• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masahallのブログ一覧

2011年12月29日 イイね!

ターバンカレー

ターバンカレー<ストーブ前でくつろぐアイルー。なんだか毛虫みたいw




やっと会社と年賀状作成から解放された。

朝起きて、年賀状を出して、年末年始に必要な物資を買い出しに行く。


お昼は、念願のターバンカレーだ。


定休日が日曜日、営業時間が平日は午後6時、土曜・祝日は午後3時までなので、今まで食べる事ができなかったが、満を持して家の近くにある美川インター店へ。

ちょうどお昼時ということもあって、狭い店内はほぼ満席。
お味の方は・・・

・塩分が程々でチャンピオンカレーほどしょっぱくない
・唐辛子系の辛さが強く、口がヒリヒリする
・ドロっとしたとろみが少ない

もうちょっと唐辛子が少ないと、好みなんだけどな。
辛すぎて、小学生の二男はギブアップ。
僕は頭から滝汗。

また今度、タオル持参で食べに行こう。



帰宅後、片付けなどしてたっぷり昼寝。目が覚めたのは辺りが真っ暗になった6時過ぎ。
眠っている間に、旅の支度は出来ていた。

さて、今夜埼玉に出発だ。
Posted at 2011/12/29 20:21:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美味いもん | 日記
2011年10月19日 イイね!

人生最高のラーメン

今夜も手詰まりで、早く仕事を終えたので、タクシーの運転手さんに教わった厚木の「本丸亭」に行ってきました。

15分ほど席が空くのを待って、デフォの本丸塩らー麺を注文。

塩加減も油もほどほどに、あっさりコクのある薄味の鶏出汁。
コシのあるツルツルの縮れ太麺。
とろみと歯ごたえのバランスの良いロールチャーシュー。

細かい説明は無用。

とにかくすべてがパーフェクトに調和しています。

我が47年の人生で、最高の塩ラーメンに出会いました。

石川から食べに来いとは言いませんが、神奈川、埼玉、都内辺りから、来る価値アリアリですよ。



さて、仕事のまとめでもすっか。

■余談1
ここの人、よほどワンピースが好きみたいで、店内にはサウザンドサニー号のディスプレイ、軒先にはチョッパーが「商い中」の看板持ってました。(画像は拾いモノです)



■余談2
待っている間、ジャンプ読んだんだけど、ナルトが大変なことになりましたね!
前から気付いてはいたけど、とうとう薬師カブトの切り札、うちはマダラが転生されちゃいましたよ!
Posted at 2011/10/19 21:04:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 美味いもん | 日記
2011年10月18日 イイね!

うづまき

うづまき今日は、お仕事が[手詰まり]!になっちゃったので、さっさと諦めて本厚木のホテルに引上げました。

なぜか、昨日今日と、厚木界隈のホテルは混雑。
仕方なく、高い料金払って、ツインの部屋に一人・・

部屋が広くて淋しいから、女のコ呼んじゃおうかな?
ウソウソ、そんなお金ありませんて(笑)


冗談はさておき、さて、こうなったらラーメンです。
ギターショップに行く途中に素敵な名前のラーメン屋があったので寄ってみました。

「うづまき」ですよ!
ナルトのファンなら入らずにはいられませんね。


デフォの味玉そばをいただきました。

あっさり魚介のスープに、極細うどんのようなツルツルの平麺。
美味しかったので、完食。(後でのどが渇くんだけど)

今夜は早く寝て、明日も頑張るぞ!!
Posted at 2011/10/18 20:47:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美味いもん | グルメ/料理
2011年09月29日 イイね!

中村屋(ラーメン:海老名)

中村屋(ラーメン:海老名)ちょっとヤル気が出たとたん、また緊急の納期トラブル対応で、厚木(海老名)出張です。

出張先の企業からは「この日まで遅れます・・」と言われ、自分の会社からは「それじゃ生産止まるぞ!なんとかしろ」と言われ、精神的にヘヴィーなのですが、それはさておき、海老名宿泊の楽しみと言えば、ラーメンですね!

今日は20時に仕事が引けたので、21時までしかやっていない中村屋に行ってきました。

塩と醤油があったので、塩を選択。油が多い割にさっぱりとコクのある、鰹節の風味が強い鶏がらスープです。
刻んだネギもいい味出してました。

麺は、博多風の硬めに茹でた細麺。

トッピングは、炙りチャーシュー、味タマ、細切りメンマ、ほうれん草、とありがちですが、それぞれ一工夫あって、手の込んだ美味しさ。
(画像は拾い物です。実際はチャーシューがこれの1/3くらい、メンマも半分ほど、ネギもカスみたいな感じでした。閉店間際で具材もカスカスだったのか?)

スープまで完食です。

あぁ、一時の幸せ・・


明日はまた修羅場ですな。早めに寝ようっと。
Posted at 2011/09/29 21:50:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 美味いもん | グルメ/料理
2011年02月03日 イイね!

ちょっと変わったラーメン

高額な電車賃を遣ったのに、平塚に着いて寮まで歩く途中、気になるラーメン屋を発見したので、食べちゃいました。

ま、昼飯タダだったし、バス代も浮いたからいいでしょう。


寄ったのは、平塚駅西口の「老郷 本店」

本店と見たら、なんだか入りたくなる。(笑)


タンメン(湯麺)を頼んだのですが、澄んだ薄茶色のスープに、刻んだ玉ねぎとワカメがたっぷりのトッピングというシンプルなラーメンでした。

しかし一口食べて、びっくり。甘酸っぱい、酢の味なんですよね。

これは普通のラーメンとは全然違います!
でもそれが美味いんですよ。

中華ファミレスのバーミヤンの付け合わせスープを、もっと上質に美味しくした、といえば近い感じでしょうかね?

途中で、テーブルに出ている特製ラー油を入れると、また違う味になって2度美味しい。

ということで、今夜はとっても満ち足りた気分です。
Posted at 2011/02/03 21:29:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 美味いもん | 日記

プロフィール

「LEGマジック http://cvw.jp/b/367523/30654902/
何シテル?   07/21 20:25
ころころと名前とタイトルを変更していますが、基本「マサハル」とお呼びくださいな。 最近は車いじりに飽きてきました。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/21 21:06:30
アメブロ 
カテゴリ:masahall自身
2011/09/02 01:35:07
 
mixi 
カテゴリ:masahall自身
2010/06/18 18:36:34
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 平六之助(弐号機) (日産 スカイラインGT‐R)
ひゅう、ノーマル? 全然ノーマル。 見た目だけのカーボンパーツ付けて、 タイヤとホイー ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
広くて使い勝手が良いファミリーカーです。中古で過走行車を安く買いましたが、まだ現行車なの ...
その他 その他 その他 その他
長いことGT-Rに夢中で、白いレスポール以外全部処分して中断していたんですが、再開したと ...
ホンダ ビート 平三 (ホンダ ビート)
GT-Rを持て余して(笑)手に入れました。 サーキットなどに行かなくても、その辺の裏道で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation