2008年10月03日
最近、Yahoo BBの接続が異常に悪化してます。
50Mコースなんですけど、夏頃からだんだん悪くなっていたんですが、この頃じゃ、日中は全然リンクしなくて、夜8時過ぎくらいからやっとつながるような有様。
それもブチブチ切れながらですから、ストレス溜まります。
おかげで、ブログも全然更新する気になりません。
開通後、しばらくはサクサク快調だったんですけどねぇ。
どこかでノイズ拾ってるのかと思って、スプリッター付けてみたけど効果なし。
元々ウチの辺りで50Mってのが無理だったのかなぁ?
あー、またヤフオク終わっちまったじゃーねーかよ!
明日、時間があればヤマダ電機に行って、ヤフーBBの営業の兄ちゃんにクレームつけてこようかな?
Posted at 2008/10/03 22:05:19 | |
自分用メモ、もしくは独り言 | 日記
2008年09月27日
メガネのフレームが壊れちゃって、瞬間接着剤で応急処置をしたんですが、ちょっとした衝撃ですぐ接着部分が取れちゃうんで、コンタクトレンズをオーダーしてきました。
(スペアのメガネはあるんだけど、度が合わないので、車の運転などには向かない)
技術の進歩は素晴らしいですね。
俺の目の悪さに対応できる、使い捨てコンタクトが商品化されてました。
ランニングコストを考慮して、2週間で交換タイプを選択。
通常品の寿命を1年とすると、コストはおよそ2倍だけど、途中の破損や紛失のリスクや、寿命末期の装着感の悪さを考えると、納得できる価格ですね。
さて、これで明日の保育園の運動会もOKだよ!
でも、これだけ度がすごいと、手元が見えなくなるんですよね。
いわゆる「老眼」と同じ状態。(笑)
百均で、老眼鏡買ってこなくっちゃ。
Posted at 2008/09/27 18:36:53 | |
自分用メモ、もしくは独り言 | 日記
2008年09月15日
皆さん、優雅に休日をお過ごしのことと思います。
俺は、今日はお仕事でした。
それはさておき、仕事の疲れも吹っ飛ぶ、F1イタリアGPでしたね!
セバスチャン・ベッテル、万歳!です。
ラッキーな面もあったのは確かですが、ウエットコンディションで勝ったのは、紛れも無く実力です。
それもさておき、F1のことをブログにするのは初めてですが、実は70年代からのF1暦30年のファンとして、今日はぜひ言いたい事があります。
それは、
ルイス・ハミル豚、いい加減にしろ!
です。
去年のアロンソに対する態度を見て、最初からイヤなヤツだと思ってました。
今まで、セナやシューマッハも、先輩チャンピオンに敬意を払わないなど、生意気なところはありましたが、あそこまで超自己中心的で、まったく反省が無いヤツは初めてです。
その上、危険なドライビングの連発で、もうムカツクどころの話ではありません。
特に今回のオーバーテイクはひどすぎる。ティモ・グロックへの押し出しは本当に危険な行為でした。
GPDAにも入ってないし、危険を理解できないんでしょうかね。
確かに早いことは認めます。
しかし、恐らくハミ父の教育が悪いんだと思いますが、人間性に大きな問題があり、今の状態では、絶対にチャンピオンになって欲しくないものです。
ああいうヤツは、きっと罰が当たりますよ!
タイヤの使い方がヘタなので、昨年の中国GPみたいに、大事なところでヘタこいてくれることを期待します。(笑)
ちなみに、今年応援しているチームは特に無いですが、ドライバーとしてはアロンソ、首サ、コバ来年です。(なんかの暗号みたい(笑))
Posted at 2008/09/15 22:04:55 | |
自分用メモ、もしくは独り言 | 日記
2008年09月08日
何が悪いのかわかりませんが、パソコンが不調に...
なんか、裏で動かないアプリを動かそうとしているようで、動作が以上にのろくて使い物にならない。
xmlってファイル?が表示できないみたいで、ヤフーが表示できないんだよな。
仕方なく、サブのT41をセットアップしたけど、環境が移植できないんで、こことマイヤフーを開くのが精一杯。
またリカバリーして、延々アップデートしかないか?
当分ヤフオクもできねぇ。
力作の「NARUTO MAIN THEMA」もこのまま消えるのか??
困った...
Posted at 2008/09/08 22:56:14 | |
自分用メモ、もしくは独り言 | 日記
2008年09月03日
会社でパソコンの一斉更新があり、データ消去された廃棄品、IBMのTHINKPAD T41をもらってきました。
OS自体がデリートされていて起動すらしないのですが、こいつはHDDでリカバリーできるんですね。
早速実行して、各種更新をインストール、お気に入りや必要ファイルなどを前機のS30から移動。
かなり時間をかけて、使えるようにしました。
新たな優れた体に乗移る、まるで大蛇丸の転生の術のようです。(笑)
今までずっとWINDOWS2000を使っていましたが、やっと世間並みにXPとなりました。
DVDも見れるし、動画編集もできるし、CD-Rも焼ける。うれしいな~♪
ちなみに我が家では、パソコンはWINDOWS98の頃の1台以外、買ったことがないです。(笑)
Posted at 2008/09/03 23:47:01 | |
自分用メモ、もしくは独り言 | パソコン/インターネット