• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masahallのブログ一覧

2010年11月05日 イイね!

ガンオタの女

ガンオタの女<角川コミックエースで連載ちゅ。おもろいで。

なんとなく気忙しい1週間でした。
水曜日に平塚に事前打ち合わせで日帰りをしてきまして、始発~最終の飛行機に乗ったり、電車とタクシーの乗り継ぎでえらく疲れました。

さて、東海道線に乗ったんですが、混んでいるのになぜか一つボックス席が空いていた。「神奈川の人はやせ我慢?」とちょっと不思議に思いながら座ったんですよ。すると、正面に座っていた、白髪混じりで薄汚れたフリースジャケットを着た、実にオタクっぽい推定50前後の女性が、デカい声で話をしていることに気付きました。

「それでさぁ、ジーエヌドライブってのがね...」
「地球外生命体と会話できるのが、イノベイターだけなのよ...」
「セツナっていうガンダムのパイロットがイノベイターなんだけど、最後はメタルな身体になっちゃてぇ、あれはどうかと思うわよ...」

どうもガンダムOOの映画の話らしい。
連れの同年代の女性こそ、相槌を打ちながら聞いているが、他の人は迷惑そうな顔で遠巻きだ。だから席が空いていたのだヨ。

黙って聞いていれば、さらに、ガンダム用語でまくし立てている。

以下、ピックアップ。(真偽の程は定かではない)

「会社の飲み会でネタに困ったらガンダムを話せば、話題が盛り上がるのよ」
「上司:ファースト世代>>若者:ウイングガンダム世代で、上下関係があるらしいわよ
リアルにファーストを知ってるアタシらの世代が偉いの」

「ガンダム商品は売れるのよ」
「ソフトバンクのシャァ専用携帯は、ザクヘッドの充電器付きで10万もしたんだけど、即日完売
孫正義は最初、乗り気じゃなかったんだけど、あまりに売れ行きに味をしめて、次は連邦軍仕様の携帯も発売して、やはり完売」

「三菱重工は、”ガンダムを造れる会社”とブチ上げて、若者をだまして新入社員募集したのよ
でも、メカを造る技術はあるらしいんだけど、外装の材料となるガンダリウム合金が造れないんで実際にはできないんだって」

「ゼータガンダムに百式って金ピカモビルスーツが出でくるんだけど、なんで百式っていうかっていうと、ナガノ博士が”百年使えるモビルスーツ”という願いを込めて設計したからなんだって
でも、百年の耐久性にこだわり過ぎてパワーが無いのw
パワーが無いからメガバズーカが1発しか打てないのよ
メタスっていうのをサポートに付けても2発しか打てないのよww」
(百式をちょっと誤解)

おもろいで、ガンオタのオバチャン!!
Posted at 2010/11/05 22:19:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | シャア | 日記
2009年07月23日 イイね!

ガンダム見た

ガンダム見たマサハル感動!

写真ではすでに見ていたけど、やっぱり生の迫力は違うよなぁ。

脚なんて航空機の胴体みたいな感じで、本当にガンダムが存在するような錯覚を覚えるほど、良くできていました。

これだけのために、埼玉から延々混んだ都内を2時間以上走ることも、全然苦労に感じません。

全国のガンダムファンよ、高い交通費をかけても、仕事を休んででも、見に行く価値ありですよ!

Posted at 2009/07/23 16:23:13 | コメント(3) | シャア | モブログ
2008年09月22日 イイね!

ピンチ

ピンチ









「と‥取り返しのつかないこと…取り返しのつかないことをしてしまったぁぁぁ」

「ええぃ!そんなモノ、瞬間接着剤でくっつけとけば良いではないかっ!!」



はっ!そうか。

見える、見えるよっ! ララァ!
Posted at 2008/09/22 20:35:45 | コメント(1) | シャア | 日記
2008年06月30日 イイね!

機動戦士ガンダムさん by 大和田秀樹

機動戦士ガンダムさん by 大和田秀樹ご存知の方には、「何を今さら」ってネタだが...

先日、総合リサイクルショップで、「ガンダム嫌い」な妻がコミックスを買ってきた。

「お前、ガンダム嫌いなんだろ?」

「あたし、コレは好きだよ」

長男がたまに「ガンダムエース」なる雑誌を購入するのだが、それに連載されているのを読んで気に入ったらしい。

一言で言えば、ガンダムパロディの4コマ漫画なのだが、正統派ガンダムファンにケンカ売ってんのか?ってくらい、極端に性格が歪められたガンダムキャラによるギャクの炸裂っぷりがすごい。

個人的にツボにはまったのが、「イニシャルG」。(爆)
続きはコミックスでどうぞ。
Posted at 2008/06/30 21:58:42 | コメント(3) | シャア | 日記
2008年05月23日 イイね!

やっぱり赤が好き

やっぱり赤が好き<シャア専用ビートのイメージ

フェラーリとかイタリアンカーの影響だろうか?小さい頃から赤い車が好きだった。

GT-Rは大人の車としてシルバーにしようと思ったのに、注文の土壇場で「やっぱり赤にします」と赤の誘惑には勝てなかった。(笑)

ビートは中古だったが幸い赤い車が多かったので、迷わず赤を選んだ。

ドライビングシューズもグローブも赤。
レーシングスーツは持っていないが、フェラーリの赤いスーツに憧れる。

今、一番好きな赤は、アルファロメオとかBMW M3のような、ちょっとダークな赤。


さて、赤、と言えば、何をおいても「赤い彗星」ことシャアである。
専用モビルスーツは、特別に赤い塗装。(正確には、ちょっとオレンジがかったピンクとエンジ色のツートーン)

俺がシャアに共感する理由は、赤へのこだわりにあるのかもしれない。
Posted at 2008/05/23 23:49:53 | コメント(0) | シャア | 日記

プロフィール

「LEGマジック http://cvw.jp/b/367523/30654902/
何シテル?   07/21 20:25
ころころと名前とタイトルを変更していますが、基本「マサハル」とお呼びくださいな。 最近は車いじりに飽きてきました。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/21 21:06:30
アメブロ 
カテゴリ:masahall自身
2011/09/02 01:35:07
 
mixi 
カテゴリ:masahall自身
2010/06/18 18:36:34
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 平六之助(弐号機) (日産 スカイラインGT‐R)
ひゅう、ノーマル? 全然ノーマル。 見た目だけのカーボンパーツ付けて、 タイヤとホイー ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
広くて使い勝手が良いファミリーカーです。中古で過走行車を安く買いましたが、まだ現行車なの ...
その他 その他 その他 その他
長いことGT-Rに夢中で、白いレスポール以外全部処分して中断していたんですが、再開したと ...
ホンダ ビート 平三 (ホンダ ビート)
GT-Rを持て余して(笑)手に入れました。 サーキットなどに行かなくても、その辺の裏道で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation