• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月17日

F-key~Fはフェルナンデスの頭文字

F-key~Fはフェルナンデスの頭文字 ヤル気を出して車いじりしようとしたが、今日は雨・・
仕方ない、ギターでもいじるよ。

前からやりたかったマシンヘッド(ペグ)の取付を。

最近よく触っているフェルナンデスFR65。
ボディとネックだけ手に入れて、手持ちのパーツで組んだため、マシンヘッドのねじ穴位置が合わず、裏のねじは固定していなかったんだ。


電気ドリルを出してきて、ねじの下穴を明けるのだが、作業のポイントは2つ。

まずは、ねじに合った太さのキリを使うこと。ねじの谷の径と同じ太さの物を選ぶのだよ。
細ければ、締め込み時の抵抗が強くて、ねじ頭をなめてしまうか、最悪、ねじ切れてしまう。逆に太ければ、ねじがバカになって固定できない。

そしてねじ穴の深さ。浅ければやはり頭を潰すことになるし、深いとリッチー先生みたいに表まで貫通してしまうこともある。
ねじの長さを確認して、その長さでキリにガイドストッパーを付けてやるのだ。てっとり早いのは、ビニールテープを巻いてやること。キリがそこまで達したら止めて抜いてやればいい。

サクサクっと穴を開けて、ねじを締め込んで終了。


続いてテレキャスターネックにクルーソンタイプを取られたFST60に、Fキーを付けてやる。

Fキーと言っても、フェンダーじゃなくてフェルナンデスのエフなのだよ。ギター本体とかなり年代が合わないんだが、個人的には、シャーラーFキーやロトマチックなどより、雰囲気的にベストマッチと思うのだ。

構造的には、本家の初期型と似て、安いギターのものと同じ造りなので、ガタも大きく精度は低い。
オリジナルは、樹脂製ノブにメッキを施していたのに対して、フェルナンデスはノブがダイキャスト金属だし、厚めの金属ベースなので、重量がより重いのが大きな違いだ。


ブッシュはヘッドに残ったクルーソンタイプをそのまま使うのだが、穴とポストの隙間が大きく、クルーソンとはポストのピッチが違うので、位置がきっちり決まらない。Fキーの裏カバーは上下が直線なので、それがズレてしまうとカッコ悪い。きれいに取り付けるには、仮組が重要だ。

ピッチ違いはどうしようもなくカバーの隙間が空いてしまったが、結果、なかなか良い雰囲気で取り付け完了。
新しい弦を張ってやろう。

やっぱりラージヘッドにはFキーだな。それもフェルナンデスにはフェルナンデスのFキーだ。

ひとしきり、並んだギターをアンプで鳴らした。
同じストラトの形をしたギターでも、1本1本、音も弾き易さ(ネックのフィット感)も違うんだよなぁ。

音は最高だけどネックが手に馴染まないとか、弾き易いけど音がイマイチとか、見た目だけは最高とか(笑)、どれも手放し難いのだ。
ブログ一覧 | 音楽・楽器 | 日記
Posted at 2012/03/17 12:01:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少しは涼し気に・・・
シュールさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年3月17日 21:30
全コレクションですか?

いやまだ有りそうですね♪(w

コメントへの返答
2012年3月18日 11:36
パーツ状態で数本ありますが、これで全部です。
現状のお気に入りベスト3は、フライングV、テレネック、レースセンサーのFST60ですが、あとはネックとかフレットのフィーリングがイマイチなので、ちょっと手を入れないと。

でも、あとES335だけはいつか手に入れたいですね。(笑)

プロフィール

「LEGマジック http://cvw.jp/b/367523/30654902/
何シテル?   07/21 20:25
ころころと名前とタイトルを変更していますが、基本「マサハル」とお呼びくださいな。 最近は車いじりに飽きてきました。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/21 21:06:30
アメブロ 
カテゴリ:masahall自身
2011/09/02 01:35:07
 
mixi 
カテゴリ:masahall自身
2010/06/18 18:36:34
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 平六之助(弐号機) (日産 スカイラインGT‐R)
ひゅう、ノーマル? 全然ノーマル。 見た目だけのカーボンパーツ付けて、 タイヤとホイー ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
広くて使い勝手が良いファミリーカーです。中古で過走行車を安く買いましたが、まだ現行車なの ...
その他 その他 その他 その他
長いことGT-Rに夢中で、白いレスポール以外全部処分して中断していたんですが、再開したと ...
ホンダ ビート 平三 (ホンダ ビート)
GT-Rを持て余して(笑)手に入れました。 サーキットなどに行かなくても、その辺の裏道で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation