• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masahallのブログ一覧

2009年07月30日 イイね!

F1の混沌

あんまりF1についてはコメントするつもりは無いんだけど、ミハエル・シューマッハ復帰って、何ですか?!

フェラーリにも2,3人いるでしょ、リザーブドライバーが。
何なの?彼らの存在って。

不振のフェラにミハエルが乗れば、確かに話題は取れるわな。
それにパッとしないライコネンや、リザーブさん達よりはポイント取れそうな気もする。
でもやっぱり、一度降りちゃった人は、もう現役に戻れないと思うんだよなぁ...


それはともかく、ルノーの出場停止って何ですか?!

確かにタイヤが外れたのは危険だけど、それじゃ、マッサに大けがさせたブラウンはどーなのよ?
お咎めなしっておかしいじゃないの。


ここでフェラーリ&モズレー&エクレストンの陰謀「アロンソをフェラーリに!」作戦についてふつふつと妄想が湧いてきました。

不振のフェラーリ、マッサの負傷に乗じて、空いたシートのアロンソを乗せる為に、エクレストンとつるんでFIAに働きかけ、難癖を付けてルノーを出場停止にさせる。

アロンソのオファーを出すが、ブリアトーレを説得できず交渉は失敗。しかし転んでもただでは起きないとはこのこと、まさかの引退ミハエルを投入。

もしライコネンが、ミハエルに及ばず自信を失ってラリーに転向でもしようものなら、大成功。
そうでなくとも、ライコネンの評判が落ちれば、クビの口実もできて一石二鳥ではないですかっ!

そして来シーズン、めでたくアロンソが真っ赤なスーツを着るわけですよ。くくく。

疲れてると考える事が黒くなってきます。(笑)
休み明けは仕事がキツいなー。
Posted at 2009/07/30 22:47:24 | コメント(2) | F1 | 日記
2009年07月27日 イイね!

本当にいい車だ ビート

ここ数日雨が多く、GT-Rに乗ってばかりでしたが、夕方、久々にビートに乗ってみました。

エアコンは効かない、背後のエンジン音が喧しい、パワーが無く加速が遅いなど、快適さではGT-Rにはるかに劣るビート。正直言ってもう戻れないかも...と思っていました。

でも、そうじゃないんですよね。
楽しさでは、GT-Rを上回るんですよ、コレが。(笑)

決して速くはないけど、きっちり8000回転以上回るエンジンの心地い音と回転フィーリング。

軽く俊敏なステアリングのレスポンス、コーナーリング性能の高さ。


蒸し暑くて汗をかいても、曇る窓を拭きながらの運転も、幌からの雨漏りも、この楽しさの前には、すべて許せてしまいます。
(でも、今は他の車があるんだから、無理して乗る必要もないんですが)

今はちょっとGT-Rに集中してますが、パーツ移植が一段落したら、ビートのブレーキをきっちり効くように変更して、外装もちょっぴりモディファイしてやりたいものです。


結局、ウチの車は3台とも、それぞれいい車なんですよね。(笑)
Posted at 2009/07/28 18:34:25 | コメント(4) | ビート | 日記
2009年07月26日 イイね!

軽量ホイール

軽量ホイール昨日は某ガレージにてBBQとか、今朝は町内会の清掃活動などいろいろあって、GT号の作業は手つかずなんですが、そろそろ新しいホイールを入れてやりたくなってきました。
サイズは9JJ-17インチで、とにかく軽いのがイイです。

今、一番欲しいのは、P1レーシングQF。TE37より1キロも軽いという、めちゃくちゃ軽いホイールです。ただしもう製造していないらしく、ほとんど流通していません。

現行モデルとしては、エンケイのRP-F1。P1レーシングより0.6kgほど重いですが、TE37より0.5kg軽い。

タイヤは今履いているのを使うから、出費はホイール代+送料だけ。

心機一転、と行きたいところですが、資金が...
何か売らないと。(笑)

それよりまずは、フロントのドライブシャフトブーツ交換、ブレーキ移植、サス(ビルシュタイン+33ばね+ストロークアップマウント)取付だけでもやらねば。

あぁ、明日からまた会社で仕事が始まります...


BBQに集まったRB26達


BBQその2 遠くに旧Masahall号

Posted at 2009/07/26 22:06:07 | コメント(2) | BNR32 | 日記
2009年07月25日 イイね!

本当にいい車だ アルデオ

本当にいい車だ アルデオ昨日昼過ぎに埼玉を出発して、日没まで富士山近辺で遊んだのですが、帰り道の中央道~長野道辺りはかなりの降雨。視界が悪くペースダウンを余儀なくされ、帰宅時間が大幅に遅れてしまいました。

長野道の伊那辺りで、事故直後の現場に遭遇したんですが、マークIIっぽいドリ車(ただのシャコタン?)がガードレールに激突、破片を撒き散らして走行車線に止まっていました。
幸い折れは、追い越し車線を走行していたんですが、それでも破片を避けることができず踏んでしまいました。

リヤが滑りやすいセッティング、もしくは溝の無いタイヤが原因と思いますが、雨の高速をスタビリティの無い車で無理な走行をする危険予知能力の無さ(経験不足)には困ったものです。
巻き込まれなくて、本当に良かった。


しかしその雨の中、アルデオの不安のない挙動に感心しました。
アクセルのレスポンス、ドライ路面でのロール挙動はスポーティな走行には対応しませんが、ステアリングはドライバーの意思に忠実に反応し、ロールは大きいもののしっかりと踏ん張り、当然乗り心地が良い。
実は、ブリヂストンのタイヤのおかげなのかもしれませんね。


今日の石川県は、曇り時々雨といった天候で蒸し暑いため、車の作業はやらずにのんびり過ごしましょうか。
Posted at 2009/07/25 13:35:08 | コメント(1) | アルデオ | 日記
2009年07月23日 イイね!

ガンダム見た

ガンダム見たマサハル感動!

写真ではすでに見ていたけど、やっぱり生の迫力は違うよなぁ。

脚なんて航空機の胴体みたいな感じで、本当にガンダムが存在するような錯覚を覚えるほど、良くできていました。

これだけのために、埼玉から延々混んだ都内を2時間以上走ることも、全然苦労に感じません。

全国のガンダムファンよ、高い交通費をかけても、仕事を休んででも、見に行く価値ありですよ!

Posted at 2009/07/23 16:23:13 | コメント(3) | シャア | モブログ

プロフィール

「LEGマジック http://cvw.jp/b/367523/30654902/
何シテル?   07/21 20:25
ころころと名前とタイトルを変更していますが、基本「マサハル」とお呼びくださいな。 最近は車いじりに飽きてきました。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 23 4
56 78 9 10 11
1213 14 15 16 17 18
1920 21 22 2324 25
26 272829 3031 

リンク・クリップ

光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/21 21:06:30
アメブロ 
カテゴリ:masahall自身
2011/09/02 01:35:07
 
mixi 
カテゴリ:masahall自身
2010/06/18 18:36:34
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 平六之助(弐号機) (日産 スカイラインGT‐R)
ひゅう、ノーマル? 全然ノーマル。 見た目だけのカーボンパーツ付けて、 タイヤとホイー ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
広くて使い勝手が良いファミリーカーです。中古で過走行車を安く買いましたが、まだ現行車なの ...
その他 その他 その他 その他
長いことGT-Rに夢中で、白いレスポール以外全部処分して中断していたんですが、再開したと ...
ホンダ ビート 平三 (ホンダ ビート)
GT-Rを持て余して(笑)手に入れました。 サーキットなどに行かなくても、その辺の裏道で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation