• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masahallのブログ一覧

2011年01月29日 イイね!

相模原方面へ

相模原方面へ今日は、なんでも屋さんと、ぐっち。さんを訪問してきました。

この白い物体が今日の成果です。
助手席からリヤシートまで占領して、ギリギリ積むことができました。

詳しくは後ほど。
Posted at 2011/01/29 18:31:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 平塚の日々 | 日記
2011年01月27日 イイね!

今夜の北陸道

今夜の北陸道ここのところの天候からすると、2月になっても雪が残りそうな予感がします。

除雪の行き届かない東名ルートは避けて、関越ルートの方がいいのかな?

もはや、スタッドレスお借りするしかないかな?

送料が高いから、外したタイヤは車内に積んで、服とか本とか、軽いモノを送ればいいのかな?




それにしても、今週は、

まれに見る悪い流れだ。(笑N)

ケツが決まって仕事は忙しくなるし、変にトラブるし。

ちょっと靴紐が緩んだおかげで、靴ズレできちゃうし。

雪も降り続いてるし・・

あぁ困った・・




さて、たった2週間(実質7日)くらいしか歩いてませんが、トータル14時間の徒歩で、効果が出てきましたよ!

まだまだ贅肉はありますが、少し腹筋が付いてきて、ズボンのウエストが明らかに緩くなってきました。

さすがに仕事で遅くなってから1時間も歩くのは気分が乗らないし、体も疲れてペースが落ちますが、あと5~6日、頑張ります♪
Posted at 2011/01/27 22:10:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 平塚の日々 | 日記
2011年01月24日 イイね!

北陸道の道路状況

北陸道の道路状況今日は気分が乗っているから、もう一丁!


さて、石川に戻る話が出てから、天気予報を気にしていますが、日本海側は毎日雪が降ってますね。

会社の昼休みに毎日ライブカメラで、北陸道の様子を見ています。


お暇な方はこれを見て、僕の旅を案じてください。(笑)



特に福井と滋賀の県境は、最近いつも雪が降っています。

刀根PA付近は超ヤバい。


とりあえずこの辺は、寒気が緩んだ日に、一番気温の高いと思われるお昼頃に通過するのがベターですね。



神様、どーか、2週間後は雪が止んでいますよーに。



さもないと、三重県に車を置いて行くか、三重県で金沢から送ってきたスタッドレスに交換して、18インチのセットを置いて行くことになりそうです。(笑)


「車を預ってもいいよ」とか、「スタッドレスタイヤを貸そうか?」と言ってくれる方がいてくださって、とてもありがたいのですが、できれば、お世話になりたくないなぁ。(笑)

でも、やむを得ない場合には、ありがたくお世話になりますね!
Posted at 2011/01/24 23:19:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 平塚の日々 | 日記
2011年01月23日 イイね!

気をつけろ

気をつけろ前のブログで「やっちまったなぁ~」と思った人は鋭い!

西湘バイパスって70km/h制限なんですね。
29キロオーバーで検挙されてしまいました。あぅあぅ~。

渋滞で注意力が散漫になって、制限速度の標識も、覆面パトのチェックもおろそかでした。反省oyz



昨晩は気が乗らなくて戻ったけど、その時から良くない流れだったんでしょうね。
山の走りはコースアウトしないよう気を付けていたけど、一般道の走りの注意が足りなくなっていました。

このまま慢心していれば、きっと通勤途中で自転車でも撥ねるか、石川への帰り道で事故に遭うことでしょう。


当分の間は、十分注意しようと思います。
皆様も、お気を付けください。



余談
「あれ何時から乗っていますか?
いくらしましたか?
僕、32が好きなんですよ。
32のパトカーに乗りたくて警察官になったくらいですから」

僕を検挙した神奈川県警の高速隊の方が32ファンだったので、雑談をして和んでしまいました。(笑)

32パトは、彼が配属直後に廃棄となったそうです。今じゃクラウンばかりで、ツマラナイと言ってました。

ちなみに日産から35GT-Rのパトカーの売り込みがあったそうですが、あまりにも高く、市民の反感を買うことを恐れて、お断りしたそうです。

TMが壊れたり、電子制御のアクセルがおかしくなって全開になっちゃうような不具合が発生する恐れもある車ですから、買わなくて良かったかも。

いや、警察相手じゃ、もみ消しも出来ないから、不具合いが出たらそりゃあぁ大騒ぎになったことでしょうね。残念ww
Posted at 2011/01/23 22:42:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 平塚の日々 | 日記
2011年01月23日 イイね!

箱根ドライブ

今日は湘南マラソンで海岸方面が交通規制されていたので、山方面からヤビツ峠と椿ラインに行ってきました。

しかし、走りを楽しんだのは、椿ラインの下半分だけ。
コースのほとんどは、混雑か、滑りやすくリスキーな路面状態。
車の調子は良かっただけに、残念でした。

道中のほとんどが、246渋滞、御殿場のアウトレットモール渋滞や日曜の箱根の混雑、真鶴から小田原までの伊豆箱根帰り渋滞で、疲れちゃいました。


そして、やっと普通に流れ出した帰りの西湘バイパスで100キロ走行中、後ろから赤い光とサイレンの音が!

・・続く(風呂入ってきます)
Posted at 2011/01/23 20:58:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 平塚の日々 | 日記

プロフィール

「LEGマジック http://cvw.jp/b/367523/30654902/
何シテル?   07/21 20:25
ころころと名前とタイトルを変更していますが、基本「マサハル」とお呼びくださいな。 最近は車いじりに飽きてきました。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/21 21:06:30
アメブロ 
カテゴリ:masahall自身
2011/09/02 01:35:07
 
mixi 
カテゴリ:masahall自身
2010/06/18 18:36:34
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 平六之助(弐号機) (日産 スカイラインGT‐R)
ひゅう、ノーマル? 全然ノーマル。 見た目だけのカーボンパーツ付けて、 タイヤとホイー ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
広くて使い勝手が良いファミリーカーです。中古で過走行車を安く買いましたが、まだ現行車なの ...
その他 その他 その他 その他
長いことGT-Rに夢中で、白いレスポール以外全部処分して中断していたんですが、再開したと ...
ホンダ ビート 平三 (ホンダ ビート)
GT-Rを持て余して(笑)手に入れました。 サーキットなどに行かなくても、その辺の裏道で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation