• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masahallのブログ一覧

2009年07月05日 イイね!

今昼のガレージ風景

今昼のガレージ風景洗車で空いたガレージで、お昼ごはん、流しそうめんです。

外は暑いけど、コンクリートの床はひんやり。

流れる風も心地良く、なかなか爽快です。

次は、外で焼き肉だな。
Posted at 2009/07/05 13:33:08 | コメント(1) | ファミリー・ホーム | 日記
2009年06月21日 イイね!

ダチョウ

ダチョウ生き物大好きなマサハル一家、今日は、ダチョウと触れ合いに、小松市の蓮代寺町にある、リッチランドという怪しげな名前の観光牧場に行ってきました。

加賀産業道路を降りて、未舗装の細い山道を1キロ弱走りますので、シャコタン厳禁、車を汚したくない人もやめた方がいいでしょう。(笑)

ゲートを入り急な坂を上ると、いるわいるわ、可愛いダチョウのヒナたち。


子供らはダッシュして行きましたが、入場料大人のみ200円を払って近寄ります。

柵の中に入ってもいいというので、子供らを入れましたが、ヒナといってもやはりデカい。
その辺に生えているシロツメクサを食べるそうなので、たくさんむしってきて差し出すと、すごい勢いで食いついてきます。

大人のダチョウにも草をあげましたが、すごくデカイ!
まつげが長くて、可愛い顔してるんですよね。

でも、牧場なんで、そんな可愛いダチョウもやがて...

可愛いねー、なんて触れ合った後でどうかとも思うんですが、お腹もすいたのでダチョウ料理を注文して食べました。

ま、普通の肉でしたね。

格別美味しいというほどでもなく、お値段も安くはないし、外からダチョウの糞尿の香りが漂ってくるので、お勧めはしません。
(ダチョウ飼育の人が厨房に出入りしたりして、衛生的に不安です。)

食べてみたい方は、肉だけお土産に買って、自宅で調理するほうが良いかも。

あと、なぜか小さなうさぎが2羽いて、可愛かったです。

ちなみに火曜日と雨の日はお休みだそうです。

地図を見る
Posted at 2009/06/21 18:15:23 | コメント(3) | ファミリー・ホーム | 日記
2009年06月13日 イイね!

加賀探訪

加賀探訪さて、今日は長男が友達と出かけてしまったので、二男とお出かけです。

まず、一部で大人気の「月うさぎの里」に朝一で行ってきました。


お腹が空いているのか、寄り付きっぷりがすごいです。
まだ客も多くないので、うさぎたちを独り占めって感じですが、いくら餌を買っても足りない...エサだけで1000円くらい使ってしまいました。
これじゃ、いくら入場無料でも、キツイなぁ。(笑)



続いて、前から気になっていた、加賀観音

廃墟っぷりを期待したのですが、それほど荒んだ感じはなく、観音内部の展望台?まで登って降りて、大そう疲れました。
Posted at 2009/06/13 19:26:43 | コメント(1) | ファミリー・ホーム | 日記
2009年06月07日 イイね!

和歌山ラーメン

和歌山ラーメン今日は、細麺の博多ラーメンが食べたくなってネット検索していて発見した、金沢の中央卸売市場にある「神仙」に一家で行ってきました。

未経験の和歌山ラーメン、こってり濃厚なスープに博多風の細麺。

とても美味しくて、久々にまた食べに行きたいラーメンに出会いましたが、かえって白いとんこつスープの普通の博多ラーメンが食べたくなりました。
ドコか近くにないかなー?

食後は、ホリ牧場でソフトクリームです。
薄曇りで天候も良く、動物にエサを上げたり、外でたっぷり遊んできました。

ビートのブレーキ作業は予定通り、来週です。(笑)
Posted at 2009/06/07 18:18:51 | コメント(1) | ファミリー・ホーム | 日記
2009年05月17日 イイね!

水の幸せ

水の幸せ<水の妖精?(笑) 水汲みを待つ姿

折れの住んでいる辺り(石川県全般?)は水に恵まれてます。

まず、水道の水がおいしい!
飲食店で出される水がとてもおいしくて、他の飲み物を注文する気になりません。
慣れると、もう都会の水道水は飲めませんね。

さて今日は、家の近くの山中に、久しぶりに水を汲みに行きました。
我が家で行くからには、当然無料です。(笑)
ここは環境省の名水100選に選ばれた「仏大寺の霊水」といって、金沢や県外からも人がやってくる人気スポットです。

混んでいる時はかなり待つことになるのですが、今日は狙い通り、雨のせいで空いていました。
たくさんのポリ容器を持ち込んで、100L近くも持ち帰るのですが、これでご飯を炊いたり、お茶やコーヒーを入れると、とてもおいしいらしいです。

そして今夜はまた温泉です。
近所に何箇所も公共の温泉施設がありまして、安い所は大人200円と銭湯よりも安い!
何と言っても、これが一番うれしいです。

何れも無料もしくは安価。
まさに自然の恵み、貧乏な我が家には、非常にありがたいことです。
Posted at 2009/05/17 22:53:38 | コメント(2) | ファミリー・ホーム | 日記

プロフィール

「LEGマジック http://cvw.jp/b/367523/30654902/
何シテル?   07/21 20:25
ころころと名前とタイトルを変更していますが、基本「マサハル」とお呼びくださいな。 最近は車いじりに飽きてきました。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/21 21:06:30
アメブロ 
カテゴリ:masahall自身
2011/09/02 01:35:07
 
mixi 
カテゴリ:masahall自身
2010/06/18 18:36:34
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 平六之助(弐号機) (日産 スカイラインGT‐R)
ひゅう、ノーマル? 全然ノーマル。 見た目だけのカーボンパーツ付けて、 タイヤとホイー ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
広くて使い勝手が良いファミリーカーです。中古で過走行車を安く買いましたが、まだ現行車なの ...
その他 その他 その他 その他
長いことGT-Rに夢中で、白いレスポール以外全部処分して中断していたんですが、再開したと ...
ホンダ ビート 平三 (ホンダ ビート)
GT-Rを持て余して(笑)手に入れました。 サーキットなどに行かなくても、その辺の裏道で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation