」の僕なら、垂れる寸前の厚さまでたっぷり吹くことが可能なので、表面が滑らかに仕上がり、磨きの工程がかなり省ける。
(多少表面がザラザラでも、耐水ペーパーで最後に磨いてやるので、しっかり厚塗りしておけば大丈夫)

写真では、吹きっ放しの見事な艶を表現できないのが残念であるが、このオールドっぷりを見て頂戴。

早く先に進めたい気持ちを抑えて、このまま1週間室温で乾燥させたら、次は磨き工程だ。

では、また来週。

■まとめ(長いよ)

・作業は、急がず丁寧に
・下地処理をきっちりやる

・吹き付けには、湿気とほこりが大敵
・天気の良い日(湿度が低く、風の弱い日)に屋外で
・大きなダンボール箱などで、簡易塗装ブースを作るのも良し

・ダマにならないよう、スプレーは常に新しいものを使用する
(買い置きは避けた方が良い)
・噴出ガス圧を確保するため、気温が低い日は、缶を温める

・一度に塗料を吹き付け過ぎない(垂らさない)
・一吹きごとにしっかり乾かす

・磨きは、十分シンナーが飛んでから

以上。
Posted at 2012/05/27 18:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | マジメな話 | 日記
2012年02月19日 イイね!

サスペンションについて

サスペンションについてサスペンションを設定する場合の3大要素は・・・








なんて書こうかと思っていたけど、止めだ。

達兄さん、LEGさんから紹介されていた、「クラゴン親方」なるお方のブログで、僕の言いたいことが分かり易く解説されていたから。


親方の意見を要約すると、

・硬い足はダメ(荷重移動させにくい、ロードホールディング悪化)

・車高の下げ過ぎはダメ(ジオメトリ異常、ストローク減)



後出しで「僕もそう思っていた」というのはズルいんだけど(笑)、まったく同意見。

ということで、サスのウンチク話は、お蔵入り。



一応、結論を通り越して僕の理想だけ語っておこうか。

抽象的に言えば、舗装が痛んで凹凸があったり、その辺の山道と同じような公道コースを全開で走る、WRCのターマックステージ的なセッティングが理想。

車重とボディ剛性の違いは大きいが、恐らく、ストロークを十分に確保して、硬すぎないばねの動きを、ダンパーで適正にコントロールしているのだろう。乗り心地も思ったほど悪くないに違いない。(乗ったこと無いのでまったくの推測だけど。)

具体的な案はあるのだけれど、またに機会に。
とりあえずそんな方向を目指して、32GT-Rをやっていこうと思う。
Posted at 2012/02/19 16:19:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | マジメな話 | 日記
2012年01月15日 イイね!

OBD2(オンボードダイアグノーシス2)

OBD2(オンボードダイアグノーシス2)この記事は、ぐったりについて書いています。

1996年以降、アメリカで販売される車に義務つけられた点検用の規格である。
それ以前から、日産のコンサルトなど、オンボードダイアグノーシスと呼ばれる自己診断機能が存在していたが、その表示方法や点検コネクターは各メーカー独自のものであったため、一般ユーザーレベルで簡易的に利用することは難しかった。
OBD2は、その点検コネクターや通信プロトコル、故障診断コード等を標準化したものである。

そのおかげで、データをアイポンで表示することができるのである。
車両のOBD2コネクタに接続するだけで、データをWIFIで飛ばす装置を、アマゾンとかで安価に購入できる。


最近の車は良いのだが、僕らのBNR32やビートなど旧車はOBD2に対応していないので、残念ながら利用できない。

現状で、ニッサンのコンサルトは手に入るし、モバイルPCで表示もは可能だけど、WIFIで飛ばしてアイポンで表示できれば、とても安価で簡単である。

コンサルトの変換コネクタって出ていないのかな・・・
Posted at 2012/01/15 16:10:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | マジメな話 | 日記
2011年03月12日 イイね!

僕は全然無事ですが・・

今、一番の心配事は、福島の原発の放射能漏れですが、まずは、安否不明の方のご無事と、お亡くなりになった方のご冥福を祈ります。

そして、大小問わず地震の被害を直接被った方、電車や道路など交通機関のマヒで苦労された方、停電で寒く不安な時間を過ごされた方には(言葉だけで申し訳ないですが)お見舞い申し上げます。

石川県は特に被害は無く、我が家には、まったく被害はありません。
身内も無事でした。
埼玉の実家は、長時間停電となり、屋根瓦が落ちるなどの被害はあったものの、大事には至らず、首都圏で勤務している僕の弟は歩いて帰宅、妹は都内の親戚の家に泊まり、本日無事帰宅できたとのこと。

さて、僕の会社も、東日本の事業所が被災しているらしいし、部品供給が止まってしまえばまともに稼働できなさそうだし、災害地域の復旧応援に行くことも考えられるので、通常業務どころではなさそうですね。
Posted at 2011/03/12 22:23:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | マジメな話 | 日記

プロフィール

「LEGマジック http://cvw.jp/b/367523/30654902/
何シテル?   07/21 20:25
ころころと名前とタイトルを変更していますが、基本「マサハル」とお呼びくださいな。 最近は車いじりに飽きてきました。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/21 21:06:30
アメブロ 
カテゴリ:masahall自身
2011/09/02 01:35:07
 
mixi 
カテゴリ:masahall自身
2010/06/18 18:36:34
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 平六之助(弐号機) (日産 スカイラインGT‐R)
ひゅう、ノーマル? 全然ノーマル。 見た目だけのカーボンパーツ付けて、 タイヤとホイー ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
広くて使い勝手が良いファミリーカーです。中古で過走行車を安く買いましたが、まだ現行車なの ...
その他 その他 その他 その他
長いことGT-Rに夢中で、白いレスポール以外全部処分して中断していたんですが、再開したと ...
ホンダ ビート 平三 (ホンダ ビート)
GT-Rを持て余して(笑)手に入れました。 サーキットなどに行かなくても、その辺の裏道で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation