• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masahallのブログ一覧

2009年09月11日 イイね!

工作の秋

工作の秋<ストックパーツの一部、ペグ大会。(笑)
スパーゼル、70年代後半のオリジナルFキー、70年代シャーラーM6mini(2点留め)を始め、バーニーレスポールから外したクルーソンコピーとか、7セットもあるんだなぁ。これ以外にもピックガードとかピックアップとか、ブリッジとか、実は、ボディさえあれば、あと2本はストラトができるくらいのパーツがあるんですけど...

さて、そろそろ車いじりのネタが無くなって、ギターモードにチェンジしつつあります。

が、しかし、手が...!

いやね、関節炎でね、左手の指にグっと力を入れたり、曲がるべき方向と違う方向(横方向)に力がかったりすると、痛い。

そういう年頃なのか、右の膝も痛いんです。
しゃがんだ状態から重い物を持って立ち上がろうとすると、痛い。
二男を抱っこして立ち上がろうとして、力が入らず、コケそうになったこともありました。


痛い自慢はさておきギターの話に戻ると、チャラチャラコードを弾いたり、比較的スローなソロなら大丈夫なんですが、早弾きや力技のベンディングができません。さらに押弦に力の要るベースは全然弾けない状態です。

ヤレヤレ参ったなぁ。弾けないなら仕方ない、パーツも貯め込んでるし、久々にギター工作でもするか。

まずはスキャロップ作業途中だった'74ネックのナチュラルのストラトを仕上げようかな。

そういえば車も、ビートの◎◎テールランプ◎◎とか、32R弐号機のぐちゃぐちゃな追加メーター直しとか、実はチマチマとやることはいっぱい。(笑)

秋は工作ですよ!
Posted at 2009/09/11 20:38:33 | コメント(3) | 自分用メモ、もしくは独り言 | 日記
2009年08月22日 イイね!

ワインレッドじゃねぇ!

ワインレッドじゃねぇ!以前から気になっていたこと。

大抵の人は、赤いR32のことを、「ワイン(レッド)」と言う。
中古車雑誌なども、昔からそう表記している。

でも、お前ら、間違ってるぞ!

正しくは、
レッドパールメタリック、だ!
ちなみにカラーコードはAH3。

32ファンなら、折れのGT号を見て、「ワインですねー」などと、絶対に口走ってはいけない。(笑)

異常、マニアなこだわりでした。気にしないでください。
Posted at 2009/08/22 22:53:44 | コメント(4) | 自分用メモ、もしくは独り言 | 日記
2009年07月09日 イイね!

病気療養中...

数日前から腹痛があったんですが、昨日の夕食後に急に痛みが強くなりました。
幸か不幸か妻がその症状の経験者で、間違いなく腎臓か尿管の結石だろうと。

その時はすぐ治まったんですが、今朝3時過ぎ頃、激痛で目が覚めました。

特に背中側が痛く、寝ていても起きても座っていても苦痛です。
吐き気も襲ってくるので、鎮痛薬も吐き出してしまい効きません。
パソコンで結石について調べようと思ったものの、キーを打ったり、座っていることさえ我慢できませんでした。

さらに尿で尿管もしくは腎臓が膨れているのに出ない。これは実に辛いものです。
リビングの床に転がって自分で背中をマッサージしつつ、苦痛で体をエビのように曲げてトイレに行ったり来たり。

まさに七転八倒して、ほとんど眠れぬまま朝を迎えました。


そのまま朝一で病院に行き、点滴で鎮痛剤を投与されて、やっと少し楽になりましたが、超音波測定器で見ると石は尿管に残っているため、まだ痛みは消えません。

とりあえず、痛み止めを飲んで休養します。といいつつ、ネット検索したり、DVD見たり、本を読んだり、実は優雅なもの?(笑)

回復まで数日かかる見込み...
Posted at 2009/07/09 19:17:29 | コメント(4) | 自分用メモ、もしくは独り言 | 日記
2009年06月19日 イイね!

追突注意!

今朝、通勤途上で、なぜか車間距離を詰めてくるイヤ~な軽トラが気になっていました。
前方で渋滞となったので、速度を落とし止ろうとしたところ、

キィ~~~!

スキール音と共にミラーに軽トラが大写しに...

幸い折れは左寄りに位置していたため、ヤツはセンター側に避けて当たらずに済みました。

ホント、冗談じゃないッスよ。


恐怖のダブルISO(9001&14001)監査週間をなんとか乗り切って、とりあえず仕事は一段落しましたが、疲れで頭痛がひどくなってきたんで、今日は久々に定時上がり。

帰宅してボーっとしていると、荷物が届きました。
フフフ、EK9キャリパーが来ましたよ♪

ブラケットのピッチもばっちりです。
(やまみさんが確認済ですから)

このままキャリパーも使いたいんだけど、パーキングブレーキのワイヤーが逆向きになっちゃうんで、どうにかリンクを改造できないものか...さぁ考えましょう。

しかし、ローターは、なかなか中古が無いですね。
いっそディクセルかなんかの新品買っちゃおうかな?

来月から、臨時休業でビッグな夏休みx2回の予定なんで、何かビッグなことをしたいですね。エンジン製作とか。(ウソ笑)
Posted at 2009/06/19 21:42:07 | コメント(4) | 自分用メモ、もしくは独り言 | 日記
2009年06月15日 イイね!

フリーダム!(時間制限あり)

フリーダム!(時間制限あり)さて、今日は、不景気のため会社は臨時休業です。

朝は普通に起きて、ネットのチェック。
長男を見送り、二男を保育園に自転車で送り、妻は気楽なバイトに出て行きました。

さ、ここからが、フリーダ~~ム~~!!!

いよいよブレーキ作業をする時がやってきました。
その間に32Rのバッテリーを充電しておいて、あとで動かそう。

その前にまずは医者に行かなくては。


医者は激混みでした...
せっかく近くまで来たので湯谷の焼き万頭を買って帰宅、すでに11時を回りましたが早速、作業にかかります。

が、しかし....


全然、ローターのハット部分の深さが違うじゃん!

確かにちょっと深い気がしてはいたんですが、目測で15mmほど深くて、どう考えてもビートのリヤには収まりません。

ダメだ、こりゃぁ。
即、撤収、撤収。


あと2時間...何しよう?(苦笑)
32も充電不足で、まだセルが回りません。oyz
Posted at 2009/06/15 09:14:44 | コメント(1) | 自分用メモ、もしくは独り言 | 日記

プロフィール

「LEGマジック http://cvw.jp/b/367523/30654902/
何シテル?   07/21 20:25
ころころと名前とタイトルを変更していますが、基本「マサハル」とお呼びくださいな。 最近は車いじりに飽きてきました。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/21 21:06:30
アメブロ 
カテゴリ:masahall自身
2011/09/02 01:35:07
 
mixi 
カテゴリ:masahall自身
2010/06/18 18:36:34
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 平六之助(弐号機) (日産 スカイラインGT‐R)
ひゅう、ノーマル? 全然ノーマル。 見た目だけのカーボンパーツ付けて、 タイヤとホイー ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
広くて使い勝手が良いファミリーカーです。中古で過走行車を安く買いましたが、まだ現行車なの ...
その他 その他 その他 その他
長いことGT-Rに夢中で、白いレスポール以外全部処分して中断していたんですが、再開したと ...
ホンダ ビート 平三 (ホンダ ビート)
GT-Rを持て余して(笑)手に入れました。 サーキットなどに行かなくても、その辺の裏道で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation