• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masahallのブログ一覧

2009年02月23日 イイね!

ヤフオク依存症

ヤフオク依存症ということで、またフェルナンデスRST50を落札してしまいました。あぅあぅ~

コレのボディを、ホワイト/メイプルと入れ替えるんです。

すると、RB72BM-72(ブラック/メイプル/白アセンブリ)と、RB74WR-78(ホワイト/ローズ/黒アセンブリ)が出来るんですねー。


スウィフトの5kg/mm-ID60-6インチも入手したので、暖かくなるのが楽しみですが、今月は既に5件落札です。
住信SBI銀行の振込み手数料無料が月3回なので、オークション利用は3回までというつもりだったんだけど、ここのとこ、お買い得な欲しい物が目白押しで。(笑)
イカンイカン、そろそろ引き締めて行かねば。
Posted at 2009/02/23 21:47:22 | コメント(1) | 自分用メモ、もしくは独り言 | 日記
2009年02月01日 イイね!

本日の作業(消し込み)

本日の作業(消し込み)昨日購入した添加剤を、布団の中で人肌に(笑)暖めておいたので、朝起きて、即、注入しました。
注入後は5分間のアイドリングが必要なので、その間に、コンパウンドでリヤフェンダーを磨きます。
細目>中目>極細目で磨いて、仕上げはWAX。

そこだけピカピカになりました。

う~ん、全体に磨き直さないとダメかな?

こすって白い塗料が付着していたバンパーも磨きます。
ちょっと傷は残りましたが、塗料は除去できました。


続いて、既に入手していた、セイモアダンカンのクォーターパウンドSPB-3をヤマハのプレシジョンベース(コピーモデル)に取り付けます。

元のPUはショボかったんで、なかなかパワーのある感じがGood。
太いポールピースもカッコ良いですな。
(しかし、出番はあるのかなー?)


さて、自分用メモの更新です。

◆すぐやりたい事
RB72NM-74、ブリッジ交換2/1完了
RB74SR-77、リヤPU&ブリッジ交換2/1完了、ダミーコイル取付

◆近々にやりたい事
・'74ネックの塗装剥がし、ロゴデカール貼り、再塗装
・上記のネックで、RB72NM-74を組む
・ビートのオイル交換、エアエレメント交換

◆未定...
・リヤスプリングをID60、6inch、7kg/mmに交換
・リヤスクリーン張り直す
・13インチワタナベのガンメタ塗装
・シートレールブラケットをアルミアングルで作り直す
・コニのブレーキホースブラケットを外して、15~20mm上に溶接、再塗装
4Pロールバー入手2/6済、ロールバー取付
・サベルトかウイランズのベルトの不足部品を入手、取付
・歪んだフロントバンパーとヘッドライト取付部の修正
Posted at 2009/02/01 13:04:53 | コメント(0) | 自分用メモ、もしくは独り言 | 日記
2009年01月31日 イイね!

入札キター!

既にトーカイのブリッジは希望価格で落札済みでしたが、他の小物2件も入札があり、先ほど終了まで18時間にして、とうとうファッションバーも入りますた。

ありがとうございますた!

発送準備万端で、終了をお待ちしてます。

とりあえず、まだ開始価格なんで、さらに値段を上げてくださる入札者をお待ちしてます。(笑)

あぁ~そう打ってる間に、レスポールのノブセット、希望落札キター!
Posted at 2009/01/31 20:45:43 | コメント(1) | 自分用メモ、もしくは独り言 | 日記
2009年01月25日 イイね!

ネック加工開始!

ネック加工開始!とりあえず写真を撮って、梱包準備して、4点出品しました。
やっぱりけっこうメンドクサイ。(笑)
調子に乗って、もっと出品したら、発送も大変そうだから、これで一休みしよ。


さて、外はまた激しく雪が降ってきました。
屋内で'74ネックの作業にかかりますよ♪

まずは、平らになったフレット頂点のの整形からです。
所要時間、約1時間。手指が疲れます。

次はフレットの間の指板を削るスキャロップ加工。
今回は、電動ツールを使うんで、かなり楽でした。

卓上ボール盤にフレキシブルケーブルを取り付けて、サンドペーパーを巻いた研削ツールで、ギュインギュイン削ります。

今までは、丸棒にサンドペーパーを巻きつけたツールを使って手でゴリゴリやっていたんですが、手や腰が疲れるので、休み休みやって3~4時間はかかってました。
しかし、これなら荒削りで、わずか30分ほど。
目が細かいサンドペーパーで、ちょいちょいと手で仕上げて、1時間以内で出来上がります。

来週は、剥離材で気に入らないオレンジ色の塗装を剥がし、下地を整えてクリアラッカーで再塗装の予定です。
Posted at 2009/01/25 18:09:25 | コメント(1) | 自分用メモ、もしくは独り言 | 日記
2009年01月24日 イイね!

オークション出品準備

昨日とは打って変わって、寒くなり、雪が降ってます。
車いじりは済ませたんで、あとは屋内で不用品をヤフオクの出品する準備でもしますか。
安いものでも、まとまれば回転資金になるでしょ。

◆出品物のおさらい

・ハーフウェイ ビート用ファッションバー\15,000
・ビート用ダウンサス\2,000
・直巻きばね 10kg/mmID60\1,000

・スパーゼル ペグ ゴールド\3,000
・ストラト用ピックガード①べっ甲風\1,000
・ストラト用ピックガード②白3P\500
・ストラト用ピックアップカバー&ノブセット(ミリサイズ) エイジドホワイト\500
・LP用スピードノブセット\500

うーん、外はなんだかすごい降ってきたぞ。

プロフィール

「LEGマジック http://cvw.jp/b/367523/30654902/
何シテル?   07/21 20:25
ころころと名前とタイトルを変更していますが、基本「マサハル」とお呼びくださいな。 最近は車いじりに飽きてきました。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/21 21:06:30
アメブロ 
カテゴリ:masahall自身
2011/09/02 01:35:07
 
mixi 
カテゴリ:masahall自身
2010/06/18 18:36:34
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 平六之助(弐号機) (日産 スカイラインGT‐R)
ひゅう、ノーマル? 全然ノーマル。 見た目だけのカーボンパーツ付けて、 タイヤとホイー ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
広くて使い勝手が良いファミリーカーです。中古で過走行車を安く買いましたが、まだ現行車なの ...
その他 その他 その他 その他
長いことGT-Rに夢中で、白いレスポール以外全部処分して中断していたんですが、再開したと ...
ホンダ ビート 平三 (ホンダ ビート)
GT-Rを持て余して(笑)手に入れました。 サーキットなどに行かなくても、その辺の裏道で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation