• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月15日

ノア

ノア 最近すっかり、ミニバンのことばかり。(笑)
今日はトヨタのディーラーを冷やかして、ノアを見積もってもらいました。

ヴォクシーもベースは同じなんですが、内装がベージュなノアが良いという選択です。

値段的には、欲しい装備を入れていくと結局300万になっちゃうんだね。

実車を良く見ると、やはり使い勝手や車内の出来は、ホンダを凌ぎます。
シートの出来は良さそうだし、運転席と助手席が独立して温度設定できるエアコンには、もうびっくり。

パワー、トルク、燃料消費量などカタログデータもホンダに勝ってます。

さすがはトヨタだ。

でも個人的には、ステップワゴンのインパネ周りのスッキリ感やシートアレンジが好きかなぁ。

とはいえ特にコレといった決め手がないので、なんだかもう、どれでも良い気分にもなってきました。
こうなったらセレナも見に行くか。

どうでも良いついでに、新車の半額くらいの中古で良くなってきたんだけどね。
ブログ一覧 | ファミリーカー | クルマ
Posted at 2011/10/15 23:04:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴17年!
sino07さん

2025.08 赤組オフミ(赤/ ...
s-k-m-tさん

今日は月曜日(弓折れ矢尽きる😱 ...
u-pomさん

絶景ドライブ🌻
ゆきんこ23さん

三連休最終日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2011年10月16日 2:10
ついでに、デリカも…
コメントへの返答
2011年10月16日 10:14
デリカは、高額な4WD車両と思いこんでいたので、ファミリーカーとして対象外でした。(笑)

三菱って、性能は悪くないんだけど、使い勝手が悪い印象です。
戦闘機(エボIXまで)なら気にならないんですけどね。
2011年10月16日 5:59
ひょっとして「まだアルデオでいいか」という結論の陥るパターンでは・・・
コメントへの返答
2011年10月16日 10:16
その可能性もあり。(笑)

でも、普通タイヤが寿命だし、エコカー減税の期限なので、3月末で買い替えは必至ですね。
2011年10月16日 9:00
うちもその3台で迷っているので続報を期待してます。
コメントへの返答
2011年10月16日 10:24
以下、カタログスペックだけの判断です。

セレナがスペック的に優れていてお買い得な感じです。今度見てきますね。

次点がノア。ステップワゴンは、パワー燃費で劣ります。

でも乗ってみると、違うんだな。

速報お待ちください。

プロフィール

「LEGマジック http://cvw.jp/b/367523/30654902/
何シテル?   07/21 20:25
ころころと名前とタイトルを変更していますが、基本「マサハル」とお呼びくださいな。 最近は車いじりに飽きてきました。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/21 21:06:30
アメブロ 
カテゴリ:masahall自身
2011/09/02 01:35:07
 
mixi 
カテゴリ:masahall自身
2010/06/18 18:36:34
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 平六之助(弐号機) (日産 スカイラインGT‐R)
ひゅう、ノーマル? 全然ノーマル。 見た目だけのカーボンパーツ付けて、 タイヤとホイー ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
広くて使い勝手が良いファミリーカーです。中古で過走行車を安く買いましたが、まだ現行車なの ...
その他 その他 その他 その他
長いことGT-Rに夢中で、白いレスポール以外全部処分して中断していたんですが、再開したと ...
ホンダ ビート 平三 (ホンダ ビート)
GT-Rを持て余して(笑)手に入れました。 サーキットなどに行かなくても、その辺の裏道で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation