• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masahallのブログ一覧

2013年06月11日 イイね!

復帰後2日目

点火の調子は良い。もう大丈夫だろう。 ヤフオクで、電装品カテゴリで検索していて、中古のパワトラが見つからなかったのだが、エンジン部品カテゴリで何個か見つかった♪ トラスト企画さん、また世話になるぜ。 W氏にパワトラを返したら、後はECUだ。 本体に問題ないことが確認できたら、これを機会に ...
続きを読む
Posted at 2013/06/11 23:29:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | BNR32 | 日記
2013年06月10日 イイね!

復帰後1日目

復帰後1日目
俺の事を知っている人ならご存知だろうが、俺が車を洗うと雨が降る。(正確には、気圧が下がるのを感じるとなぜか車を洗いたくなる) 今回は洗車だけでなく、コーティングとワックスかけ、さらにはウインドの撥水処理までやった。 さぁ、いつでも来い、雨。 というか台風が来そうだ。(笑) 朝7時ちょっ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/10 23:24:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | BNR32 | 日記
2013年06月09日 イイね!

直った

直った
ECU、パワトラ、コイルの3点交換で復活。 恐らく前回もパワトラ交換で直っていたのだが、交換前の壊れたパワトラがコイルを徐々に破壊していて、パワトラ交換の直後にまたコイルが壊れ、2個目のパワトラも壊れてしまったと推測する。 LEGさんの言うように、ECUの可能性は低いだろうな。 ただ、少し ...
続きを読む
Posted at 2013/06/09 10:42:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | BNR32 | 日記
2013年06月08日 イイね!

まだだよ

こんなことなら、やっぱりECUも昼間行った時に外しておけば良かった。 日の落ちた頃、片道30分かけてまたLabに行く。 ECUを外すには、助手席ドアを開けないと内装カバーが外れない。 しかしガンメタ号は、ガレージの柱ギリギリに停めているので、ドアが開かない。 暗がりの中、一度外したパワトラを ...
続きを読む
Posted at 2013/06/08 23:22:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | BNR32 | 日記
2013年06月08日 イイね!

未だ解決せず

昼前にLabに行き、スペアECUと、実動車から外したパワトラを借用。 貴重なパワトラを壊さないように、まずはガンメタ号から外したパワトラの抵抗値を確認。 当然OKだった。(それまで正常に動いていたんだから当り前だね) 壊れた2個も念のため再計測すると、自分のは4番異常値で、最初にお借りしたもの ...
続きを読む
Posted at 2013/06/08 16:52:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | BNR32 | 日記
2013年06月07日 イイね!

5.5cylinder

5.5cylinder
今日は会社が休みなので、トラブルシューティングだ。 今週はいろいろ疲れたので、朝は2度寝。 気が付くとお昼だった。 軽く食事を摂って、ガレージに整備テーブルを設置。 気分が盛り上がる。 まずは、今までの症状のおさらい。 1.走行中、1気筒死亡(5気筒) 2.1気筒ずつコイルコネ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/07 17:09:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | BNR32 | 日記
2013年06月01日 イイね!

とりあえず復帰

部品を借用するため、W氏のガレージ(32GT-R屋敷w)にお邪魔した。 w氏は、次オーナーに引き渡すため、ガンメタのGT-Rを整備中であった。 話を聞けば、俺のGT-Rと兄弟とのこと。 つまり元オーナーが同一人物なのだ。 基本ノーマルだが、似たようなパーツで似たような改造をしてあった。 ガ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/01 21:13:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | BNR32 | 日記
2013年05月30日 イイね!

RB22(5cylinder)

RB26を5気筒に改造した。(ウソ) 今週というか今月は不調だ。 仕事でトラブル続き。 おかげでストレスで体調もイマイチ。 終いにゃ、車まで故障だ。 会社の帰りに突然ボボッとアウディクワトロ的5気筒サウンドになった。 とりあえずそのまま帰宅。 良くあるコイル死亡だろうが、スペアパーツ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/30 21:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | BNR32 | 日記
2013年04月14日 イイね!

今日の作業、完了

今日の作業、完了
とりあえず、ホムセンで新たなシザースジャッキを買ってきた。 でも安物はダメだな。最低高が高く、レバーも操作し難いので、カヤバより使い勝手が悪い。 それでも持ち上げることはできたので、ワイドトレッドスペーサーの17角ナットを使用して、フロントタイヤも履き替えた。 やっぱり深リムのVOLKを ...
続きを読む
Posted at 2013/04/14 20:29:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | BNR32 | 日記
2013年04月14日 イイね!

BMW

BMW
今、(無理すれば)購入可能な価格帯で一番欲しい車、E46のM3。 ノーマルで満足できそうな車は、これしか無いかな。 CSLじゃなくて良いし、19インチホイールも要らないよ。18インチの標準車で十分だ。 とはいえ300万円のローンは、家計を圧迫して、カミさんの猛反対に合うことは必須だ。 レーシ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/14 15:50:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 好きな車 | 日記

プロフィール

「LEGマジック http://cvw.jp/b/367523/30654902/
何シテル?   07/21 20:25
ころころと名前とタイトルを変更していますが、基本「マサハル」とお呼びくださいな。 最近は車いじりに飽きてきました。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/21 21:06:30
アメブロ 
カテゴリ:masahall自身
2011/09/02 01:35:07
 
mixi 
カテゴリ:masahall自身
2010/06/18 18:36:34
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 平六之助(弐号機) (日産 スカイラインGT‐R)
ひゅう、ノーマル? 全然ノーマル。 見た目だけのカーボンパーツ付けて、 タイヤとホイー ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
広くて使い勝手が良いファミリーカーです。中古で過走行車を安く買いましたが、まだ現行車なの ...
その他 その他 その他 その他
長いことGT-Rに夢中で、白いレスポール以外全部処分して中断していたんですが、再開したと ...
ホンダ ビート 平三 (ホンダ ビート)
GT-Rを持て余して(笑)手に入れました。 サーキットなどに行かなくても、その辺の裏道で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation