• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masahallのブログ一覧

2009年05月08日 イイね!

WAKU WAKUさせて

WAKU WAKUさせてこのタイトルが分かる人は、若くないです。(笑)

さて、3日頑張って仕事をして、ジムカーナ準備のため今日は定時で帰り、まずは道具を探しました。

何年も使ってなかったんで、ドコいったかわからなくて、探すの苦労した~。(笑)
こいつが折れの防具です。
ディアドラのシューズもあるけど、スニーカーでいいか。

あとは、ゼッケン貼り&レンズ飛散防止に使うビニールテープにガムテープ。
余計な荷物を降ろせばOK!です。
Posted at 2009/05/08 20:58:21 | コメント(0) | 自分用メモ、もしくは独り言 | 日記
2009年05月01日 イイね!

今日の朝飯前

今日の朝飯前朝起きて、サクサクと配線を作って、ホーンを付けました。

飯を食って長男と妻を送り出し、次男を自転車で保育園に送っていきます。

いつもは送迎バスなんですが、今日はちょっと寝坊。
ビートで行こうかと思ったんですが、昨日バンパーの外れたビートを見て「こわれちゃった」と思い込んでいるので、「ダメだよ、こわれちゃってるよ。じてんしゃでいこ!」と言うので、自転車です。(笑)

さて、一人のフリータイムです。

まずはビートのベルトをちょっと直して、ダンパーを最強にセットしてから、幌を明けて裏山にGo!!

やっぱり4点ベルトはいいですね。
体がしっかり固定されます。

そしてロールバーです。
車体の補強効果は期待してませんでしたが、明らかに、運転性から後ろの剛性感が向上しています。
路面のギャップを通過する際のリヤの接地感も高まりました。

こうなるとさらなる剛性UPのため、サイド斜行バーが欲しくなりますね。

さて、これからHDレコーダーの録画番組を整理しようっと。
Posted at 2009/05/01 12:56:19 | コメント(0) | 自分用メモ、もしくは独り言 | 日記
2009年04月27日 イイね!

F1新御三家

F1新御三家<ところで今回は、エリック・クラプトンとロバート・プラントが見に来てたようです。
プラントは、先のグラミー賞でも姿を見たけど、既に二人とも完全な爺ちゃんだよね。(笑)

今年は、ブラウン、トヨタ、レッドブルが新御三家?

トヨタはガソリンの少ない状態で予選1、2を獲得したけど、そのせいで1回目のピットインが早くなってしまい、さらにはタイヤチョイスを間違えて、あっさりトップを譲っちゃいました。
マシン的にはかなり速いんだけど、戦略が甘い。勝利を手にするのはまだまだかな?KERSレスなのも弱点かも。

レッドブルは、マシン的にはそんなに速いとは思えないんだけど、ベッテルがスゴイ。
特に雨中のドライビングの巧さは目を見張るものがあります。

そしてブラウンGPですよ!
空力に優れたマシンはトップクラスの速さを持ち、ロス・ブラウンの戦略のうまさもあって、ソコソコ・バトン(笑)のドライブでも3勝してしまう強さ。

もし、タクマがコレに乗っていたら...妄想せざるを得ません!!
マジで、ヴァージンがチームを買収して、バリチェロと入れ替えにタクマが出場しないかなー?

ナカジマ君は運が悪く、またもやノーポイント。でも、一度も予選で速いところを見せたこと無いし、運だけの問題じゃないよな。そろそろ、交代?
関連情報URL : http://www.formula1.com/
Posted at 2009/04/27 20:09:01 | コメント(1) | 自分用メモ、もしくは独り言 | 日記
2009年04月26日 イイね!

ヒマだー

今日は、雨風の激しい悪天候でしたが、地元のイベントに参加して、菜の花ご飯、豚汁、他をおいしくいただいてきました。
その後、子供らと体育館で走り回ったり、サッカー、バスケごっこ、縄跳び、ドッジボールをして遊んできました。

それにしてもヒマです。

ネット&みんカラ徘徊をして、某印刷屋さんのブログで面白そうなプラグを発見。

それは、BRISK です。

欲しくなってきたゼー!(でもノーマルエンジンで効果あるのかな?)

※なぜか、現在、コメントへのレスができない状態じゃないですか??
Posted at 2009/04/26 19:33:48 | コメント(1) | 自分用メモ、もしくは独り言 | 日記
2009年04月26日 イイね!

悪天候

今日は朝から、いや昨晩から雨風が強く、外に出る気がしません。
我が家のガレージには屋根と壁はありますが、家の壁の隙間から風が、入り口からは雨が吹き込んでくるので、こういう日には作業はしたくないです。
(奥の方なら雨は当たらないので、寒くない格好をすれば作業できないことも無いんですが...)

ヒマなんでPVレポートを見ると、なんと昨晩は、記録的なアクセス件数でした。
内容を見ると、猫缶リサイクルの「0円サイレンサー」が、大人気の模様です。
(チョット嬉しい♪)

もし、やってみようという方がいましたら、十分気をつけて、いろいろな缶を試してみてください。
注意点は、マフラー内径と缶の外径を、アルミテープなどであわせることです。
Posted at 2009/04/26 09:47:30 | コメント(1) | 自分用メモ、もしくは独り言 | 日記

プロフィール

「LEGマジック http://cvw.jp/b/367523/30654902/
何シテル?   07/21 20:25
ころころと名前とタイトルを変更していますが、基本「マサハル」とお呼びくださいな。 最近は車いじりに飽きてきました。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/21 21:06:30
アメブロ 
カテゴリ:masahall自身
2011/09/02 01:35:07
 
mixi 
カテゴリ:masahall自身
2010/06/18 18:36:34
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 平六之助(弐号機) (日産 スカイラインGT‐R)
ひゅう、ノーマル? 全然ノーマル。 見た目だけのカーボンパーツ付けて、 タイヤとホイー ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
広くて使い勝手が良いファミリーカーです。中古で過走行車を安く買いましたが、まだ現行車なの ...
その他 その他 その他 その他
長いことGT-Rに夢中で、白いレスポール以外全部処分して中断していたんですが、再開したと ...
ホンダ ビート 平三 (ホンダ ビート)
GT-Rを持て余して(笑)手に入れました。 サーキットなどに行かなくても、その辺の裏道で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation